困った時の餃子。

本日の夕食メニュー
●焼き餃子
●トマトの卵とじ (トマト、ネギ、舞茸、たまご)
●ニラとわかめの中華スープ
ちょっとだけの残業で帰ってきた。
PC犬(=だんなさん)がごはんを炊いておいてくれたので、
ちゃちゃっと支度ができる餃子をメインにすることに。
こないだの東京は蒲田で食べた餃子をなつかしく思い出しつつ、
焼くのはお安い「セミ餃子」(セミ入りじゃないよ。)。
チルド品なんだけど、ワタシは安い時に買って冷凍しちゃう。
忙しい時に便利。・・・・とくにおすすめはいたしません。
こんなことをするのは我が家だけかもしれないけど、
冷凍餃子ってけっこう高いのよねー。・・・その分おいしいですが。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
新幹線でちょっと東京。(築地編)
煮込みハンバーグ。

本日の夕食メニュー
●きのこと玉ねぎたっぷり煮込みハンバーグ
●サラダ (レタス、きゅうり、トマト)
無性に煮込みハンバーグを食べたくなったので、仕事帰りに赤ワインを買ってきた。
カレーを作ったときにあまったホールトマトもあったので、それも使いきり。
合い挽きミンチをこねるのに、薄い手袋を両手にはめてたのにもかかわらず、
手にすごい肉のにおいがついてるのはどういうことだ?
【煮込みソース覚書】
★ 玉ねぎの細い櫛切り 1/2個分
★ しめじ 1/2株
★ バター 10g
★ ホールトマト 200g
★ 赤ワイン 100cc
★ ケチャップ 大さじ1
★ ソース 大さじ1
★ オイスターソース 大さじ1
★ ローリエ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
新幹線でちょっと東京。(もんじゃ編)
仕事が終わってからの合流となった方も合わせて、総勢8名。
2つのテーブルにわかれて、熱い鉄板をかこむ。
ワタシは何度か大阪でもんじゃ焼きを食べたことがあるけど、
ちょっと目新しさで楽しませるって感じのお店ばかりでイマイチ・・・
PC犬は生まれて初めて、正真正銘”初もんじゃ”。
もんじゃを焼かせたら右にでるものはいないとウワサの(?)ばんびっけさんがいるので、
これは絶対間違いがない!すべてをゆだねて、出来上がりを待つ!
こつぶ:「 郷に入れば郷に従えっちゅーことや。お好みだけが粉もんやないで。 」
↓『続き』はもんじゃとブライス写真と日記。
遠く、アメリカより。
I will aim at the suisui island.
A lot of lovely blythe live there.
In addition, there is a very excellent tailor there!
I should go there!
いざゆかん。suisui島へ!
そこにはかわいいブライス達がたくさん。
そして腕の良い仕立屋がいるのだ!
是が非でも行かねばならぬ、私なのだ!
Please don't point out that her English is clumsy.
She was brought up in birth, U.S.A. in U.S.A. (- -;)
アメリカのお友達、S&Sちゃんから素敵なものを頂いたので
旅行記はお休みしてブライス写真!・・・あ、旅行記もブライス写真だけど。
Thank you!ありがとうS&Sちゃん!
忙しいのに通訳をしてくれた凌さん、ありがとう!
注意:この記事内の下手っピな英語は凌さんの訳じゃないよ。
↓『続き』はブライス写真と頂き物♪
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
新幹線でちょっと東京。(スカイツリー編)
『 スカイツリーをブライスが撮る。撮られる。 』
横浜~東京旅行2日目、蕎麦とホットケーキでお腹を満たし、
秋葉原でちょこっと食玩やらドール小物などを見て、
お次はこの旅で唯一(?)PC犬(=だんなさん)たっての希望だった
「 建設中のスカイツリーを見に行こう企画 」。
秋葉原から合流した晶さんを加え、総勢6人で「押上」の駅へ。
↓『続き』はブライスとスカイツリー写真と日記。
本格南印度カレーをめざし迷走。

本日の夕食メニュー
●チキンカレー エセ南インドバーション
(鶏肉、しめじ、生姜、にんにく、ホールトマト、トマト、ココナツミルク、スパイス)
●ゆでたまごときゅうりのサラダ、レタス、トマト
はい!ちゃんと夕飯作ったー!
・・・昨日は、大型家電量販店に行き、大海老のフライのランチを食べたら、
体中揚げ油の臭いがついちゃって、食べ終わっても、家に帰ってもなんかお腹いっぱい。
やや胸焼けぎみ。
結局PC犬(=だんなさん)に、「おなかすいたら言ってね。素麺でもゆがくから。」
と伝えてPCしたりしてたら、とうとう夕飯抜き。
今日は前の前々回の東京旅行で、ワタシが参加できなかったオサレホームパーチーのお土産(?)
の新三さん特製秘伝の(??)カレーミックススパイスとマスタードシードを使って
本格南インドチキンカレー!!
レシピはちゃんと新三さんのブログでチェックし、よーしっ!
・・・・しかし。そういえばこれって、何がミックスされてるのだ?
家にあるホールスパイスは使うべきなのか?!
悩んだ末、ホールスパイスは使わなかった。
チェックしたくせに、料理の行程が間違ってたりでなんとも残念であったが、
出来上がりは美味しいー♪
いつもよりどうか?と聞かれたら、そもそも行程が間違ってるのでなんともかんとも。(苦笑)

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
新幹線でちょっと東京。(くいだおれ編)
いつもお世話になりまくりの新三さんに美味い店を教えていただくのだ!
・・・・って、この旅、横浜から食べ物は全部新三さん頼みな気がするけど。
ホテルまで新三さんとSleepyさん、遊くんが来てくれて、
総勢5人でくいだおれツアーへしゅっぱーつ♪♪
↓『続き』は東京食べ物記録。
新幹線でちょっと東京。(蒲田餃子編)
横浜~東京、もんじゃとドールショウを楽しもう旅行の1日目が終了。
横浜で遊んだあと、電車で東京入りし、蒲田のホテルにチェックイン。
さて、東京で美味いもの、何食べましょう?
・・・・と、迷った時の新三さんだのみ。(笑)
東京で美味いもの、って言っても、横浜の中華の店を教えてくれたのも新三さんなんだよね。
『蒲田にある美味しい餃子の店』を2軒教えてもらった。
餃子といえば宇都宮じゃないのかい?・・・行ったことないけど。
と思ってたんだけど、東京で美味い餃子をといえば蒲田なんだそうな。
歩いてみても「なるほど!」と思ったが、中華料理の店がとても多い。
中小企業で働く人たちが多く、乗換駅でもあるから、元々多かった中華料理屋さんの激戦地域となり、
美味しくて安いお店が多い・・・・らしい。 なんかこつぶみたいじゃん!ワタシ。
↓『続き』は餃子レポ。
普通が嬉しい。
新幹線でちょっと東京。(横浜お茶編)
↓『続き』はブライスとお茶でまったり記事。
突然ですが鍋です。

本日の夕食メニュー
●モツ鍋 (牛モツ、キャベツ、もやし、椎茸、にら、中華麺)
●生レバー
今日は久しぶりに車で食材の買出し!
ちゃんとした(?)夕食を家で食べられる日がいつくるか分からないので、
生の野菜を買うのをひかえていたのだが、もういい加減、堪忍袋の緒も切れるってもんで。
仕事のできないウスバハゲロウくんに付き合うのはもうやめようとココロに誓った。
そもそもワタシがヤツのフォローをあそこまでしてやる必要は無い。
だれかが必死でフォローするからなんとか事が収まって、
そしてやつは全く痛い目をみることはなく、自分が痛いヤツだということに気がつかない。
だからもうここで突き放してやるのだ!仕事がぽしゃってもどうせヤツのものだ。
・・・・というわけで、金曜日は普通に帰って普通に夕飯作って食べるぞ!
という心構えで、その意気込みを生の食材のたくさん買いだめすることであらわすのだ!
とても涼しくなったので、鍋なんかを出してきちゃった。
名づけて”ウスバハゲロウに負けるな馬力をつけるぜがっつりもつ鍋”。
。。。嬉々としてモツ鍋を食らい、
「あれ買ってー。」とおねだりしてゲットした生レバーを食し、
只今PC犬はお手洗いにこもっている。(笑)
ほんと、いい加減夕飯作ってレシピブログバナーでも貼ってやりたいよ。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
新幹線でちょっと東京。(横浜ベイサイド編)
『 山下公園と人形の家 』
とりあえず、行ったとこは記録しておこう!ってなことで、
そんなに「スゲー!」なことがあったわけじゃないけど記事を残しておく。
↓『続き』はブライスと旅行日記
たこ焼きいくら?
今日の夕食はたこ焼き。
PC犬は先に帰っていて、「待ってないで、何か食べなさいよ。」
と言っておいたら、インスタント焼きそばのUFOを食べたもよう。
残業して、家の最寄り駅近くにあるたこ焼き屋さんでたこ焼きを買った。
前に名古屋→大阪ツアーの時に凌さんと晶さんと一緒に食べたヤツ。
美味しいのだ。
仕事で同じチームのウスバハゲロウ(と呼んでいる)がやらかしてくれたおかげで、
金曜日の残業も決定のようで、いらっとしてたら、たこ焼き屋のお姉ちゃんにも
ちょっと「いらっ。。。」。(笑)
↓『続き』はちっちゃいものとおでこちゃんの写真とぼやき日記。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
★ GUMA*TIC 9月号 ★
ええーと。今何月の何日でしたっけね。
別に自分の趣味でやってるからいつやってもいいんだけど、
続けることに意味があると思っているので、
どうしてもちゃんと毎月やりたい、月刊GUMA*TIC。
いまさらの”9月号”だけど、それでも発刊。
今気がついたけど、写真に枠線つけるの忘れてたわ。ガク。。。
↓ 『続き』は、ブライス写真と、今月号のOFなど詳細。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
嗚呼。家御飯。

本日の夕食メニュー
●豚肉の生姜焼き (豚切り落とし肉、椎茸、生姜)
●キャベツの千切り
●トマト
●ポテトサラダ (じゃがいも、レタス、牛肉の燻製、粒マスタード、マヨネーズ)
●大根と薄揚げの味噌汁
久しぶりにちゃんと家ご飯食べた。。。。
お昼も家で、素麺をゆでて食べたんだけど、やっぱり味噌汁がないとね。
このところ、まったく食料の買出しに行っておらず、
野菜は冷凍しておいたものか、野菜室に残ってる数種のがんばりやさん。
ほんとは玄関先に置いてる野菜保存袋にいれてあった玉ねぎを使おうと思ったんだけど、
いざ取りに行ってみたら・・・・・・(TωT)
食べ物を粗末にしてしまってスミマセン。スミマセン。
来週もどうなることか分かんないので、食材の買出しに行ってない。
↓『続き』はお仕事ぼやっきー。お仕事人は同じような経験があるかもしれませんね。涙
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
新幹線でちょっと東京。(横浜編)
ドールショウレポの途中ですが、ここで旅行記録。
香川旅行、東京ひとり旅記録も途中ですが、
時系列もあったもんじゃないですが、"新幹線でちょっと東京"シリーズ。
旅先からのタイムリー更新記事はカテゴリ”tokyo”にアリマス。
旅の始まりは9月10日。新大阪から新幹線N700系(←ココ重要)に乗車。
※ こつぶの長くてちょっとイイ話(新幹線編)気になる人は★こちらをチェック。
↓『続き』はブライスと横浜昼ごはん記録。
檸檬の香りがしない檸檬。

本日の夕食メニュー
●牛肉の燻製とレタスのサラダ トマト
●かに玉
●大根としめじの味噌汁
●もずく酢
久しぶりに食べる家の味噌汁にホッとする。
東京旅行中、無性に白いご飯が食べたくなり、吉野家の牛丼を食べに行き、
そこで味噌汁を食べたはずのPC犬(=だんなさん)も、同じリアクションで、
「ああー。家のみそしるー♪」・・・・・。
いつもの味、家のごはんはやっぱりいいな。
今日は実家から旅行の土産として頂いた肉の燻製をサラダじたてにしてみた。
これにあうドレッシングが無かったので、マヨネーズにレモン汁をたっぷりめに入れ、
ドレッシングを作ったんだけど、このレモンがまったくレモンの香りがしなくって。。。。
ただ酸っぱいだけだったよ。なんでだよ。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
GoGoドールショウ。
『 guma*ticチームわちゃわちゃ 行ってきます! 』
初めて行く東京のドールショウ。
ちょこっとだけ予習いたしましたよ。
ブライスを会場で出すことができるかはアレだけど、
とりあえず旅のおともだから連れてゆく。
行く気まんまん、準備万端のナナシとマルイ。
マルイの手には”おすみつき”が!
↓『続き』はブライス写真と、おすみつき?
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
東京にカンパイ。
今日は東新宿宿泊です。
もんじゃ焼きがっつり食べて、体中もんじゃ臭が。(笑)
明日は今回の旅のメイン、(ってかそれを言い訳にやって来た?)ドールショウ。
↓『続き』はブライス写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ナナシっ子。東京入り!
3泊4日の旅行にでかけたナナシとマルイ。
大阪から横浜を経て、東京のお宿に到着しました。
gumacoとPC犬(=だんなさん)は、先程”蒲田”で餃子を食べ。
びっくりするくらいお腹がいっぱい。くるしい・・・。
1日目は横浜でランチに中華を食べ、夕食には東京で中華・・・・。
どんだけ中華好き?!ってな感じだけど、ランチもディナーも美味しかったー♪
↓『続き』はブライス写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
N700系よりコンニチワ。
なにやってんだ?おい?!的行動のgumacoです。
ワタシもPC犬のことをバカに出来ないようである。
旅のお供には必ずノートPCがかかせなくなっている。
タダイマ、新幹線の中。しっかりとした壁つけのテーブルをひろげ、
快適ネット環境にておばかブログ更新中である。
↓『続き』はブライス写真など新幹線より記録。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ふりむけばYOKOHAMA。

車で行くと決めていた東京ドールショウ見物。
東名高速が土砂崩れで。。。とかいう情報から、急遽車でなくて新幹線で行く事に。
車庫をお貸しいただけるとの話しもしていたのに、突然の変更、新三さん、すみません。
ワタシは息つく間も無く、昼飯食う暇もなく仕事をしておりましたところ、
PC犬(=だんなさん)がそのへんの変更の手続きやらを色々してくれたようで、
未だ今回の旅行の計画の全貌が把握しきれていませぬ。
とにかく、車でえっちらおっちらいく節約&ドライブがてら旅行が、
豪華な、ばびゅーんと新幹線三泊四日のふたり旅になりました。
で、ほんとは車で高速のSA巡りをする予定だった金曜日は新幹線でびゅーん!
なので、まず横浜で観光なんぞをしてこようと思っております。
横浜の次は予定通り東京散歩。ドールショウ見物。。。。ってな感じ。
行ってきますー。
ってか、寝ないとね。タダイマ深夜2時。
明日は6時起きでゴザイマス。
道中、宿からなど、しょうもない記事をアップするかもしれませぬ。では。
(私信的日記になりました。)
へっぽこ隊 in 東京DisneySea!(5)
たまねぎたっぷりハンバーグ。

本日の夕食メニュー
●ハンバーグ
●レタスのサラダと牛蒡のサラダ
●粒入りコーンスープ
粒入りコーンスープは頂き物の缶入り高級品。(笑)
サラダは帰りにコンビニで買っちゃった。
東京行きがせまってるので、傷みやすい生野菜は買わないでおこう作戦!
ハンバーグは冷凍してわすれてた合い挽きミンチで雑に料理。
玉ねぎを1個使ったので、肉より多いんじゃない?って感じで、
たねはとってもゆるゆるなのを最終的にゴムベラで練った。
肉汁と玉ねぎの水分ですんごいジューシーなハンバーグの出来上がり!
おいしかったー。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
へっぽこ隊 in 東京DisneySea!(4)
『 へっぽこ隊長と行く”東京ディズニーシー” 』
マルイ:『 ミッションコンプリートなのデス! 』
ダッフィーを知らない人って多いんだなー。
というワタシも、実は数年前にディズニーシーへ行って初めて知った。
顔の雰囲気がディズニーキャラとは違った感じなのに、
ダッフィーオンリーのショップが園内にあって、
『なぜディズニーシーにテディベアなの?何者?』
と不思議に思ってググり、何者であるかを知ったのである。
『キャラっていうか、テディベアだね』と思ったけど、
ミッキーマウスが大切にしてるテディベアなんだもんね。
そのまま正解だった。(笑)
ダッフィーの顏のベージュの部分がミッキーの形になってるのが特徴。
いわれないと気がつきません。
↓『続き』はブライスin東京ディズニーシー。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ミックス牛ホルモン。

本日の夕食メニュー
●焼きホルモン
●きゅうりとキャベツのサラダ
●ワカメとしめじの中華スープ
●だし巻き卵
PC犬(=だんなさん)の大好物、生の牛ホルモンを焼いた。
けっこうな量があると思ったんだけど、焼いたら水分やら脂分やらが飛んで、
しょぼしょぼな量になってしまってなんだか残念。
まあ、見た目が寂しいだけで、お腹は満たされた。
猛暑日、猛暑日と言ってるけど、職場の寒いこと寒いこと。
ウールのカーデを着てても、「おおーサム。」と言いながら
腕をさすらないとダメなくらいに寒くって、昼休みに居眠ってたら凍死しそう。
帰りに外に出たら当たり前に暑くて、しんまで冷えた身体がじーんと痛い。
はやく身体に優しい気候にならないもんかね?

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
へっぽこ隊 in 東京DisneySea!(3)
そんなことはありません。おともだちのikkちゃんも一緒。
写真を編集してて気がついたよ。
もっとikkちゃんのブライス撮らせてもらえばよかった!がくっ・・・
↓『続き』はブライス写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
いただきっぱなしごはん。

本日の夕食メニュー
●ハマチの照り焼き
●松茸風味のお吸い物
●きゅうりともずくの和え物
●赤飯
●ぶどう
毎度、どうも、実家からの頂き物。
”赤飯”と”ハマチの照り焼き”と”ぶどう”。
ハマチは1匹買ったものを父がさばいて照り焼きにしたけれど、
3人家族の実家ではあまってしまうから。。。と持ってきてくれた。
赤飯も家で作ったもので、ぶどうは母がジャングルちっくな庭で作ったもの。
『おかあさんが育てたブドウ、実がなってん♪』と、
ブドウを持ってきて、受け取って、家に戻ってから、いい忘れたとわざわざ電話があった。
母はこれに味をしめて、父にブドウのための棚を作ってもらうと言っていた。
・・・・またすごいことになるな。実家の庭は。
ここんとこ忙しくて、ろくなものを食べてないと言ったら、
「いい加減にしとかんと、またえらいことになるで!」と叱られた。
自分の夢なんぞを追いかけずに、親の意向に沿う人生の選択をして
『ふん。これでいいんだろう。ワタシは親孝行な娘だよ。』
なんて思っていたけど、馬鹿だなー。
すべてチャラ以上に、いつも世話になりっぱなしの親不孝者である。
お母様、端正込めてつくられた葡萄。おいしゅうございました。
お父様、味がしみこんだハマチ。おいしゅうございました。
・・・・またヨロシクデス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
へっぽこ隊 in 東京DisneySea!(2)
8月26日ディズニーシーれぽ、まだまだ続いてます。
女子7人集まって、さあシーで遊ぶぜ!
・・・と思いきや、素敵にマイペース人間の集まり。
お土産買いに行く甘栗ちゃんが早くも脱線。(笑)
↓『続き』はディズニーシーとブライス写真と日記。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用