肉巻き明日ぱらダイス。

本日の夕食メニュー
●アスパラガスの牛肉巻き
●生野菜のサラダ (レタス、新たまねぎ、トマト)
●もやしのナムル
●大根とわかめの味噌汁
29日、にく(肉)の日の前日、(要するに28日だな)近所のスーパーに行ったら、
牛肉が大安売り。いつもいつも思うが、このスーパーの精肉担当者は、
後先を考えずに肉の発注をしてるのではないか?と思うくらい、
突然びっくりするくらいの大安売りをしだす。
「ええい!全部半額引きで。」みたいな。
あるときは、「発注ミスでとても良すぎるステーキ肉をいれてしまい、
売れてくれないと困ってしまうので、値下げするのでよろしく・・・」
という『おいおい』ってな放送が流れたりしてたし。
で、2000円くらいしてた霜降りの牛肉が800円切った値段で買っちゃった。
すき焼き用と書かれてあったが、うちはふたりともすき焼きがあまり好きではないので、
(美味しい肉を甘くたいちゃうなんて、もったいなさすぎるからだ)
アスパラ巻きにした。これはPC犬(=だんなさん)ママが作ってくれたのを食べて好きになったもの。
柔らかいいい肉とマッチするように、アスパラはやわらかめにゆでておく。
豚肉巻とかなら、歯ごたえがある方が美味しいと思うが、
脂身の多い柔らかな牛肉の時は絶対に柔らかめが良いと思うのだ。
しっかり焼いてあるが、中はレアぎみ。余熱でいい感じになっちゃうので。
案の定のめちゃ美味♪

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ナナシっ子。フラッシュバック
前回のお話はこちら→★”カレー曜日の訪問者”
ベスパに乗ってやってきたお客サマは、
会ったことがないはずなのになれなれしい、
会ったことがないのにナナシの名前を知っている、
関西弁のなんだか不思議な少女。
『私、紫田こつぶ。京都から来てん。よろしくー。』
という彼女のことばに、フリーズするナナシ。
夢か?夢なのか?夢なんだろ?夢に決まっている・・・
↓『続き』はちっちゃいものとブライス写真と日記。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
鶏胸肉のしっとり焼き。

本日の夕食メニュー
●鶏胸肉のしっとり焼き塩ダレがけ
●生野菜サラダ (レタス、きゅうり、トマト)
●クリームシチュー (たまねぎ、にんじん、ブロッコリー)
いつも冷凍庫には豚肉と鶏肉が常備されている我が家なのだが、
買い物のタイミングが悪く、今日見たら、鶏肉のかたまりが2枚あるだけ。
そのうちの1枚を取って解凍したところ、もも肉だと思ってたのに胸肉。
もも肉だったらあんまり気にせずに塩コショウでソテーしちゃおうと思っていたけど、
胸肉なので、ぱさつき防止のためにワインと塩コショウとメープルシロップをかけて揉みこみ放置。
サラダとシチューの準備をしているあいだおいておいて、最後に調理。
ストゥブで両面を焼き目がつくまで焼いて、余分な脂をキッチンペーパーでとったら、
白ワインを入れておもたーい蓋をしてちょっと蒸し焼き。
さすがはストゥブ。お肉がしっとり。
モニターでもらった「塩ダレ」をダダーっとかけてできあがり!美味い。
明日は買出し!・・・・いくぞー。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ナナシっ子。カレー曜日の訪問者。
ナナシ家と同様、gumaco家も食器は大概食洗機で洗っちゃいます。
むかしは、手で洗えばいいじゃん。と思っていたけど、
一度使いだしたら便利すぎて、もうコレなしではいられない。
手で洗うのと、食洗機で洗うのと比べたら、実は食洗機の方が節水になると聞くが、
いまだに本当だろうか?と疑ってしまうのはワタシだけ?
鍋やらフライパンやらは、おかずを作る工程で洗ったりするので、
食後に洗うのは実際に食事をするのに使ったものだけなのだが、
ご飯を食べた後って、やっぱりちょっとゆっくりしたい。
食洗機のおかげで、もしかして夫婦喧嘩発生率が軽減されているかも。
食器洗ってる横で、テレビ見ながらリラックスしてゲラゲラ笑われたらイラッとしそうだもん。
・・・・・とかいって、我が家はいつも喧嘩っていうような喧嘩にならないな。平和だ。
ナナシ家の食後の風景は、gumaco家そのものだ。
ナナシ=gumaco、マルイ=PC犬
gumaco家にお客さまが来るのは稀である。それはナナシ家も同じ。
でも今日は、ナナシ家にお客さまが・・・・・。(予期せぬ、まねかれざる訪問者。)
↓『続き』はちっちゃいものとブライス写真と日記。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
2皿のカレー。

本日の夕食メニュー
●カレーライス
腹痛と倦怠感に悩まされた1日。
PC犬(=だんなさん)は結局仕事を休み、家でぐったり。
しかし思いのほか症状は軽く、昼前からは洗車したりしてた。
疲れたけど、たぶんもう平気。
・・・で、案の定、2日続けての「カレー」。
ワタシは昨日食べてないのでいいんだけどサ。(笑)

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
【 冷やしうどんのツナたまがらめ 】

レシピブログのモニター企画「冷しゃぶサラダ涼麺」。
今回は”ごまみそドレッシング”と”手延べうどん”を使ってみた。
乾麺のうどんって、自分ではあまり買わないのでどうかな?と思ってたけど、
こしもあって美味しかった。手軽な冷凍うどんにはしりがちだけど・・・・。
平たく細めで、ぶっかけ仕立にしても味がよく絡んで良いような気がする。
・・・とはいえ、少量のドレッシングで、麺によく味がからまるように、
ねばねばのメカブもトッピングしてみた。
これはなかなか。美味しい。
冷蔵庫にきゅうりくらいしか使えそうなものがなかったから作ったんだけど。(笑)
あるものだけで料理を考えるのって、脳に良いらしい。
この2年でずいぶん頭がよくなっただろうか???


↓ レシピは『続き』に
カレーを食べた。

本日の夕食メニュー
●カレーライス
●新たまねぎのスライスとトマト
原因不明の腹痛と嘔吐感をいまだ少々ひきずり、夕飯が食べられなかったワタシ。
昨夜はなんともなかったのに、今日になって具合が悪くなったらしいPC犬。(=だんなさん)
どちらもリビングでぐったりしてたけど、PC犬は夕飯が食べられるとのことで、
準備してあったカレーとサラダを。
・・・で、ついでにミニチュアのカレーも持ってきて一緒に撮影。
こちらはナナシ家のカレーですな。(ナナシ、カレーを作るの記事は→こちら★)
今日のナナシとマルイの記事を見て、gumaco家の腹痛コンビは
『ああー・・・・マルイ見てると癒されるねえ・・・・』
とかなんとかいいながら、トイレ行ったり(失礼)ため息ついたり。ふーっ・・・・

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ナナシっ子。今日はカレー曜日?
(いきなりミニチュアのおはなしから。)
リーメントのプチサンプル”家族だんらん みんなでごはん”シリーズの、
お皿に盛ったカレーライスは持っていたのだが、お鍋に入っているカレーを持っていなかった。
で、こないだお店でみつけてゲット♪(”ごはんま~だ?!”シリーズより)
↑ カレーにうきうきのマルイ。ウキウキスギ。
どうでもいい話しだけど。
小さいときって(マルイほどじゃないが)カレーの日ってうれしかったな。
外から帰って来て、自分の家の前あたりからカレーの香りがすると、
「わ♪今日はカレーだ!」とか喜んでたような気がする。
・・・・で、家に入ってみたら、カレーはご近所さんの家の香りで、
我が家は焼き魚と味噌汁だったりして、がっかり・・・とか。
最近、我が家で夜にカレーなんてする日は、実はワタシがご飯を食べたく無い日だったりする。
基本的にいつも、大皿料理をドン!と出すので、
自分が食欲がないときに何かを作ると無駄におかずが残ってしまう。
かといって、魚に味噌汁に他1品をPC犬(=だんなさん)ひとりのために
準備するのがめんどくさかったりするし。(をいっ。)
そんなとき、カレーは便利♪
今日、ワタシがご飯を食べたくないわけは、昨夜、原因不明の腹痛と嘔吐に悩まされたから。
・・・・たぶん食あたりでしょうな。なさけなや。
↓『続き』はちっちゃいものとブライス写真と日記。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ほっけの開き。

本日の夕食メニュー
●ほっけの開き
●めかぶ納豆
●ほうれん草のお浸し
●大根としめじの味噌汁
カロリーも塩分も高かろうと思って最近食べていなかったが、
スーパーでぱっとした魚が売ってなかったので久しぶりに。
やっぱり美味しいな。ほっけ♪
昨日の夜からすんごい風。
風の音を聞いているとなんだか不安になってきてしまうくらいにびゅうびゅう。
明日にはやむかしら?

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
【 カリットソウメンチヂミ 】- 素麺入チヂミ -
スタンダード冷しゃぶ。

本日の夕食メニュー
●豚しゃぶ
●生野菜サラダ (レタス、きゅうり、トマト)
●大根と南瓜の味噌汁
モニターで冷しゃぶドレッシングを3種類もいただいているので、
すべてをお題の麺類と絡めて食べきるのは難しいかと思い、
本日はふっつーに冷しゃぶ。
・・・・たまたま冷凍庫にあった細切れ肉なので少々かたかったけども。
それにしても写真がぼけぼけ。圧縮率を間違えたのかなあ。
とてつもなく「今更」にワタシがハマっているゲーム。
それは”ソリティア”。
PCによくバンドルされてるのでトライしたことはあったのだが、
ルールがわからず(ヘルプで確認しろってことでしょうが、めんどくさい)
『なーんじゃ、わからん。おもしろくねぇ。』と何年もやってなかった。
このところ、iPod touchのアプリゲームでよく遊んでいて、
PC犬からソリティアの遊び方ルールを教わりハマった!面白い。
ほんとにいまさらすぎる。
↓その他ハマっているゲームアプリ
『Paper Toss』扇風機の風の力を考慮しつつゴミ箱に紙くずを投げ入れるゲーム。
『Morocco』いわゆるオセロ。
『TouchNumbers』ばらばらに並んだ1から25の数字を順番にタッチして速さをはかるゲーム。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
【 サルサソウメン 】

久しぶりに応募してみたレシピブログのモニター企画。
今回は「冷しゃぶサラダ涼麺」ということで、
ハウス冷しゃぶドレッシング3種類とカレーパウダー、
手延素麺「揖保乃糸」と手延うどん「聖」を3パックずつが届いた。わお!
最近、「これは!」と思うモニター企画がなかったのでスルーしてたけど、
夏にむけてそうめんはウレシイわいな♪
しかし、この企画。「冷しゃぶサラダ涼麺のおいしいアイデアレシピを」と書いてるわりに、
TBされてるお料理が冷たい麺じゃなかったりするんですけども・・・・
いったい、冷しゃぶサラダ涼麺ってなんぞや?
おひとりさまのごはんだったんだけど、ちょこっとつくるつもりが2人分できてしまった、
あまりにも簡単な涼麺を1品。


↓ レシピは『続き』に
カスタムブライスの楽園へ帰ろう。
カスタムブライスの楽園を探して旅をしている紫田(ユカリダ)さん。
はぁーっ。ええ眺めやなぁ。
山頂からの眺めもすごかったけど、ここは人もおらへんし、
気持ちイイ空気と最高の眺めをひとりじめやー。
ちょっと休憩しよっかなー。
ん?ワタシが話をひっぱるということを
知っているのか?ユカリダさん!?
バイクでの旅。休憩は大切です。
『最高の眺めをひとりじめ』と言っているユカリダさんですが・・・・・・。
すんごい至近距離に”ヤツラ”がいます。(苦笑)
ナナシ:さーて。ぼちぼち帰るか。いい眺めも堪能したし。
マルイ:たんぽぽみつけたデス♪
ナナシ:はいはい。そりゃよかった。帰るぞ、マルイ。
↓『続き』はブライス写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
焼きそばだけです。

本日の夕食メニュー
●焼きそば (中華そば、新キャベツ、人参、椎茸、豚肉)
関節が痛いなー。
なーんか暑いなー。
と昼過ぎからずーっと感じていた。
体温を測るのが嫌いなワタシは、そのときすぐに「体温を測ってみよう」
という気にはならなくて、しかし、あまりにも暑く。
この暑さが気温のせいなのか、体温のせいなのかが知りたくなって体温を測ってみたら、
37度5分。
いつも35度代なので、こりゃ暑いわ。
痛さやら苦しさやらには鈍感なワタシだが、関節の痛さは我慢できぬ。
夕飯は適当に焼きそばオンリー。
PC犬(=だんなさん)が焼きそば大好物でよかった・・・・

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
茄子と南瓜の麻婆。

本日の夕食メニュー
●茄子と南瓜の麻婆 (茄子、南瓜、枝豆、生姜、にんにく)
●新たまねぎのサラダとトマト
どうしてもメインの大皿のおかずを作ると、4人分になってしまう。
むかーし実家で、家族のためのご飯を作っていたせいだと思うが、
一人暮らしのときでさえも、2人分以上を作ってしまって、
毎回残りを冷凍保存したりしていた。
今日も、「こりゃあ、4人分の量になったなー。」と思い、
ここで明日の夕飯に残しておくために、別の皿にとっておく、、、、
ってなことをすればいいんだけど、めんどくさくて、
できたぶんをすべて大皿にどばーっと盛っちゃう。
スープでも添えたいとこだったけど、マーボー茄子の多さに結局作らず。
でもって、麻婆は全部ふたりでたいらげちゃった。(笑)

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
伊吹山のブライスたち。
5月16日。
gumacoとPC犬(=だんなさん)とともに
”伊吹山”にやってきたナナシとマルイ。
・・・・と別で来ている”紫田さん”(ユカリダさん)。
しつこいようですが、
紫田さんは京都から”カスタムブライスの楽園”を探して、
地図を片手にさすらい中でございます。
↓ 『続き』もブライス写真など。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
沖縄の味と御加持水。

本日の夕食メニュー
●ゴーヤチャンプルー (ゴーヤ、スパム、薄揚げ、卵)
●鯛のアラ煮
●冷やしトマト
●小松菜と薄揚げの煮びたし
●しめじとワカメのみそ汁
もしかして、野菜の価格が下がった??
今日はゴーヤ、レタス、トマトを買った。
レタスだよ。レタス。何ヶ月ぶりでしょうね。
ゴーヤは夏になると実家で作ったのをガンガンもらうので、
なんだか買うのがバカらしいんだけど、久しぶりに食べたくなったので買っちゃった。
以前住んでいたところが本土の沖縄タウン(?)的なところだったので、
沖縄の料理、食材をみると懐かしくなる。
ゴーヤチャンプルーには島豆腐を入れたいなあ。
どうして普通に売ってないのか。残念すぎる。
最近ミミガーも食べてないし。出汁のきいた沖縄そばも食べターイ。

今日のご飯には、瀧谷不動尊でいただいてきた「お洗米」を入れ、お加持水をいれて炊いた。
食後にはお薬をお加持水で。
いろんなことがすーっと飛んでいく気がする。
明日もがんばんべ。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
近づくWSにむけての練習。
月末に、ドール服作りのワークショップに参加する。
今回は、襟付きのノースリーブワンピース作りらしい。
ちゃんとした人(?)に、ドール服作りを教わるのは初めて。
(第1回はTシャツワンピデコだったので。)
申し込み前からワクワク。
自分ではあまり「襟付き」の服を作らないので、
どんな形の襟を教わるのがいいのかわからず、
センセーへのリクエストでは、縫いづらそうな丸襟をと言ってみたが、
サンプルを見たらどうしても角襟のほうが可愛いように思えたので、
WSで作るワンピは角襟を教えてもらおう!と決心。
・・・で、丸襟はまず自分でパターンから作って練習しておくか。
ってなわけで、まあるい襟のついたワンピースを作ってみた。
↓『続き』はブライスOFとブライス写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
鯛のアラ煮。

本日の夕食メニュー
●鯛のアラ煮
●冷奴
●小松菜と薄揚げの煮びたし
●大根とわかめのみそ汁
瀧谷不動尊に行き、帰りにスーパーに寄って食材の買出し。
今日はけっこう野菜が安くていろいろ買った。
きゅうりは3本100円。おお!これがきゅうりの価格だよ!ってなもんで。
メインメニューが決まっていなかったので、PC犬(=だんなさん)に
リクエストを尋ねてみたけど、「コレ!」というような綺麗な魚もなかったし、
肉気分でもなかったようで、なかなか食べたいものがでてこず、
結局ワタシが勝手に鯛のアラ煮に決めた。
「肉、肉」言わないこともあるのね。(笑)

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
瀧谷不動へ。ドゼウナガセズ。
ごろごろ石道伊吹山。
山道をドライブするのが好きなPC犬(=だんなさん)。
今日は朝から突然の提案により、”伊吹山”へ行くことになった。
岐阜県と滋賀県の境にあります・・・たぶん。
”伊吹山ドライブウェイ”の山頂駐車場に車をおいて、そこからは徒歩。
遊歩道の入口辺りに、「恋慕観音像」があり、その横に”恋人の聖地”と書いたプレートが。
・・・で、その後ろにハート型の南京錠がたくさんかかったチェーンがあった。
こないだ、信貴山でも同じようなのを見たよな。。。。。
※ ”恋人の聖地”にはったリンクにはデートプランなんかが載ってておもしろい・・・
地域活性化・少子化対策として、恋人の聖地選定プロセスにより全国に100ヶ所を選定しているそうな。
★選定基準やら、各地の聖地が載ってる・・・・
遊歩道は3つ。山頂まで40分の西、20分だけど傾斜がきつい中央、下り専用の東遊歩道。
ワタシたちは西遊歩道をチョイス。
SAで買ったお弁当、カメラ・・・・ブライスを持っててくてく・・・・。
↓ 『続き』は風景写真、ブライス写真など。
ワカメのチキンロール。

本日の夕食メニュー
●わかめのチキンロール
●めかぶ納豆
●大根と薄揚げのみそ汁
今日は朝からドライブへ。
帰りが何時になるか分からなかったので、夕食の算段をしておらず、
手抜きで簡単にできるものを並べてみた。
わかめのチキンロールは、観音開きにした鶏胸肉をラップの上からのし棒で叩いて薄くして、
塩コショウしてワカメをのっけて巻いて、ラップしてレンジでチン。
中にチーズとか梅とかを入れると、そのままでも美味しいのだけど、
今日のは食べるときにポン酢をつけて食べた。
・・・・皮は取っておいたほうがあっさりしてておいしかったような。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
夕飯にオムライス。

本日の夕食メニュー
●オムライス (鶏もも肉、玉ねぎ、たまご)
●人参と大根の千切りサラダ
なんとなく、オムライス、焼きそば、うどん。。。って、
土曜日の昼ごはんのイメージがすりこまれているワタシ。
それでも今日はオムライスがどうしても食べたくなって、夕飯に作ってみた。
PC犬(=だんなさん)のおべんとうのために作ることはあったけど、
家の食卓にのぼるのは。。。。いつぶりだろうか?
・・・で。失敗した。(苦笑)
卵で巻くか、半熟のオムレツをのせるか。片面焼きの状態でご飯の上にのせるか。。。。
って、ちゃんと決めずに作ったら、なんとも中途半端なことに。
たくさん作りすぎて、チキンライスが余ってしまったが、
もう当分オムライスはいらないなあ。おなかいっぱいだ。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
カスタムブライスの楽園をめざして。
なんかな。
そこやったらカスタムブライスが
毎日、オモシロオカシク暮らしてるらしいねん。
前のうちも、めっちゃ楽しかったけど、
やっぱりデフォっ子とはちょっとノリがちゃうねんなぁ。
イチゆうたらヒャクくらい返してくれんと、なんか私までおとなしくなってまうやんかぁ。
きっと、カスタムブライスの楽園っちゅーとこやったら、私らしく暮らせると思うねん。
ヘアスタイルも前はふわふわさせとったけど、
心機一転、ぴしゃーっとストレートにして、髪もぱきっと染めたったわ。
この子は、うけらさんちから飛び出した”紫田さん”(ゆかりだサン)。
関西生まれの関西弁・・・・他の地方の人に話し言葉が通じるのか???
gumacoがちょこっとリカスタムして、”マップトゥパラダイス”というカスタムブライスに変身。
自分らしく暮らせるカスタムブライスの楽園とやらを探して、旅をしています。
★ ”マップトゥパラダイス”公式発表記事 ← コチラ
それにしても、よお歩いたなあ。
君、ヘルメットしてんだから、バイクで来てるんじゃないのか?
ちゃんと地図見て来たつもりやったのに、迷ったんかなあ・・・・
↓ 『続き』もブライス写真など。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
驚★鈍器・・・チーズバーグディッシュ。

本日の夕食メニュー
●ハンバーグチェダーチーズのっけ
●千切り大根のサラダ
●ラタトゥイユ
適当につくったハンバーグが美味しかった。
肉汁が出てしまわないように、両面をしっかり焼こう。と、
少々強火が過ぎてしまったようで、若干焦げ気味。
それを隠すためというわけではないのだが、チェダーチーズをのっけてみた。
お肉大好きPC犬(=だんなさん)は、「おいしーっ♪」と上機嫌。
何かに似てるなー。。。。と考えてて、思い出したのが、
びっくりドンキーのチーズバーグデッシュ。
うちのはワンプレートじゃないけどプチトマトか何かが足りないくらいで、
味もけっこう似てるような。(笑)
それにしても、ハンバーグの付け合せに、白い大根サラダオンリーってのは寂しすぎる。
茄子でも焼いてのっけようかとも思ったけど、ラタトゥイユに入ってるもんねー。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
サーモンのソテー レモンバターソース。

本日の夕食メニュー
●サーモンのハーブソテー レモンバターソース(タイム)
●ラタトゥイユ (茄子、玉ねぎ、にんじん、椎茸、トマト)
●千切りキャベツときゅうりのサラダ
いつもはやっすい鮭を買うけど、ちょっと安かったので今回は、
ソテー用の脂ののった鮭を買ったゼぃ。
それでもぱさつきやすい鮭なので、白ワインでジャーっとフランベちゃちゃっと焼いて、
あっちゅうまに出来る手抜きおかず。
少々高血圧を気にしだしたPC犬(=だんなさん)のために、
塩分控えめにしてるよ。ラタトゥイユも塩ちょっと。
サーモンも粗挽きこしょうとタイムを使って塩は控えめ。
・・・・なんかできた嫁っぽい!ははは。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ブライス in gumaco's room
ミシン屋さんに調整に出していたミシンが帰ってきた。
届いたときよりもずーっと軽やかで、使い良い。今までの苦労はなんだったのか?と思う。
すんごい端っこでも紙もひかずにそのまま縫えちゃう。
あまりに端っこを縫えちゃうから、縫い代に無駄がでたりして・・・・。(汗)
momokoの撮影に使ったgumaco家の書斎があまりにも気に入ったので、
片付けるのがおしくなったしまい、ナナシを座らせて再撮影。
★momokoバージョン記事 ← コチラ
そりゃあ、mini meがmomokoさんだったらスタイルも抜群だし美人だから嬉しいけど、
gumaco役が合うのはやっぱり”ナナシ”だ。
頭でっかちで、首が短くて、背がちっこい。
頭でかくて悪かったな。
↓ 『続き』はブライス写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ポークステーキ。

本日の夕食メニュー
●ポークソテー
●千切りキャベツのサラダ
●ポテトサラダ (じゃがいも、かにかま、きゅうり、粒マスタード、マヨネーズ、白ワインビネガー)
●コンソメスープ (玉ねぎ、人参、しめじ)
鯛の切り身の塩焼きも、こどものころに食べさせられたものがイマイチだったから、
ずーっと良いイメージがなくて、それと同じように、ポークソテーも苦手だった。
ほんと。ワタシの実家って。。。。っていうか母って料理いい加減だったんだなー。(苦笑)
今、御飯作りは父の担当で、すこぶる美味いのだが。
ちゃんとスジを切って、叩いて形を整えてから焼いたら柔らかいし美味しいんだ。
ポークソテー。
会社から帰るなり、キッチンの様子を見に来て、『お肉焼いてくれてるー♪』と上機嫌なPC犬。
できあがったポークソテーを食べながら、
『ぎゅう♪ぎゅう♪』とるんるんで歌っていた。
・・・・・えーと。。。それ、豚肉なんだけど。(笑)

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ブライス用のはずのワンピだ。
早朝のお針子で、「あがー。うがーっ。」と言ってたワンピ。
ブライスが着る、落ち感のあるゆったりとしたワンピースがいいな・・・
と作りはじめたのだが、第1弾は腕を動かしたときに身頃がついていっちゃうのでやり直し。
で、第2弾がコレで、なかなかいい感じに出来上がった。
↓ 『続き』はブライス写真とgumaco部屋のナナシ。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用