fc2ブログ

黒豆入り抹茶R*oll。





R*さんの、『抹茶クリームのロールケーキ』を作ってみた。

ロールケーキは。。。
イチゴ入りのスフレロール、
渋皮二煮の栗のロールケーキ(アーモンドプードル配合)
以来の挑戦。


『抹茶が嫌い』
といいつつも、
たててもらったお抹茶と、和菓子をおいしそうに食べるPC犬(=だんなさん)。

  ワタシは、抹茶を使ったスイーツか、パンを作りたいのにー!!
  どういうこっちゃい??


「抹茶が嫌いって、言うのに、飲むのはいいの??」
と尋ねたところ、
「抹茶味のアイスクリームが嫌い。」
、、、、なんだそうな。
  なんて。ピンポイント。

というわけで、念願の抹茶を使ったスイーツ作り!!



えーっと。
生地はとってもふんわり。乾くことも無く、いい感じの仕上がり。
  (スフレロールっぽいですね。)
ここへ、R*さんは入れていなかった、自作お節の残りの黒豆を、
クリームを塗った上においてみた。
が。この黒豆が、なかなかの”超つゆだく”
黒砂糖のねっとりした蜜が、たっぷりからみついているのだ。

そこは、とってもいい加減なワタシのこと。
気にすること無く、蜜たっぷりのまま無理矢理ひろげる。
  それも、のこっていた黒豆全部。
  一応、味も逆算して、クリームの砂糖を減らし、
  クリーム自体も、半量くらいにした。


とりゃ!!
っと芯を作ってから巻いてみたが。

  そりゃあ。無理があるぜ。
  gumacoさん。。。。。



巻き終わりのところから、黒砂糖の蜜がどばーっ。


  さらに無理矢理ラップで包んでから形を整え、冷蔵庫へ。
  1日おいたら、しっかりなじんで、形もでれんとしてなくなったわ。
    ふふふ。
  巻きは、美しくないなー。



写真も、うまくは撮れなかったけれど、
味はさいこー。
PC犬も、おいしーと、大満足でござりました。



  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

★ Eine Tulpeさんへ。

作ってみるのも楽しいですよ。
甘い物は、ワタシは食べるより、作る方が好きなんです。(苦笑)
実家がけっこう近いので、半分あげたりします。
2人暮らしのうえ、ワタシはあまり甘いものが得意ではないから、
消費に苦しみます。
。。。。でも、両親がけっこうコレステロール値が高いらしいので、
頻繁には作れないのですが。

こんばんは☆

美味しそうですね♡
ご近所だったら、リクエストして、作ってもらいたいです。
私、やっぱり、作るより、食べるほうが専門なのかな・・・

★ R*さんへ。

しゅわーっとした口どけでおいしかったです。
そういえば、PC犬は粒あん嫌いだから、
抹茶ロールに黒豆はもしや、やや二重苦か?!
と思いましたが、大丈夫でした。

そうそう。つゆだく黒豆が失敗です。
巻くときにも、へんにすべって巻けない!!ってなりました。

おー! 作ってくれたんだ?
私も黒豆入れたかったの(まだ余ってるし・・・^^;)
でもお茶嫌いのチョコ星人が食べてみるというので
黒豆は入れずに作ったんだけど(二重苦ではいけませんので)、
抹茶クリーム残されてしまいましたよ・・・(涙)

巻きは見えないけど(笑)いい感じじゃないですか?
卵白泡立てるので、スフレロールっぽいかもしれません。
(スフレロールというのを食べたことがないのでわからん)
焼き色を見ると、うちのオーブン火加減弱いかも?と思ったり。
でもこの生地は冷めてから巻いても割れることがないのでお気に入りです。
指定の型よりも大きいので焼いたら、巻きやすくなるかもしれません。
ぁ、つゆだく黒豆入れなきゃいいのかw
guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム