ふらり美浜温泉。うなぎ特重。
二日目はうなぎっ!
ワタシは、ここまできたらうなぎでしょう!
って思ってたんだけど、PC犬(=だんなさん)は三方五湖が
うなぎが有名ってしらなかったんだって。
うなぎ好きのうなぎ犬のくせに。
とはいえ、お店のリサーチはPC犬まかせで、
『源与門』というお店に。

うなぎが1匹のった、「特重」と「肝吸」。
生のうなぎをさばいて、焼いて・・・出てくるんだよね。
そりゃあうなぎのお店なんだから当たりまえだろうけど、普段食べないので、
なんかテンションあがりますよ。
蟹とおなじく、ワタシは鰻もそもそも好きじゃなくって。
鰻はこどものころに、スーパーのゴムホースみたいなゴムゴム、泥臭いものにあたってから
大嫌いになり、自分からすすんでは食べたくなった。
うなぎのお店に行って食べることはあってもね。
はずれとあたりの差が激しすぎてこわいんだもん。
今まで生きてきた中で、ほんとに美味しいと思った鰻は、家の近くのお魚屋さんのもの。
お魚屋さんなんだけど、鰻はお店の看板で、ほんと美味しかった。
・・・・でも、もうそのお店、なくなってしまったんだよね・・・・・
あれを超える鰻にはまだ出会えてない。
↓『続き』は鰻とちっちゃいもの写真。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
味噌味噌味噌の夕食。

本日の夕食メニュー
●鯛の西京焼き
●まろやか豚キムチ (豚肉、キャベツ、椎茸、トマト、卵)
●しめじと薄揚げのお味噌汁
一日、PC犬(=だんなさん)と一緒に、お仕事おやすみ~。
まったりすぎる時間を過ごした。
とりためてたテレビドラマをまとめ見!前9回。。。かな?全部見ちゃった。
こういう見方、好きなんだよな。
毎週ドキドキもいいんだけど、さくっとまとめて見ると、すっきりする~。
お昼はタイカレー(レッドカレー)だったのに、夕食も辛いメニューにしちゃった。
それも、味噌味オンパレード。
しかし、豚キムチ、おいしかったのだ。
コチュジャンと豆板醤、焼肉のタレで味付け。トマトと卵をいれて爽やかさとまろやかさプラス♪
と、自分で自分を褒めてもこのラインナップは身体にいかがなもんか・・・・

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ナナシっ子。蟹を食らう。
『 ナナシとマルイ。かにっ! 』
gumacoだけ蟹づくしじゃ、むっとしちゃうもんね。
ナナシとマルイもお宿で蟹づくしの夕食でございますよ。
残念ながら、2人分のお料理セットがなくて一人分なんだけど。
なかよくふたりで食べてくださいな。
お鍋から湯気がでてきたら、おっきい蟹の身をしゃぶしゃぶしてたべますよー。
マルイははやばやと、スタンバイ中。
マルイ:「 早くしゃぶしゃぶしたいのデス~♪ 」
茹で蟹は温泉宿のごはんシリーズから。
かにしゃぶセットは踊る食品サンプルから。
お鍋は・・・実はこの中身は湯豆腐・・・・。
小さいものは毎回きちんと整理してなおさないとだめですね。
今!っていうときにみつからないのだ~!
マルイ:「 まーだデースか~? 」
ナナシ:「 出汁がしっかり熱くならないと蟹入れたら温度さがるから 」
マルイ:「 ふにゅ。いいこで待つデス。 」
↓『続き』はブライスとちっちゃいもの写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ふらり美浜温泉。蟹尽くし。
今回の旅行の目玉。
夕食は蟹づくし!
正直言うと、ワタシ、蟹、そんなに好きじゃないのよね。
食べるのに手間がかかるわりには、当たり外れが大きくないか?
なのにどうして、蟹づくし料理メインの旅を言い出したのかというと、
この宿には何回か来たことがあるからなのだ。
ちょっと、楽しい思い出があって、思い出すと笑っちゃう。
蟹も毎回美味しかったし、量もたくさんでお腹いっぱいになるのを知ってるしね。
まあ、最近は美味しくなさそうな蟹は食べないことにしてるから、
蟹の美味しさがわかってきたかも。
PC犬(=だんなさん)ママが食べさせてくれた、今年のお正月の蟹も美味しかったもんな~。
いただきものの美味いやつしか食さないという贅沢者gumaco。
今回は自腹ですけどねー。

かに料理のミニチュア並べてみた。
もっとあれこれ、持ってたはずなんだけどなあ。
あっちゃこっちゃやってしまって、見つけきれなかった。残念・・・・。
でも、かなりシンクロしてるじゃないかい。ふふふ
↓『続き』はかに料理いろいろ。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
鶏むね肉のポトフ。

本日の夕食メニュー
●鶏むね肉のポトフ (鶏むね肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、にんにく)
●しめじとコーンのバターソテー
簡単な夕食。
2日も贅沢ご飯だったので、それを打ち消さない、うるさくない味のメニューにしてみた。
まあ、楽したいってのもあるけど。
食材もあれこれなかったから、あるものをほおりこんでくつくつ。
PC犬(=だんなさん)は、ワタシの作ったポトフよりも、旅先で買ったおみやげの梅干しが
気になって仕方ないらしく、さっそく開けてた。(笑)
ワタシも1個いただきましたけど。
ごはんに合う、というよりも、甘めなおやつ感覚の梅。
うすしおの物もかなり辛かったし、普通のものは無添加にこだわってるため、
さらに塩辛くって、けっきょくはちみつ梅にしたのだった。
美味しくて、ご飯をたべちゃっても、もう一粒つまみたくなってしまう。
結局、白いご飯と梅干しがご馳走ですね。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ふらり美浜温泉。朝ごはん。

お宿の朝ごはんミニチュア、持ってくるの忘れた・・・。
って、そんなことを思って悔やむ人も少なかろう。
朝8時からの食事にしたので、ゆっくり眠れた。
とはいえ、昨日は遅くまで眠れなくて、朝は5時頃起きてしまったのだけど。
PC犬(=だんなさん)は、眠りにうるさい派のくせに、どこでも眠れるのよね。
ぐっすりだし。(自分では「眠りが浅かった」とかよく言ってるけど)
食事はお食事処へ移動していただくのだけれど、ちゃんと個室になっててゆったり。
窓からはさっむーい日本海一望できる。
波を見ながらぼけーっとしてると、食べるのを忘れてしまう。
このまったりに、贅沢な朝ごはんは最高。
何が美味しいって、白いご飯とお漬物です。
ご飯のミニチュアを忘れてきたので、悔し紛れに携帯歯ブラシセットなどを洗面台に並べてみた。
なんとかわいいのでしょう。
歯ブラシと歯磨き粉のセット。ちゃんとケース付き。ぱちんときっちり閉まる。
シャンプー、コンディショナーのお風呂セット。
T字カミソリ袋入りセット。
最近はどこも、ホテルアメニティーが揃ってるから、持ち歩きも少なくなったけど、
これらのものって、かなり必需品だったよな~。むかしは。

こんなかわいらしいミニチュア、また発売されないかしらねえ。
触ってるだけでニヤニヤしてしまう。
ああ、ナナシとマルイにお宿の浴衣作っておけばよかったな~。
・・・遊びのために、生活の時間を削る・・・・
小物作りも大好きなんだけど、使える時間は限られてるから困っちゃうね。
まあ、写真撮るのも楽しいけど、ナナシとマルイのことなら、想像だけでも
かなりリアルに再現できてしまうからいっか。
ワタシの頭のなかでは、いつもいつも普通に生活しちゃってるふたりだから。
家に帰るまでが旅行です。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ふらり美浜温泉。

旅の目的地は、福井県三方郡美浜町。
トンネルを抜けるとそこは雪国だった状態です。
宿のお部屋からは日本海が見えて、障子を閉めても波の音が聞こえてきます。
写真をみるだけでも、このグレイッシュカラーから寒さが伝わってくるような。
砂浜に積もった雪を、波がとかして、波波のフリル模様になってかわいらしい。
しかし、消波ブロックに打ち寄せる波をみると、かわいいとか言ってられん・・・。厳しい。

数年前までは寒くなったら「ゆきゆき!」って、ゲレンデばっかり行ってたというのに、
なんだか「寒いのつらーい」とか思うようになってしまった。
自分の空き時間をすべてボードに!なんてことはできないのだし、
まあ、ひとりではなくなったのだよなとも思って、これもいいかと。
なんとなく。どうしても。
突然旅行に行きたくなった。
1週間前くらいにワタシが誘って、宿をとった。
前にも来たことがある場所。
それでも、ワタシがすすんで旅行の準備をするなんて珍しすぎる事だ。
宿でこうやってPCをうっているなら、家でも同じような気もするが、
なんとなくリセットしたくなったのかもしれない。
↓『続き』は休憩中のおやつ。
ナナシっ子。まったりお宿。
日本海が渡せるお宿に着きました。
いつも、お仕事に家事に忙しいナナシも
今日はゆっくり疲れを癒しにゆるゆる旅行です。
ああ。
仕事に家事に疲れてるって
もうおばちゃんみたいじゃないか。
かなだのねーさんから、誕生日プレゼントにもらった鞄、
さっそく持ってきたよ。おっきい鞄さいこー!
ナナシの鞄、ショルダーベルトが取れてしまって困ってたの。
これ、ぷちRYOとおそろかしらね。
それにしても、ナナシの不満顔は半端ないです。
日々の生活に疲れすぎだろ!
いや、ワタシの放置ぷれいにご立腹?
まあ、ゆっくりしてよ。
今日はカニづくしで贅沢しちゃうからね!
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ひたひたハンバーグ。

本日の夕食メニュー
●練るだけハンバーグ (合い挽きミンチ、玉ねぎ、椎茸、ナツメグ、チーズ)
●トマトとブロッコリー
●椎茸とえのきの卵スープ
思ってたより仕事がおしてしまって、ちゃちゃっと作れるものにしようと、
練るだけハンバーグにしたのだけれど、そういえば、オーブンで焼くから、
オーブンの余熱と焼くのに時間がかなりかかっちゃうのね。忘れてた。
野菜の水分とハンバーグの肉汁と油で、ぐつぐつひったひた~。。。。
サラダに、って思ってたブロッコリーを肉汁につけて食べたら美味しかった。
結局お皿にほとんど何も残らなかった。おそろしい。
さあ、明日の準備もしなければ。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ぶりてり。

本日の夕食メニュー
●鰤の照り焼き
●キムチとめかぶの納豆
●お味噌汁
なんか、日記をつけずに放っておいたら、何を食べたかなんてあっという間に忘れちゃうんだな。
ここんとこほんと、日記書いてないな。
解き放たれた感ですっきりするかと思いきや、そうでもないかしら。
この日の鰤の照り焼きは格別に美味しかった。
醤油とお酒とみりん、砂糖とメープルシロップの照り焼きたれ。
しっとりと焼きあがって、思わず「美味しい」って言っちゃう。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
餃子を焼くこと。

本日の夕食メニュー
●焼き餃子
●中華麺
ワタシは餃子を焼くのが苦手だ。
苦手だというより、下手である。
難しい工程はないはずなのに、ワタシが焼くとぱりっと仕上がらない。
皮の部分が乾燥した状態になるか、それを防ごうと策を練って焼いたら、
全体がもちもちな感じになってパリッといかない・・・
というわけで、餃子を焼くのPC犬(=だんなさん)の仕事に決めた。
・・・そう。今日決めた。
そもそも、ワタシは焼き餃子を美味しいと思ったことが殆ど無くて、
好きか嫌いか?と聞かれたら、嫌いに近いのではないだろうか。
これまでに、美味しい!と本気で思ったのは、東京の蒲田に行ったときに食べた
餃子だと思う。それ以外は、「まあ、おいしい」くらいの印象で。
今日の餃子はヨーカドーの商品。
これ、チルド品のお安いものにしては、なかなか美味しい。
PC犬は餃子が大好きなので、これは嬉しいメニューである。
喜んでもらえるし、焼くのはPC犬だし、あっという間に出来上がるし。
また買ってこよう。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
たいめし。

とてつもなく久しぶりにPC犬(=だんなさん)と共に映画なんぞへ行ってきた。
ワタシは映画がとても好きだが、PC犬が映画館嫌いのため、彼を付き合ってから
映画館へ行くことがなくなってしまった。
家でもあまり「DVD見よう!」とか言い出すこともなく、ニュースとかがかかっているから、
見る機会がないのよね。最近はもう自分のPCでひとりで見てるんだけど。
見に行った映画は・・・というと、少々がっかりな感じ。
そのがっかり感はPC犬も同じだったようで、遅いお昼ごはんを食べながら映画の感想など。
お昼ごはんは、むかしよく行った(ワタシが友人と)大好きなタイ料理のお店。
酸っぱい、甘い、辛いが絶妙で、タイ料理は大好きだ。
彼はあまり冒険しないタイプだし、タイ料理はあまり食べに来たことがないそうだが、
とてもおいしいと、ふたりとも満足満足。
青パパイヤのサラダに、パッタイ、グリーンカレー。
久しぶりだったから、あれもこれも食べたい気分になってしまった。また行きたいな。
せっかくのデートランチですから、デザートもたのんじゃいます。
杏仁豆腐とブラックタピオカのココナッツミルクがけ。
辛いお料理の後には、まったりとさっぱりが合わさった優しい味が合いますな。
しあわせな週末の午後。
たまのデートをお勧め致します。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
歯ごたえモツ鍋。

本日の夕食メニュー
●モツ鍋 (牛モツ、キャベツ、もやし、にら、えのき、椎茸)
今日は朝からまつエクサロンへ。
本日の担当って人がきた時から、なんか嫌な予感がしたんだよね。
こっちの質問にうまく答えないし、なんかささっと済ませてやろう的な感じ。
でも、接客が下手でも実は施術は上手いとかなんかもしれないな。。。
と、そのままやってもらったんだけど、これが!
まぶたとか目の周りをずーーーっとすごい力で押しながら施術するのだ。いてえよ!
なんか、目をつぶってるけど、圧されて目がチカチカするくらいだし、
施術は普段2時間くらいなのに3時間もかかって、その間中だから、
いい加減腹が立ってきて、「あなたの目を押す力が強すぎて痛いです。」と言ってやった。
ほんとは途中でやめろ!って言って、帰ってやろうかと思ったけど、
予約取り直しもめんどうだし、他の人はとても良い感じだったし・・・と思ってそのまま。
いやーな態度で帰ってきてやったわ。(なんか負け犬の遠吠えみたいだ)
しかし、エクステの仕上がりはなんかいい感じなのよね。ふん。
イライラしながら、スーパーによってお買い物。
家に放置してきたPC犬への(=だんなさん)罪滅ぼしに、モツ鍋にした。
牛モツミックスというのと、ハツを買ってみた。
ミックスの方はいつもは小腸とかがけっこう入ってて、とろけてしまうのだけど、
今日の配合(?)は比較的食感がかためなものが多くて、とても食べごたえがあった。
モツ鍋のしめは、中華麺ですよ!

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
故意の病的な。
毎夜繰り返される至福の刻
だいぶ病気のようで
朝方まで見てても眠くならない
(DVD鑑賞、PC動画鑑賞である)
で、寝不足ナチュラルハイで出勤。
通勤途中もニヤニヤ・・・・。
ま、たまにはいいのよ。
飽きたらPC犬男前化大作戦でもやるか。
↑安く済む(ヲイ)
浮遊願望。
小松菜のオイスターソース炒め。

本日の夕食メニュー
●小松菜と豚肉のオイスターソース炒め
●大根と薄揚げの味噌汁
●ローストビーフ
なーんか、まとまりのないおかずだねえ。
ホントは小松菜と薄揚げの煮浸しと、お魚にしようと思っていたんだけど、
いただきもののローストビーフの賞味期限がヤバイのに気がついて変更。
オイスターソースの炒め物って美味しくて好き。
隠し味的に使うこともよくあるけど、オイスターソース多めで、
少し甘くしたソースを絡めるのいいね~。
さきに合わせ調味料作っておけて、1発で味が決まるし。
ごちそうさまでした。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
らん♪らん♪
走りだして、3日目。
これでやめたら立派な三日坊主。
以前のように朝早起きしてランニングとか
とても理想的なんだけど、
朝起きられない身体になってしまったようで。
ランニングの友はiPhoneとBluetoothヘッドセット。
iPhoneアプリの「Nike+GPS」を使って記録。
走った距離、ルート、時間などがわかってとても便利。
設定しておくと距離を音声で知らせてくれるのも助かる。
1㎞経過とか聞くと、よし、もっと!って気分が上がるし。
ほんとにこれ、がんばっていったら
マラソン出られるようになるかしら。(フルじゃないよ)
自主的希望じゃなくて、そうなってしまったときのためにも
ちょっと意地でがんばってきたかったりする。
ダイエットにもいいんじゃね?
って思ってたけど、増えすぎた体重、わかってましたが、
走りだして、さらに3キロ太っててビビった。(*_*)
・・・まあ、測った夜、寝て起きたら減ってたけど。
お刺身。

本日の夕食メニュー
●お刺身 (本まぐろ、鯛)
●大根と薄揚げのお味噌汁
のらりくらりの連休。
勉強もなんだかさっぱり手につかない、ただただBLUE・・・。
そんなこと言ってる場合かっ!gumacoっ!!
昨日買っておいたお買い得お刺身で夕食。
お正月にPC犬(=だんなさん)ママが食べさせてくれた美味しいお刺身を思い出す。
日がすぎるのはあっという間だなあ。
最近の楽しみは走ることである。
めんどくさいこと、一切考えなくてよくて、ただただ好きな音楽を流しながら走る。
走り始めると顔がにやけるくらいに、おかしくなってる。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
八草粥。

七草粥、ならぬ八草粥。
お鍋に入れようと思って切った水菜が残っていたので、トッピングしてみた。
ごはんもそんなになかったので、実家でいただいたお餅も投入。
とろりとして美味しかった。
だって、PC犬(=だんなさん)が作ってくれたしね。
しかし、腹が重くて気持ちも重いわ。 (´・ω・`)・・・・
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
20120101!!

あおけましておめでとう
今年も、PC犬(=だんなさん)ママが送ってくれたホテルのお節でお正月。
朝から簡単な雑煮だけ作って、ふたりでご挨拶。
雑煮の材料もろくに買ってなかったから、金時人参も小さい大根もごぼうも無しで、
残り物の大根、セールで買い置きした西洋人参をいちょう切りにして作った。
さあ、実家へ挨拶と初詣に行きますか。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記