林檎紅茶とろとろプリン。

本日の夕食メニュー
●手羽中のハーブ焼き
●キャベツのサラダ 塩鶏のっけ
(塩鶏、キャベツ、かぼちゃ、ブロッコリー。プチトマト)
●ほうれんそうの胡麻醤油和え
●えのきとオクラの味噌汁
●林檎紅茶のとろとろプリン
今日のメニューは失敗。
塩鶏が塩辛かった〜。使う前にしっかり水洗いしたんだけど、かなり染みてたんだなあ味。
キャベツは味付けなしで、塩鶏とかぼちゃサラダと一緒に食べたのでなんとかなったけど。
それでもって、メインが手羽中のハーブ焼き。基本、塩コショウ・・・・。
こんなことなら、甘辛焼きにしておけばよかった。
なんか、喉がかわく〜 (+_+; )
Twitterでフォロワーさんが作ってた紅茶プリンが気になって作ってみた。
ゼラチンでの作り方を教えてもらったんだけど、うちにはゼラチンがなかったので、イナアガーを使用。
・・・が、これ、いっぱつで固まらなかったんですよね。
アガーって、ゼラチンよりも早めに固まるイメージだったんだけどなかなか固まらなくて、結局アガーを増やして作り直し。
実は作ったのは昨日だったんだけど、そんなこんなで今日のおやつになりました。
牛乳を熱くしすぎたのかなあ・・・・。
普通の硬さを目指しましたが、とろとろプリンに。美味しかったので結果オーライってやつですな。
初心に帰って、夕飯作りもおやつ作りもまじめにやってみよ〜。(いい加減すぎた)
