fc2ブログ

★ GUMA*TIC 8月号 ★

月刊GUMA*TIC8月号

『 突然お人形さんみたいな 』

作りたくなるのはパンツスタイルが多くって、
これじゃあ毎号パンツになってしまうわと思ってたのだけど、
どうした?!GUMA*TIC!!


まあね、ワタシもふんわりスカートとかチュールひらひらの服とか
けっこう持ってたりするんだな。好きなのだ。

正真正銘ナナシデス。

ナナシはいつもとうってかわって、お目目キラキラ。
夢のような物語の中の少女みたいだ。


↓『続き』はブライス写真と今月号のOF詳細など。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

残念なお好み焼き。

 110830dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●お好み焼き (キャベツ、イカ、えび、てんかす、長芋、卵)

先週末、買い物に行ってないので家には何も無い。
少し早く帰って来れたけど、買い物に行くには時間がなく、
駅前の小さな八百屋でキャベツと長芋を買った。
お好み焼きならできるでしょう。と思ってたけど、冷蔵庫を見てみたら、
豚肉が無い~!!鶏肉と豚肉はいつも欠かさないように冷凍してあると思ってたのに。
まあ、イカとエビがあったからそのままお好み焼き決行。

・・・しかし、まさかの粉不足。
・・・さらにソース終了。  ⊂(;×Д×)⊃
マヨネーズ多めでいただきました。

さて、明日は何を食べようか?

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

冷しゃぶとワカメ。

 110829dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●冷しゃぶ レタス ワカメ
 ●玉ねぎのお味噌汁 (玉ねぎ、ワカメ、薄揚げ)

腰痛により仕事休み。
休日に、冷房のきいた部屋の床に長時間横座りしていたせいか・・・・
「ヘルニアじゃないけど、ちょこっとヘルニア」と、昔医師から言われた腰、
ちょこっとヘルニア再発か?と思ったら、休んでたらすんなり痛みがなくなって、ホっ・・。
どうせ夕飯を作る時間もなかろうと思って、先週末、食材の買い出しに行かなかったので
冷蔵庫の中はすっからかん。
野菜室に残ってたのはレタスと玉ねぎ。これだけじゃあ栄養もどうなんじゃ?
と、塩蔵わかめをもどして盛る盛る。見た目が残念な感じだけど、美味しかった。

何もしない日が続いたので、今日はちょっと気合を入れて、ブライスOFを作って
写真を撮って、新しいドール2種の服の原型を作りタイムアウトっ。
ああーーー。服、あと2着作りたかったなあ。パターン・・・・(T_T)


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

本日の成果。

 110828guma.jpg

おひとりさま満喫、かと思いきや、朝からやる気ゼロ。
せっかく何もしなくていいのに、やりたいことたくさんあるはずなのに手が動かず。
結局21時過ぎに突然思いたって、ブライスのOFを作り始める。

小さい襟のついたブラウスにスカート。
きりっと甘いのを作りたくなった。最近のワタシの気分。
髪をまた短くしたのに(普通の人が思うショートよりもっと短い)
こういう時に限ってふわふわっとしたスカートとか、ラウンドトゥのパンプスとか履きたくなるんだ。
で、そういう格好する時は普段のメガネが合わないから、コンタクトにしてアイメイク・・・・


ほんとは試作を繰り返して自分のなかのパーフェクトにもっていきたいけど
もう時間がないや。形から練り直したいんだけどな。もう8月も終わる。
のってきてから思うんだよな。ぼけっとしてる時間をこれに使っておけば!とか。

冷房にあたりすぎているからか、お風呂の湯船につかってないからか、
腰が異常に痛い。痛い、、というより動かない。
座ってて、水でも飲もうかと立ち上がると立ちくらみ~。
どうか、明日、ちゃんと起きれますように。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

【ゴーヤのツナマスタードサラダ】

110823dinner2.jpg

夏になるとたくさんもらってしまうゴーヤ。
ゴーヤチャンプルーが好きなので、毎日でもいい・・・と思ったり思わなかったり。
好きでもやっぱり、違うお料理でいただきたくもなる。
味噌炒めとかもやってみるんだけど、どうせ炒めるならいつもの塩コショウ味の
シンプルゴーヤチャンプルーがいいなと思ってしまうので、炒め物じゃないレシピを考えてみた。
生のゴーヤな好き嫌いがわかれると思うけど、粒マスタードをいれると、
あまり苦味も気にならなくなって、美味しかったので、我が家の定番にしたいと思う。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

↓gumacoのテキトーレシピは『続き』に。

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

バルサミコトマトハンバーグ。

 110823dinner1.jpg

本日の夕食メニュー
 ●ハンバーグ バルサミコトマトソース
   ハンバーグ:(合い挽き肉、たまねぎ)
   バルサミコソース:(バルサミコ酢、醤油、トマト、にんにく、バター、砂糖)

 ●レタス トマト
 ●にんじんとゴーヤのサラダ (人参、ゴーヤ、ツナ)

今日は病院へ行くためにお仕事休み。
昼からだったので、何かやろう!って思ってたけど、
ブライスの服の試作を失敗してぐったり。結局昼寝して終了の休日であった。
しょぼんとしてる場合じゃないから、料理でテンションをあげる。
新しいメニューに挑戦したりするのが好き。
むずかしいものを作るんじゃなくて、理想の味を想像して、ソースを作ったり、
素材の取り合わせを考えたり。
トマトバルサミコソースと人参のサラダが我が家の新作。

バルサミコソースは、ハンバーグの下にしいてみたけど、
ハンバーグが大きすぎてなんだかとんでもない盛り付けになってしまった。
でも、味は最高。柔らかくて肉汁が逃げてないハンバーグにこくがあるけどさっぱりのソース。
おなか、いっぱいになっちゃった。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ワルソネコさんトコ行ってきた。

はくりょく~

8月21日、日曜日。
香川県にあるワルソネコさんのお店に行ってきた。

やっぱりこのお店、好き。
たっくすさん、こぺさんの人柄はもちろんのこと、とにかくブライスがいいーーーっぱい。
こんなにたくさんのブライスを見られるお店、他に知らない。
展示されてるブライスはみんなワルソネコさんの私蔵品で、手にとって見せてもらえる。

今はネットショップでブライスがセール価格で買えるけど、
新しい子は実物を見て買いたいって思うんだよな~。デフォ服の詳細も見れるし。
箱入りしか置いてないお店だと、それも確認できないんだもん。
写真で見て、いいなと思って買っても、開けてみたら、デフォ服の作りがしょぼかったり、
髪の植毛方法が気に食わなかったりする。ブライス、高いのに・・・・。


人様の家で我が物顔。by マルイ

素敵なお部屋で記念撮影。


↓『続き』はブライス・ワンダ写真など。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

ゴーヤチャンプルー。

 110822dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●ゴーヤチャンプルー (ゴーヤ、豚肉、薄揚げ、卵)
 ●納豆味噌汁 (しめじ、納豆)

我が家の夏の定番メニュー、ゴーヤチャンプルー。
このゴーヤはワタシの実家で採れたもの。
こないだ2個いただいてきた。
やっぱり新鮮なものはいいね。つやっとしてて綺麗。
炒めるのも、さっとで、歯ごたえをかなり残したんだけど、美味しかった~。

我が家のゴーヤチャンプルーレシピ→
 ★こちら


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

電池切れたguma。



土曜日、法事。

日曜日、香川へ。

ワルソネコさんとこ行ってきた!
楽しかった!


+。:.゚ヾ(o・ω・)ノ.:。+゚




ぴよぴよぴよ・・・



さすがに電池切れたー・・・


まあ、ブログの更新がうだうだになるくらいの電池切れだから
たいしたことないけど、いい加減寝ないとだめね。
昨日は香川行きが楽しみすぎて寝てないから。


PC犬の方がずっと疲れてるはずなんだな。
昨日から運転手勤めっぱなしで。

お疲れ様!ありがとよ。

↑感謝が感じられない???


ねぎとろあぼかどん。

 110819dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●ネギトロアボカド丼
 ●舞茸のお吸い物

ずっとこれがたべたかったのよね。
ネギトロはセールでたくさんをお安くゲットできたから冷凍しておいたもの。
これにあわせたくて、アボカドをほどよく熟させたのだ。
刺身醤油をたくさんかけると辛いので、出汁でのばしてだし醤油を作ってかける。
マグロだけじゃあ飽きちゃうから、アボカドと卵黄、葱、わさび、
全部混ぜてしまわないでいろいろ合わせながら食べる。美味い美味い。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

奈良公園にわちゃわちゃ三人。

1108010blythe3.jpg

奈良公園の鹿。

1108010blythe2.jpg

いいーーーっぱい。

鹿・・鹿・・鹿・・鹿・・・・

鹿、あぶないぞ~。(どっちが?)

マルイ:「 あ!あそこにシカさんいるデス!にゃひ。 」

  記念撮影しようと思ったけど、遠くって無理だった。
  そして、近くの鹿には食べられそうになって即刻避難。
  あぶない、あぶないっっ


マルイ:「マルイはおやつじゃないのデス~っ」


↓『続き』はブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

guma、遊びに行きたい。



「遊びに行きたい」

って言っても、現在は休み無く働いてるわけでなし
ゆるっと買い物行ったりしてるんだけどもさ。


趣味とやらねばならないことが多すぎて消化できませぬ。
睡眠とって家事やって買い物行って写真撮って服作って絵を描いて
やりたいこともっといっぱいあるんだけど
趣味は少なく深くやればいいんだろうけど~



どっか行きたい病。



目下、行きたいところナンバーワンは香川のワルソネコさんとこ。
数ヶ月前から言ってたけどまだ実現してなくて、ぜひ今週末には!

東京にも行く。はやくこないかなあ、、、9月。ドールショウ。
ほんとはディズニーシーにも行きたんだけどね。日が取れないので我慢。

でっかい旅行もいいけど、外撮影に行きたいんだよな。
しかし、外は暑い、暑い!ココロが折れまする。

はやく秋になりませんかね


テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

お好み麻婆丼とたまごスープ。

110815dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●麻婆豆腐 (豚肉、豆腐、葱、生姜、にんにく)
 ●卵スープ

帰りのホームで息苦しくなって、いやあ、意識ぶっ飛ぶかと思った。
各駅停車の電車に乗って、座って帰ってきた。
このままぐったりおやすみ?なんて思ったけど、ちょっと充電したら再起動。
時間もないから簡単な中華。
豚ひき肉がなかったので細切れにくをフードプロセッサーで挽き、
豆腐は先日冷奴にしようと思って買ってきたやわらかいものを使った。
ずいぶん豆腐が崩れてしまったけど、味は美味しい。
赤味噌がなかったので、普通の味噌に甜麺醤を加えて砂糖控えめに。

うっかり作りすぎたから、丼にはのせきれないくらいになって、ゴハンと別盛りに。
おいしかった~。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ブロッコリーオムレツ弁当。

110815bento.jpg

【 きょうのおべんとう 】
●ハンバーグ
●夏野菜とベーコンのソテー(ベーコン、オクラ、パプリカ、椎茸、バジル、オリーブオイル)
●ブロッコリーオムレツ (ブロッコリー、卵、チーズ)

毎日、お弁当づくりがんばってるんだけど、写真撮り忘れたり
記事をアップする元気がなかったりで流れていっちゃってる。ざんねん。
せっかくの生きてる記録なのにな~。
今日のハンバーグで、作りおきのやつが終わった。
また作って冷凍しとかなきゃ。
・・・・でも明日はお弁当お休みにしようかな。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

網焼き椎茸と秋刀魚。

110814dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●焼き秋刀魚
 ●網焼き椎茸
 ●めかぶ納豆
 ●オクラと薄揚げのお味噌汁

シンプルな椎茸の網焼き。
ちょこっと塩を椎茸の軸にかけてじっくり焼くと、椎茸の出汁がでて美味しい。
出た出汁がこぼれないように、カサを上に向けたままでひっくり返さないこと。
ほんとのところ、毎日焼き魚とお味噌汁でもいいな。
買い出しの都合があるから、なかなかできないけど。
お味噌汁にみどりのものが入ってるのもいい。
これも買い出しの都合で無理なことがおおいもんね。小さい贅沢。

今日はショッピングに行った。
最近、ゆるっとしててボーイッシュな服ばかりになっていたんだけど、
髪をさらに男の子チックにしたから、服をちょいガーリーにしてみよっかな~と。
すごいかわいいスカートを見つけたんだけど、普段遣いとしてはどうかな?
と思い、少し控えめな感じのスカートにした。
   なーんて、普段着かよ?!っていう服、いっぱい持ってるんだけど。
レースがついたカーディガンとソックス。
だらりとした服に慣れたら、身体までだれてきちゃって。だめね。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

塩鶏とラタトゥイユのパスタ。

 110813dinner.jpg
本日の夕食メニュー
 ●夏野菜と塩鶏のパスタ (残り物ラタトゥイユ、塩鶏、チーズ、トマト、にんにく、バジル、タイム)
 ●すいか

夕方、眠いなーってことでベッドで昼寝してて、起きたら7時過ぎ!
お昼はレタス炒飯だったし、夕飯は味噌汁とさんまがいいな~
って思ってたのに、冷凍さんまを解凍する時間もなく・・・・
ゴハンを炊くのもアレだったので、結局パスタ。
鶏むね肉に塩と砂糖をすりこんで作っておいた塩鶏を観音開きにして
ルクエに入れて電子レンジで加熱。
ルクエ、蓋のところに水滴がたくさんついて、あけると周りがべちゃべちゃに
なってしまうのが嫌で、最近使ってなかったけど、今日はちょっと見なおしたかも。
器にいれてラップでチンよりも、しっとり仕上がった気がした。
   ・・・・しかし、案の定、レンジの中、レンジの扉がべちゃべちゃになったよ。
塩鶏をレンジで加熱するときは、完全に火をとおさずに、予熱で仕上げるのがコツ。
1枚だと、パスタの具には多すぎたので、明日パンにのっけてたべようかな。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシとマルイ。イスパハンでお祝い。

 
8月13日、カナダ時間でね!

8月13日。
ワタシの大切なカナダのねーさんのお誕生日。
   ほんとのねーさんはもう何年もお話もしてなくってさ。年に1回会うか会わないか。
   カナダのねーさんのほうがたくさんの時間一緒にすごしてるよ。ぬはは。


ちょっとぶさいくね。このケーキ。  

カナダは遠くて、お祝いにいけないから
我が家で勝手にお誕生日パーティ。

ほんとに勝手だわね。


↓『続き』はちっちゃいものとブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

激辛レッドカレー。

110811dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●チキンカレー (鶏肉、ほうれん草、エリンギ、ココナツミルク、生姜)
 ●サラダ (ソーセージ、レタス、トマト)

今日はPC犬(=だんなさん)の提案で急遽仕事を休んだ。
   ・・・と言っても、昨日の夕方に「休める?」ってメールがきて、
   そこから休むために仕事をあれこれかたづけてきたんだけどさ。

かといって、一日、どこへいく計画があるわけでもなく、のんびりと休日を過ごした。
こういう時間ってあっという間にすぎてっちゃうんだな。

レッドカレーペーストを使って、ラクチンなタイカレー。
ココナツミルクたっぷりでまろやか~とおもいきや!めっさ辛い。
辛さに強いワタシの、鼻の下から汗。。。。

ってか、どこにピント合わせてんのよ。ワタシ。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

なら燈花会。その2

1108010other3.jpg

8月6日。なら燈花会。

せっかく撮ったので。
このイベント、かなり規模がでかい。ってか広い。
灯りを見ながら暗い中歩いてると、今どこにいるかわからなくなっちゃう。

まあ、暗くなくてもワタシは迷うんですがね。


1108010other6.jpg

白い灯りもいいけど、赤の灯りがとても印象的だった。


↓『続き』は燈花会写真。


続きを読む

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

砂肝炒めとナムル。

110809diner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●砂肝とピーマンのガーリックバター炒め (砂肝、ピーマン、にんにく、バター、黒胡椒)
 ●オクラともやしのレンジナムル トマトのっけ
   (オクラ、もやし、おろしニンニク、塩コショウ、ごま油)
 ●にんじんと薄揚げのお味噌汁

今日はPC犬(=だんなさん)が会社帰りにお散歩プレイ(=首の牽引)に行ってくるというので
帰ってきたらぱっと出せるメニューにした。
砂肝の炒め物は8分程度つくっておいて、最後にじゃっと炒め直し。
ナムルは耐熱ボウルにもやしと塩摺りしたオクラを入れて、ぱらぱらと塩をかけて
レンジで2分くらい。(←もやしを一袋使ったからあまっちゃったけど)
熱いうちに塩コショウとにんにく、ごま油と入れてよーく混ぜて冷ましておく。
あらかた冷めたら冷蔵庫へ。別で冷え冷えにして塩少々をかけておいたトマトをのっけ
できあがり~。とりあえず冷蔵庫でスタンバイ。

最近眼の調子が悪い。ソフトコンタクトしてるけど、目がチカチカ痛くなったり。
こないだアレルギー性結膜炎みたいになったとこだから、それのせいかしら。
今日は会社でPC画面ガン見して作業してたら、痛いわ乾くわで大変~。
髪を切って男子みたいになってるから、いつもの太いフレームのメガネかけたら
ほんとに男子みたいだからコンタクトしたいんだよな~。

いたいぜ。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PC犬。朝ごはんはじめました。



逆流性食道炎と便秘に苦しむPC犬。(=だんなさん)




先日、突然

「明日から、朝ごはんをはじめたいと思います。」

・・・・と言い出した。



それも、お腹の調子をよくするために、
シリアル&ミルクの朝ごはんだって。


丁度、実家からフルーツグラノーラをもらったとこだったので
今日の朝、浅めのボールにザラザラっとグラノーラを入れて
上からミルクをかけ、リビングでくつろいでいるPC犬に持っていった。



「はいっ」
って、テーブルに置いたんだけどね。





ごはん♪ごはん♪



まさに、それはわんこの「かりかり」ごはんみたいで
(ドライタイプのドッグフード)
食べる姿を見て、うひひひとわらってしまった。
「ありがとう!」って嬉しそうな顔するとこが、
どうもシッポふってるように見えて仕方ないのだ。


これは毎朝、ワタシの楽しみになりそうである。



「はーい、PCけーん、ごはんよー。」
(・∀・)ウヒヒ!


テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

しゃぶしゃぶ。

 110807dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●しゃぶしゃぶ (牛肉、豚肉、白菜、しめじ)

1週間ぶりのおうちごはん。
冷蔵庫はスッカラカンだったので、夕方からお買い物へ。
車で行くには、ちょっと走ったところにある大型スーパーが便利だけど、
今日は近所のスーパーへ行ってみた。全体的に価格が安いから、あれこれ買って、
いつもより3~4千円くらい安かった。
牛肉がタイムセールになってて、半額以下だったのでしゃぶしゃぶにした。

「よーし!食べるぞ!」ってことで、写真の写りを気にしてる暇はなく、
どこにピントがあってんのか分からん写真・・・・・ (・ω・ ;)

   明日からまたお弁当作りがんばろーっと。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

なら燈花会。その1

1108010other4.jpg

なら燈花会


8月6日。PC犬(=だんなさん)とブライスと共に。


↓『続き』はイベント写真。

続きを読む

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

おもいでしゃしん2

110807blythe5.jpg

白浜。遊び疲れて、海辺で撮影。

ナナシのあしあとを撮りたかったんだけど
海風がきつくって、ナナシが転んじゃう。


足元、地団駄踏んだみたいになってる。


110807blythe2.jpg

110807blythe4.jpg

やっぱりナナシはいいモデル。

人形さんらしい感じがなくって面白みが無いかもしれないけど
「ナナシ~。」って呼んだら、ちょっとめんどくさそうに返事して
こっちに歩いてきてくれそうな気がするのだ。


110807blythe1.jpg


親の欲目ってやつ


110807blythe6.jpg

でも、ほんとにこっちに歩いてきてくれたら撮影が楽なのにね。


テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

おもいでしゃしん1

110807blythe0.jpg

白浜


ちょっとした遠出で撮った写真って
編集が大変になってアップしてないことが多い。

110807blythe3.jpg

たまってる写真を載せておくものいいな。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム