fc2ブログ

お刺身とシュウマイ。

110131dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●刺身盛り合わせ
 ●シュウマイ
 ●大根と薄揚げの味噌汁

デパートで食材を買った。
・・・・高かった。
今日買った買い物で、近所のスーパーなら1週間分の食材が買える。。。
まあ、今日1週間分の食材を買い込んだら全部腐らせてしまうこと間違いないんだけども。
全部よさげなものが置いてあるのはわかってるんだけどなあ。
明日はきっと帰れないから、PC犬(=だんなさん)のためにうなぎを買った。
おでんの具材なども買ったから、明日、仕事終わってから仕込めたらいいのに。
毎日自宅でコンビニ弁当か、カップ麺を食べてるだんなさんってなんだかかわいそうである。
「あれ作っておいたから、あたためて食べてね。」
とか、できたらいいんだけど。むずかしいよなあ。

でもそうやって頑張ってる女性をたくさん見てきたから、本当はできるんだろうな。
尊敬しちゃうわ。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

月間GUMA*TICの危機。



1月30日、31日

32日、33日、34日、35日・・・・



そういうことなの!

とにかくそう決めたのだ。
guma*ticは1月を2週間のばすの。

だって、ずーっと続けてるなんちゃって雑誌
月間GUAM*TICの1月号ができてないんだもの。
以前は前月にアップしてたというのに、
どんどん遅れだしてこんなことになっちゃった。


持続はチカラ。
続けていくことに意味がある。ただの遊びだけど。

ただの遊びに馬鹿みたいだけど、ワタシには大切。

でももう今月は絶対無理な気がする。
じゃあ少なくとも来週中に!と誓いたいとこだが、
来週からは更なる忙しさが待ってるのが分かってる。


ということで、あと30日以内に1月号と2月号を出す!



どうか楽しい気持ちでお洋服作りができますように。


さ、洗濯して掃除しなきゃ。
京都へも行きたかったなあ。



テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

あったかシチューでほっかほか。

110128dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●ホワイトシチュー (鶏肉、玉ねぎ、にんじん、椎茸、キャベツ)

とっても久しぶりのホワイトシチュー♪
圧力鍋で作ったら、具がくったくたになってしまって見た目が残念なことに。
本当はキャベツがごろっと入った、ポトフみたいなのにしたかったのだ。
キャベツだけ別にとっておいて、一回圧力かけて煮て、蓋を取ってキャベツを投入。
再び圧力をかけて。。。と、ここでちょっと時間をかけすぎちゃって。。。。
それでもくったくたでとろみの一分になったキャベツも美味い♪

白いご飯にシチュー。
スプーンでごはんをすくって、そのままさらにシチューをすくってパクっ。
至福の時間。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ふたりでおじや。

110125dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●雑炊

昨日の鍋の出汁を残してあったので、それで雑炊。
・・・といってもワタシが作ったわけじゃないんだな。
案の定、仕事が終わらず見切りをつけて日にちが変わらないうちには帰ってきたのだが、
PC犬(=だんなさん)に、仕事が終わりそうな予定時間などを連絡しておくのを忘れてた。
昨日から絶対に遅くなる。。。とは言っていたのだが、
残業時間中にメールをくれていたのだから、ちゃんと返事をするべきだったな。と反省。

やれやれ。。。と自宅の最寄り駅まで帰って来てから、
2回目のメールに気がついてあわてて電話。
ご飯を食べずに待っていたんだって。
   遅くなるときは絶対待ってないで、先に何か食べておくようにっていつも言ってるんだが。
ただ食べずに待ってるんじゃなくて、今日はワタシが電話したあと、
雑炊を作ってくれていてうれしかった。かしこい!すばらしい!うれしい!
   「かしこい」は何か表現がおかしい???

ってなことで、深夜にふたりで雑炊を食べる。
仕事の疲れはこれで半減するように思う。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

※前記事へのコメントありがとうございます!風呂に入ってから返事を書きます!

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

なべすき。

110124dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●鍋すき (白菜、春菊、えのき、しめじ、薄揚げ、鶏肉、豚肉、にんにく、鷹の爪)

あれ?これを「なべすき」って言うの、ワタシだけなんだろうか?
出汁仕立てで作る鍋を「すき」。昆布出汁オンリーで仕立てた鍋を「水炊き」もしくは「ちり」。

今日も忙しいぜ!やばい!って思ってたのに、
あっちこっちの調整と返答待ちなどで、膠着状態に陥ったワタシの仕事たち。
いくら急いでるといっても、何もなしでは動きが取れぬ。というわけで、
本日は早々に引き上げてきた。PC犬(=だんなさん)が飲み会だと言ってたから、
またおうちでひとり、悠々自適生活。。。と思ってたのに、
PC犬は胃の調子がおかしいということで、飲み会をキャンセルして帰ってくるとのメール有り。
   ちょっとちぇーっっ。。。なのだ。
   ご飯も作らないとだめだしさ。


そういえばこのところ外食が続いてるから、胃があれちゃったのかなー?
ってちょっと心配になり、油物はいかんでしょう、、、と鍋にしてみた。
   肉もいれちゃったけど。
八百屋で鍋の具材とみかんをたくさん買い込んで帰ったワタシを、
リビングから出てきて玄関先まで迎えにくるPC犬。
「わー。みかんだ。みかん。」

・・・・ワタシが帰ってきたことよりも、なくなってたみかんが補充されるのがうれしいらしい。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PC犬。エア カナダ?




PC犬、かなだのねーさんの要請により、
カナダへPCの出張メンテナンスサービス。




ふむふむふむーーん。


カナダ在住の凌さん

よくPCの不調を訴えてるんだけど、
修理に出しても思ったようにスムーズに動かないらしく

「PC犬をFedEXで送ってよ。」

としばしばジョークで言ってた。


ほんとに送れたら送ってあげたいよ。
そいでもってスキャナー繋いでもらうの。

御褒美はお肉!とはいいません。バナナかみかんで。
充電が切れたらクッションをひとつ与えてください。
そのへんで眠って充電します。フル充電には時間がかかります。




なんとかできないもんかね?と思っていたところ、
今日、カナダ-東京-大阪でチャットで話してて、
「では、PC犬に凌さんのPCを遠隔操作で中を見てもらおう!」
ということになり、我が家の書斎のデスクトップPCと
カナダの凌さんちのデスクトップPCを繋いでPC犬出動。

すげーすげー。
ほんとにネットは世界につながってるんだ!


今日はあまり時間がなくて、
PC犬的には充分に見てあげられず無念らしかったけど、
少しはスムーズな動きになればいいなあ。


テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

春雨炒め。

110122dinner1.jpg

本日の夕食メニュー
 ●カラスカレイの焼き物
 ●干し野菜いろいろ入りの春雨炒め
 ●大根いり納豆汁

春雨炒めの干し野菜いろいろってのは、海藻とか干し椎茸とか干瓢とか、
いろんなものの乾燥ミックスで、水にもどして使う物を入れてみた。
いつもは和風の味付けで炒め煮にするのだが、メインおかずにしたかったので、
中華風にして、春雨と卵をプラス。
味は中華スープと醤油、オイスターソースと塩コショウ。ごま油。

110122dinner2.jpg

今日は朝からかなだのねーさんと晶さんとPC犬とスカイプでチャットして
   gumacoとPC犬は同居、同室にもかかわらず。
お昼までずーっとお話。すごいよね。カナダと東京と大阪だよ。ふふふ。
無事、次の東京行きの飛行機と宿もおさえた!
 上の写真はお出かけの帰りに買ってきた赤福餅。だいすき。

東京行きの話をTwitterでしてたら、5月のドールショウのための宿おさえ?
って聞かれてまたドールショウを思い出す。ディーラー参加もしてみたいもんだが、
モノを作れる気がしない!まあ、ディーラーじゃなくてもまた見学に行けばいいさー。

。。。。で、残りのドールショウ記事。
せっかくがっつり書きこんでたのに、タイプミスで本文がぶっとんでしまった。
っちゅーことで、今日はもう書けない。。。。(T_T)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

焼肉のたれプラスの生姜焼き。

110119dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●豚の生姜焼き (豚肉、椎茸、しょうが、焼肉のタレ、酒、醤油、みりん)
 ●付け合せサラダ (レタス、ブロッコリー)
 ●かぼちゃ、大根、薄揚げの味噌汁

久しぶりに生姜焼き。
焼肉のタレが中途半端にあまっていたので、下味に使ってみた。
耳タコだけど、家メシさいこうっ。

 ★  ★  ★  ★  ★  ★

どうしても行かねばならないところがあり、切羽詰った仕事を全力で午前中に終わらせ、
昼過ぎにばたばたと退社。
用事をすませたら、後の時間は自由!と喜んでいたのだが、
たまってる洗濯物を洗って干して、洗って干して、
キャストドールのメイクを落として、フェイスを削ったらもう自由時間終了。
あれもこれもしたいと、いろいろ考えてたのに、時間が足りん。

昼ごはんに食べたMcDonaldのテキサス2バーガー。
前に食べた時より美味しくなった気もするけど、やっぱりアカン!
昼に食べたのにもかかわらず、未だにげぼっと口から出てきそう。(失礼)
あんなにでっかいパティをはさむ必要は無いんじゃないのか?
でっかくてぱっさぱさのを作るくらいなら、小さくてもジューシーな方がいいよ。
   あー。。。気持ち悪い。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

2日目の牛すじカレー。

110117dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●牛スジカレー

東京行きの日に作って食べた牛スジカレー。
初めに下茹でもせずにじゃじゃっと作ったので、途中、上にたまった脂を
すくって捨てて、なるべくこってこてにならないようにしてみた。
1日目も美味しかったけど、2日目のカレーはやっぱり美味しい。
   少々見た目が悪くなってるけど。
   味はよし!圧力鍋で牛すじもとろとろ。


東京から帰ってこれたのが11時過ぎだったっけ?
そこからちょっと身の回りのなんだかかんだをして、ドールショウのお買い物品などを
ちょっと開けてみたりしてたらあっという間に2時頃。
今日からふっつーに仕事だっていうのに。
・・・・って思ったけど、仕事で遅いのも、東京で遊んで遅いのも、
しんどさってそんなに変わらないのかも??楽しい分東京行きの方がいいかも??
   いや、仕事だって楽しいんだけども。

興奮覚めやらぬうちにドールショウレポを書きたいというのに、
写真を選んで加工してる時間がないっ。まず風呂へはいろう。。。。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシとマルイ。ネカフェ潜入!

疲れたー。

『 ナナシとマルイ。無事東京入り。 』

ドールショウへいくぞ!・・・・の前に、ネットカフェでいっぷく。
東京は。。というか、大阪の深夜バスを待ってる時点ですでに寒かった。
   ブーツを履いて行こうと思ってたのに、ヒール部分が磨り減ってるものばっかりで、
   大丈夫なやつは動きがとりづらそうなものだったので断念し、
   薄い素材のソックスにぺたんこ靴。
   愛用のストールが見つからなかったから首周りも何もなしできたら寒いじゃないか。


深夜バスに乗るのに、料金をコンビニで支払ったレシートがいるとのことだったので、
これは忘れちゃいかんと、大切にカードケースに保存して持ってきた。
・・・・はずだったのに、現地でそのレシートを開いたら、
お菓子を買い食いしたときのしょーもないレシートでプチパニック。
無いもんは仕方ねえ。と、何もなかったかのような顔で、スタッフに声をかけたら
別に何の確認もされず、普通にバスに乗ることができてホッ・・・・。

あとはバスがちゃんと東京駅までつれてってくれたし!

その後スリーピーさんが東京から浜松町駅まで・・・・いや、このネットカフェまで
おくってきてくださって、無事!無事、東京だよ!ドールショウだよ!
スリーピーさん。ほんとうにいつもいつもありがとうございます。(TωT)

まあ、大阪に無事帰るまでがミッションですから、まだまだ油断はなりません。
   それにしても、どこへいってもやってることが自宅と一緒なワタシって・・・・。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

ナナシとマルイ。ドールショウへ!

 がーがーがーーーっ。。。

『 ドールショウに行くのです。 』

1月16日は東京でドールショウがあります。
gumacoは大阪在住ですが、日常のもやもやを晴らすために、
日帰りで東京までいっちゃうのであります。





楽しみなはずなんだけど、ディーラーチェックとか、
会場まわりの地図チェックとかなかなか手につかない。
それだけならまだいいけど、行き帰りのバスと新幹線の時間もチェックしてないという・・・。
自分も驚くほどの方向音痴だから、しっかりいろいろ調べ上げておかないといけないのにねえ。
   ちゃんと行って、ちゃんと帰ってこないとだめなんだ!
   ・・・・って、当たり前だわな。



しっかり下準備!

しっかりものナナシは、しっかりドールショウチェックしております。

最近火曜子ばっかり撮ってるから、ナナシとマルイは元気?
ってTwitterで言われてしまったのでちゃんと報告!
ナナシとマルイはいつもいつも元気でやっとりますよー♪


↓『続き』はブライス写真と日記。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

多すぎた鍋。

110114dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●水炊き (豚肉、鶏肉、白菜、春菊、えのき、薄揚げ)

今日仕事を終えてもどると、夜勤あけで帰ってきてたPC犬(=だんなさん)が、ベッドで眠ってた。
起きていっぱつめの台詞。いつも同じ感じだけど、
「ああーー・・・・。ねむってもた。。。」
って。そりゃあ、眠る気まんまんだったでしょう?と思うのですけど。

あと、小1時間くらいソファーで居眠りしてから、
目が覚めて一言。「あーー。寝そうになったわ。」もしくは「ちょっと寝よう。」
いや、君、今ずっと寝てたし!とツッコミたくなる。

まあ、そんなPC犬をおいといて、ワタシはさくさくっと鍋の準備。
そして出汁をとってる間に、今日届いた火曜子を箱から出して愛でる。うひひ。
ドールに気をとられてたからというわけではないが、
野菜も肉もやたら多く準備しすぎて残っちゃった。あと一回分ある感じ。
明日の昼に、PC犬と最後の晩餐を鍋でするか。

とうとうドールショウへ出かける日が明日に迫った。
ディーラーリストのチェックしてたら多すぎてしんどくなってきたので、
こうなったらもう上から順番に見て回る作戦に出よう!と思う。
くーさんに電話して、ワタシの粗いドールショウ攻略予定を伝えたし。
さて、明日が深夜バスの出発までに準備を完了させなければ。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

麻婆春雨。

110112dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●麻婆春雨卵絡め
 ●焼き餃子

これがワタシのバースデーディーナ~♪♪ふふん。
麻婆春雨はもちろん即席のやつを使って、椎茸と卵をプラスしてみた。
レタスをざくざく切った上に、どさっと盛って、
一緒にたべるとレタスしゃきしゃきで美味しいのだ。

PC犬(=だんなさん)は、サプライズを狙って、
ワタシが火曜子の服を縫ってる間に車でケーキを買いに走ったみたいだけど、
どこも開いてなかったらしく、「なんでー。どこも開いてないなんてー。」
と情けない声をあげて帰ってきた。
それならそれで、コンビニでケーキでも買ってきたら、
ちょっとデキる男って感じがするんだけどね。
   「ごめんね。探し回ったんだけどみつからなくて、コンビニので許して。」
   とか言ったら、ちょっとはカブもあがるだろうよ。ちょっと計算高そうでイヤか。

PC犬はそういうこと思いつかないのだ。そこがまたいいとこなんだけど。
「せっかく驚かせようと思ったのに。なんでどこも臨時休業とかなの!」
。。。。って。ワタシに愚痴るな。(笑)

まあ、とっても高価すぎるカメラをいただきましたし、いつもありがとう。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

サーモンと温野菜。

110111dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●サーモンと椎茸のレンジ蒸し (サーモン、椎茸、タイム、塩、こしょう、オリーブオイル)
 ●温野菜 バーニャカウダソース (かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー)
 ●たまねぎと薄揚げの味噌汁

身体がなまってるんだなー。
今日は朝からなんじゃかんじゃと仕事をやっつけて、昼から帰ってきた。
しかし結局なんもできないぐだぐだ休み。
郵便局へ行って、頭がくらくらするからちょっと横になって、
火曜子(Doll)のラグランTシャツの型紙を作ったらお休み終わりっ!
あとは夕食の準備だ。。。。

まあ、いいんだ、いいんだ。何もできなくったっていいんだーい。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシとマルイ。蟹頂きました。


かにちりだよーん。

『 ナナシとマルイ。gumacoんちに対抗して蟹を食べる! 』


gumacoの家が蟹ちりだったので、負けじとナナシんちも蟹ちりです。

・・・・いあ、ほんというと、これは蟹しゃぶのセットなんだけどね。
うちのメニューに似せようと思って、土鍋をセットしてみましたのん。
なんだかんだと、鍋の食玩っていっぱいあると思って探してみたんだけど、
『 蟹すき 』とか、『 蟹ちり 』とかの鍋が見つからなかった。


楽しみで仕方ないマルイ。   

持ち出した鍋は、湯豆腐のセットで、鍋に昆布が貼り付いてるんで、
中に出汁が入ってる感じに画像をいじってみたり。
gumaco家では、蟹の前に白菜のかたいとこをいれるんだけど、
まあ、それは自由がきかない食玩なもんでしかたない。


↓『続き』はちっちゃいものとブライス写真など。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

ちょきちょき鍋。

110112other2.jpg

本日の夕食メニュー
 ●蟹ちり (ズワイガニ、白菜、エノキ、椎茸、しめじ)
 ●蟹雑炊 (卵、海苔)

 110112other1.jpg

お正月にPC犬(=だんなさん)の家に言った際、いただいた蟹。
すぐには食べなかったので、冷凍しておいた。
今日こそやらねばならないこと、遊びのことなどやろうと思っていたのに、
昼過ぎに頭と肩が痛くなってきて、我慢ならず横になったら最後。
次に起きた時には4時!!しかしそれでも起き上がれず結局さらに1時間。
   あーあーあー。。。なんて勿体無い休日の過ごし方なんだ!

ちょっとがっかりだったから、解凍に時間がかかりそうだったけど景気付けに蟹っ!!
どどーんと出してきて解凍して、鍋の準備したら居眠りしてる(←やっぱり)
PC犬を起こして、蟹の下準備をさせる。
殻を食べやすいようにそいでおいたり、けっこうめんどうなんだよね。
   ってことでやらせる。だって、ワタシ怪我したらこまるじゃん?(をい)

蟹といえば、最後はかに雑炊でしょう!と思ったら、冷ごはんがなかったので
鍋をたべてる途中からあわてて炊飯器で早炊き。
最後の雑炊も美味しくて、ちょっとテンション上がった。
  あしたも頑張ろう。・・・あしたは??

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お休みの日のありがとう。

110111other1.jpg

こんなひとになりたい

朝、ゴミ出しをして、リビングでうだうだしていたら、
玄関のチャイムがピーンポーンと鳴った。



届いたのは一鉢のサンスベリア。


差出人は見なくても分かる。


↓『続き』は日記。

続きを読む

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

今頃七草。

110109food.jpg

今日のお昼ごはん。
 ●七草粥
 ●梅干

ワタシは何食このダイニングテーブルでご飯を食べてないんだっけ?
。。。。って、思い出せないくらい久しぶりのような気がする家ご飯。
夕食は食べなかったり、アイスだったり、コンビニだったり、正月は外食だったり...
前の家ご飯の記事って、もしかしてお好み焼きだったりする???

「おひるごはーん」とPC犬が言うので、キッチンで料理しだしたんだけど、
テーブルを見て驚き。ホットプレートが洗ってないまま放置されてたんだもん。
   。。。。まあ、ワタシが悪いんだけどもさ。
正月休みのときに買ったと思われる七草粥セットをザクザクカット。
今回買ったのは、大根とカブが大きめでなんだか良い感じ。
お粥は、Staubで昆布と酒を入れてコトコト。
   Staubでコトコトって書いたら、なんか優雅でいい感じの響きな感じだけど、
   ただ放置できるし、具合を途中で見れるからなんだなー。


セットの七草をぜーんぶ入れたらけっこうな量で、大丈夫?!って思ったけど、
(あんまり緑緑してたら、草臭いんじゃないかなーと思って。)
ため息とともに、「おいしー・・・・。」という声がでるくらいに美味しかった。
やっぱり家でご飯たべなきゃ。身体と心がリセットされるみたいでよい。

   ・・・・といいながら、夕飯は外食したのであった。苦笑

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PC犬。まくLOVE。




PC犬(=だんなさん)は頸椎症。
雨降り前の日になると痛みがひどくなるようで、
最近は病院へ行って首の牽引をしてもらっている。

ワタシは” 疑似お散歩プレイ ”と呼んでいるが。
PC犬の牽引治療記事は→こちら。



で、首の痛み、肩のコリには枕にこだわらないと!
頭痛解消には睡眠をよくとることも大切!
ってことで、オーダーメイド枕を作りに行った。

ワタシからしたら、「君、いつもよく眠ってんじゃん。」
と思うのだが、彼曰く「ぐっすりと眠れてなくて睡眠の質が悪い。」らしい。
それ以上眠ってどうするんだ。





よろしくおねがいしまーす。f

ひとりひとり、カウンセリングしながらじっくり試して選ぶので、
作るまでに1時間くらいかかって、自分の番までの待ち時間も1時間。



↓『続き』はオーダー枕とPC犬。

続きを読む

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

シゴトハジメ。



ちかれた。



シゴトハジメからダーッシュ!
猛烈に猛ダッシュだ。
・・・とはいえ、このまま持久走状態に入るので、
遅くても終電前には帰ることに決めている。

まだまだ怠けたいぞ!という身体。
やっつけなければならない仕事は山積み。
ひゃっほー。


こんなで1月の東京のドールショウ行けるんだろうか。
チケットも取っちゃって、それを楽しみに毎日がんばるか、
今回は見合わせて普通の休日として身体を休めるべきか。

・・・って、言ってる間に16日なんてすぐにやってきちゃうよー。

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

2011お好みはじめ。

110103dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●お好み焼き (キャベツ、小麦粉、山芋、たまご、出汁、豚肉、イカ、天かす)

粉もん食べたい!というわけで、2011年、初めてのお好み焼き。
今日は豚肉もイカも多かったので、すごい分厚さ。
粉はそんなにいれてないというのに、厚さ2cm以上。
キャベツを粗めに切ってしっかり蒸し焼きに。表面は香ばしく。
時間のないときはイカとか入れないんだけど、いれるとやっぱり美味しい。

ソースはおたふくソースとどろソースをミックス。
お好み焼きを焼く担当はPC犬(=だんなさん)。
最近はもうこっちがなにも言わなくても混ぜるとこから、
焼いて、ソースをかけるとこまでちゃんとやってくれる。
   ふむ。よいことである。
   大きなホットプレートがなかったときは、2個のコンロに2つのフライパンを使い、
   ワタシがひとり、同時に2枚を焼いてたのである。
   やはり大きなホットプレートは一家に一台!!


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

いただきものしゃぶしゃぶ。

110102dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●しゃぶしゃぶ (牛肉、白菜、しめじ、椎茸)
 ●赤飯

しゃぶしゃぶといえば、豚肉が基本の我が家。
牛肉のしゃぶしゃぶもおいしいけど、よい肉を買わないと、
そんなにおいしくないし、それなら豚肉の方がおいしい♪と負け惜しみちっくであるが。
しかし、今日は牛肉オンリーのしゃぶしゃぶ!
。。。。PC犬(=だんなさん)の実家でいただいてきたやつ。
毎度のことながら、「え?!」っていうくらいにいい肉を持たせてくれる。
   それにしても、こないだワタシの実家へ帰った時も、
   PC犬にってことでステーキ肉をもらったし、
   わんこには肉をお土産って決まってるのか?!
   (お肉もらえるならそれでいいとPC犬は言ってた。笑)

たくさんもらったってこともあるんだけど、脂がのった肉だったので、
けっこう少量でお腹いっぱい。見た目では、これくらい楽勝!って思ってたのに。

赤飯はワタシの実家でつくったもの。要するにいただきもの。
ここんとこずっと、いただきものを食べてすごしているな。うちは。
実家さまさまである。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今年のおせち。

110102other1.jpg

実家でついた餅をいただいてきた。
神さん用ちっさい餅。お手洗いにも1つ。

今年のおせち料理はまたPC犬(=だんなさん)ママが予約して送ってくれた。
ここ毎年でなんだか悪いわ~。。。と言いながらうれしくいただいちゃう。


↓『続き』は今年のお節。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシとマルイでご挨拶。


あけましておめでとーっ!2011!

新しい年がやってきた。
背伸びせずにいつものように暮らそう。

Happy New Year!2011年!


今年もよろしくお願い致します。



↓『続き』はブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム