fc2ブログ

新生活はしんどい。

つかれるぐま

おひさしゅう。
突然、お仕事が変わりました。

これまでシステム構築という
ほとんど一人仕事に精をだししていた数年間。
しんどかったし、責任が重すぎたし、自己研鑽に必死な毎日だったけど、
どれだけああいう仕事が好きで、楽しかったのかと、今は思う。

次の職場ではさまざまなシステムが違って、もう、あらゆることに知識が薄くてたいへん。
そのうえ、引継ぎを受ける相手が超絶適当人間。
事務処理のファイルが、PCのどこに保存しているか覚えてないんだよ!!
すべて、ショートカットキーから移動していたから、
もう、なにがどこに保尊されていたかわからないとかいうの。
・・・・え?馬鹿じゃないの??

かと思ったら、歴代そんなかんじらしく、一定期間以降の年度フォルダがごっそり見つからなかったり。
そのくせ「なんでお前は、以前のやり方にこだわるんだ?」とか言いやがって。
もう、4月早々にはやりきらないといけない仕事が盛りだくさんで、
それを理解するための勉強のためのファイルもどこにあるかわからないのに、
だとえばその仕事に使うフォーマットとか色々、いちから作れって方がおかしくないか??
例年の仕事で、相手方のある仕事なら、普通、「例年使用しているこのファイルの・・・」
とかいう話になるにきまってるじゃん。突然私が好きに刷新したらクレームわ!!!

・・・と、なんか、仕事はそんな困難なものじゃない程度だと感じるのに、
ファイル探しとか、資料探しに時間かかってへとへと。
(PCスペックが最悪で、ファイル検索に何十分もかかるんだぜ)


あーーー・・・
で、休日はゴルフの打ちっぱなしでストレス解消して、ストレスで過呼吸でぐったりしてばたんきゅうな毎日。
早く自分のペースで仕事こなせるようになりたいわ。


みなさん、どんな新生活を送っていますか??

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム