fc2ブログ

東京暴発弾丸トラベル。(帰宅)

きらりーん♪


2月26日金曜日の夜に大阪を出発し、27日に東京でオフ会に参加。
夕食後に東京を出発して、本日28日昼に大阪の自宅に無事到着。


東京でお世話になった方々。本当にありがとうございました。
「やっぱり、gumacoのことだから。。。。」というようなことをやらかし、
最初から最後までお世話になりっぱなしで。


楽しすぎる時間を過ごし、家に帰ってきた今、PC犬(=だんなさん)と「夢みたいだったね」との感想。
まだもうちょっと遊びたいぜ。。。という気持ちを残しながら東京を出発したのだが、
チリでの地震の影響で、津波警報が出て、帰りに通った高速道路が通行止めとなっており、
もう少し出発が遅かったら困ったことになるところだった。

地震のニュースを知らなかったので、途中のSAで知って驚き。
今、自宅でTVを見ているが、すべてのチャンネルが津波情報、報道特番。
チリは大変なことになっている。



東京を早くひきあげた分、途中のSAでの食事を楽しみにしていたのだが、
狙いをつけていたものはすべて「売り切れ」状態。
日本坂SAの鉄火丼、浜名湖SAのうなぎ、ソフトクリームコロネ。『アウト!!』
   。。。。。たぶん、深夜・早朝すぎて、数量限定メニューの販売開始時間とずれていたのだと思われる。

結局、御在所SAでPC犬は「とんてき丼」。ワタシは「みそかつ定食」を食べた。
   とんてき丼は、厚切りの豚肉をニンニクと一緒に焼いたものが、
   ご飯の上にキャベツの千切りを盛った上にのせられており、味はソース味。
   みそかつ定食はその名のとおり、みそかつと、味噌汁とご飯のセット。


残念すぎるSAでの食事に、しょんぼりしつつ建物から出てきたところ、出店に”三色団子”を発見。
PC犬が、それを見て、”マルイ”を思い出したらしく、(どうしてか?は★こちらの記事を参照)
『三色団子、マルイに買って、一緒に写真撮ってあげよう。』との提案。
   「買ってあげる」といったわりに、PC犬の財布にはお金がなく、結局ワタシが二人分の三色団子を購入。
   『なんじゃそりゃー!』


2本あるデス。。。

gumacoと不快な仲間達。東京でのいろいろについては後日まとめて記録する予定。

行きも帰りも結局一度も運転を交替しなかったワタシ。
がんばったPC犬には感謝、感謝。
   三色団子くらい、自分で買いますよ。ハイハイ。

ちなみに、1枚目写真のマルイの目は、合成でも、おもちゃアイでもありません。
ほんとに彼女の目に三色団子がうつっているのです。
あまりに綺麗に撮れて、現場で2人でウケた。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

東京暴発弾丸トラベル出発。

出発だー。

『gumacoと不快な仲間たち。東京へ。』

東京でのオフ会に行く事にした。
カナダからryoさんが里帰りされるので、それに合わせたオフ会である。



去年も同じ頃に東京へ行き、はじめてオフ会というものに参加。
自分が、ネット上で知り合った人たちと会うことになるなんて思いもしなかった。
それも、ちょっと近所で会ってお話。。。ではなくて、大阪から東京へ。
ブログっておもしろいー。と思わせてくれた人が、カナダから年に1回の里帰り。
そりゃあ行きます!会いたい!話したい!ということで、
他の参加者から「え?!大阪から来るの?」と驚きの声が上がる中、
PC犬(=だんなさん)とともに参加したのであった。

あまりに楽しくて、8月に再び東京へ。
3月には会えなかったお友達にも会えて、念願のジュニームーンにも行って。

準備は万端?

今年はちょっと日程的にむずかしいかなーと思って、早々に不参加を表明したのだが、
日が近づくにつれて、むくむくとわきあがる「東京いきたーい願望」。
参加する人たちが盛り上がってるのをネットで見てると、うっすらジェラシー。
PC犬の「なんか盛り上がってるねー。行きたいねー。」の一言に、行きたい度アップ。
結局、どたんばで参加表明。

車で東京へのりこむゼぃ!



今日の夜には出発。
早朝には東京に到着、仮眠してからオフ会へ。

行かないと言っておいて、急遽行く事に。
すでに東京計画がかたまってるところ、迷惑な2人です。
(あ、ナナシとマルイじゃなくて、ワタシとPC犬。)

なるべくご迷惑をおかけしないように。。。。と思っておりますが

世話のかかるgumaだ。

家の近所でも迷子になるワタクシ。

携帯電話のナビがあるから平気!と、大口たたいておりますが
何かあったら誰か(みんな)に頼ります。。。。

では、、、、東京に行く準備しなきゃ。(汗)

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

★ GUMA*TIC 3月号 ★

GUMA*TIC3月号。


『ナナシ。それはコスプレなのかカジュアルなのか。』

先日、momokoに着せていたブライスと兼用のジャケット。
微妙な丈のため、合わせるボトムスに悩んだ末、
色んなアドバイス、アイディアを頂き、パンツを合わせる事に。



momokoが着るのと、ブライスが着るのとけっこう感じが変わるもんだな。


  ↓ 『続き』は、ブライス写真と、今月号のOFなど詳細。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

水菜と豚肉のしゃぶしゃぶ。+α


本日の夕食メニュー
 ●しゃぶしゃぶ (水菜、豚肉、牛肉、うどん)

先日、スーパーで水菜が安かったのでたくさん買い、
今日は豚肉とともにしゃぶしゃぶにしようと決めていた。
、、、、のにもかかわらず、しゃぶしゃぶをするのに買っておいた豚肉を、
小分けにして冷凍してしまったことをPC犬(=だんなさん)が帰ってきてから気がついた。
   解凍すればすむんだけど、レンジの解凍機能ってあんまり信用できないんだな。
   一部だけ火が通っちゃったりしたりよくするから。

仕方ないから買いに行く事にし、PC犬に甘えて車をだしてもらうことに。

いつものスーパーに行ったら、半額引きのお肉の山。
   肉の仕入れ量をいっつも間違ってんじゃないかと思う、このお店。
豚肉と水菜を一緒に食べると肌に良いと、ワタシの父がTVからの情報で知り、
それから我が家は豚しゃぶの時には水菜がかかせない。
。。。逆にいうと、水菜には豚。
。。。ほんとのことをいうと、しゃぶしゃぶといえば我が家では「豚肉」。
しかし、せっかくの半額引きのため、牛肉も1パック買ってみた。

これでPC犬のテンションはアップ。
我が家の”焼肉奉行”は、本日”灰汁代官”になった。

肉を鍋に投入するのはPC犬。
限られた枚数の牛肉を入れるタイミングも、PC犬がきっちり管理。
料理のことについては、いつもそんなにフットワークが軽くないのに、
牛肉から灰汁が出てきたら、自ら椀に水をいれて灰汁すくいで綺麗に灰汁をとる。

なんとすばらしい、”牛肉パワー”。
   半額ですけど。

牛肉を鍋に入れる時、『次、肉いれるよー♪』って。
豚肉は肉じゃないのかいな。(笑)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

切り落とし肉の生姜焼き。



本日の夕食メニュー
 ●生姜焼き
 ●もやしとほうれん草のソテー
 ●千切りキャベツ・ブロッコリー・プチトマト
 ●茄子と薄揚げの味噌汁

久しぶりに、切り落とし肉を使った豚の生姜焼き。
かさを増すために、玉葱やらを一緒に炒めちゃいたいところなんだけど、
PC犬(=だんなさん)が炒めた玉葱が苦手なので(リアルにわんこか!んにゃろ!)
しかたなく肉オンリー。一緒に炒めた玉葱はすべてワタシのプレートに。
   甘くって美味しいのになあ。
   肉と食べても、生のキャベツと一緒にソース代わりにしてたべるのも美味しいのに。


今、TVで、オリンピックアイスダンスのフリーダンスを見ているのだが、
演技が途中で割愛されてて残念。全部みたいじゃないか!
それにしても、アイスダンスのリフトってすごいなあ。。。。
自転車(ママチャリ)の二人乗りでもバランスをとれずにこけたりするのに、
  ※ 自転車の二人乗りは禁止されています。あくまでもたとえ話です。。。。むかしの。
女性を小脇にかかえたり持ち上げて回しながら自分も滑る男性選手。
。。。。。どないなってんのー。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

gumaco's FF パーティ。



ワタシはゲームが好きだ。たぶん。
。。。。といいつつ、ゲームに費やす時間は非常に少ない。




100120pcdog.gif



むかしはRPGの静止画像で表現される戦闘シーンが嫌いだった。
「モンスター○○が現れた!」
「gumacoは13の攻撃を与えた!」
「モンスター○○、130の攻撃!!」
「あうっ。。うっそーん。」ってな感じのやつがどうも苦手。

将棋のように移動範囲、攻撃範囲、攻撃をうける範囲がきめられてるような、
(FFタクティクスとか、三国志戦記とか←RPGじゃないけど)
戦闘システムか、実際に敵をたたくようなシステムのものはなんとかできた。
(聖剣伝説とか)


しかし、ワタシは、RPGのレベルをあげるのに必死になり、
話が横道にそれ、結局は本筋を忘れてしまい、次のミッションが分からなくなり、
ラストシーンまで行き着かない。。。ということがほとんど。

そんなワタシが、はじめて最後までやり遂げたRPGゲームが
「ファイナルファンタジーⅩ」。
『なにっ!!おっそー。』
と思われるかもしれないが、キャラ設定の顔はかっこいいのに、
実際のゲーム画面になると、2頭身キャラ。。。というのも嫌いだったので、
そもそもRPGが好きになれず、パズルゲームやアクションゲームばからしていたのだ。


ゲームの世界もどんどんと進化して、今はもう、キャラクター設定そのままのキャラが、
実際に画面上でスムーズに動く!中でもFFⅩの戦闘は動きがあって面白かった。
ストーリーに自由度がないので、あまり好きではないという人もたくさんいるようだが、
とにもかくにも、映像の美しさが好きなのでやめられない。


で、現在、「FFⅩⅢ」をやっているのだが、またお金稼ぎのための戦闘にあけくれて、
全く話が先にすすんでいない。今は第9章パラメキア艦内通路を行ったり来たり。
戦闘能力が低いまま進んでいって、途中のポス戦で苦労したりするのが嫌いなので、
必要以上にレベルを上げようとしてしまう。


攻略本がなく、どこの場面で経験値&お金稼ぎができるか分からないので、
それは、きっちりとPC犬(=だんなさん)がネットで調べる。
装備品のレベルの効率の良い上げ方なども。
そうして、その助言にしたがって、ワタシが闘う。闘いまくる。
PC犬は、RPGを見てるのが好きで、経験値上げの戦闘が嫌いなんだってさ。


ということで、gumacoのパーティーは、戦士gumaco賢者PC犬

いい加減、すすめようぜ。

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

鶏と茄子のレッドカレー。



本日の夕食メニュー
 ●鶏と茄子のレッドカレー (鶏肉、茄子、しめじ、南瓜、レッドカレーペースト、ココナツミルク、ナンプラー)
 ●春雨サラダアジア風 (春雨、人参、大根、レモン汁、ポン酢、マヨネーズ)

今日は、PC犬(=だんなさん)のリクエストにより、タイカレー。
瓶入りペーストを常備しているので、手間無し、短時間調理でらくらく。
ワタシは昨日、おやつをたくさん食べたので、ごはんではなく、春雨とともに食べた。

続けているダイエットエクササイズDVD「コアリズム」であるが、
このところ休みが続いている。(随分慣れて、上級プログラムにステップアップ。)
PC犬の夜勤とか、ボード日帰りとか、ワタシのワークショップ参加なんかで、
さぼり続けているのだ。
今日こそ、がんばりましょう!ってな気分なのであるが、
PC犬が、ボードで腰を痛めて、うーーんとうなって、湿布を貼っているような状態のため、
今日もやらないだろう。。。。というか、できない。

   ワタシだけでもがんばろうかな。
   PC犬がテレビを見てるとできないんだけど。寝室でやるか。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

親子丼とお吸い物。



本日の夕食メニュー
 ●親子丼
 ●しめじとわかめのお吸い物
 ●大根のぱりぱりサラダ

今日は、男子フィギュアスケートをTVでひとり観戦。
日本人選手の健闘に拍手!
怪我をのりこえて銅メダル獲得した橋選手に感動。

先日のことになるが、男子のハーフパイプには興奮しきりだった。
ハックルベリーフィン物語のアニメに出てきそうな、
白くて、赤い髪の少年だった彼が、いまやもう神業をくりだす青年になっている。
時の流れを感じる。。。。。

ワタシ、オリンピックって、”冬季”のほうが好きな気がする。


 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

PC犬が、深夜出発でスノーボードに行く。
。。。。ワタシはお留守番である。
しかし、それは全然かまわない。逆にうれしいくらいなのだ。

PC犬はもともとスキーをやっていて、それも、おつきあいで行く感じだったのが、
ワタシとつき合うようになって、毎週のようにボードに出かけるワタシに合わせ、
ボードをするようになった。
   それも、ワタシにつき合って、必死についてくる感じだったので、本当にボードが好きなのか疑問だった。

それが、自分からスノーボードに友達と行ってくる。。。と出かけるのだから、
それだけボードが好きになったのかな?とうれしくなる。

PC犬は自分の車を出し、後輩などを途中でひろって乗せて、スキー場へ行くようだ。
いつも、「もう先輩とよばれる立場なのに、だれか運転手してくる後輩がでてこないのか。」
と言っている。
PC犬はむかしから車が好きだったので、車出し&運転手をさせられているのだ。
今の若者は、自分の車が欲しいを思う人が少なくなってるらしいから、
そんな楽ができる日はきっとこないんだろうなと思う。
   自分の車を愛するあまり、他人に運転をまかせないし。
   がんばれー。PC犬先輩。事故の無いように気をつけて行ってらっしゃいませ。


ワタシは明日、ワークショップだー!たのしみ♪

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

二度揚げ厳禁。チキン南蛮?



本日の夕食メニュー
 ●チキン南蛮
 ●千切りキャベツとプチトマト
 ●白菜と人参のクリームシチュー

普通は1回1錠の薬を、とっさに(?)2錠飲んでしまい、気分的になんだかしんどい。。。。

特に問題はなかったようだが。
使用上の注意はよく読んでってやつですわな。
あ、、、ちがうか。うっかりするなってことか。。。。。


ってなわけで、夕食を食べられず、PC犬(=だんなさん)のためだけの夕食。
大好物の”チキン南蛮”。本日は胸肉を使用。
皮をフォークでつつき、のし棒で叩いて、柔らかく仕上がるようにし、
小麦粉をつけ、最後に卵をつけて油の中へ投入。
胸肉を1枚まるまま揚げたので、じっくり時間をかけたが、切ってみたところ、真ん中が赤い。
『こりゃあいかん』と思って、、、、、、ここで、すでに南蛮ダレに漬けてしまっていたので、
レンジでもかければよかったのに、何を思ったか、切り口に小麦粉をつけて、
再び油の中へ入れてしまった!!タレを全体にびちゃっとまとった鶏を!!

たちまち油はタレがこげて黒くなり、鶏の衣も所々黒くなってしまい。 (TωT)

長く油の中に入れておくわけにもいかず(どんどんタレがこげていくので)
あわててあげて、焦げを取り除いて南蛮ダレの中へいれて、ちょっと”煮た”。。。。(汗)

PC犬は美味しいと言っていたが、きっといつものチキン南蛮とは違ったものになっていたはず。
   すまない。PC犬よ。明日は夜勤で会社泊まりだというのに、
   美味しいご飯を食べさせてあげられなかったよ。とほほ。
   それも、自分は食べないのよね。罰ゲームみたいでほんとに申し訳ない。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

サーモンのワイン蒸し。



本日の夕食メニュー
 ●サーモンの白ワインレンジ蒸し
   (サーモン、玉葱、白菜、にんにく、しめじ、プチトマト、タイム、白ワイン、塩こしょう)

 ●白菜のホワイトシチュー (白菜、玉葱、人参、サラミ)
 ●千切り大根とワカメのサラダ

はじめは、シチューとサーモンだけを考えていたのだが、
シチューに入れた白菜がとろっとろになっちゃったので、
もう1品追加しようということで、急遽大根を千切りに。
ワカメをちいさめに刻んで混ぜると、からみにくいポン酢の味も、
少量でよく絡んでおいしい。。。。んだけど、PC犬(=だんなさん)は、
これに、お気に入りのゴマだれのドレッシングをかけるのだ。ふーん。

 ★ ★ ★ ★ ★

今日は、注文していた新しいドールが到着!
しかし、デフォではいてる靴が厚紙にパンツのゴムをくっつけたみたいなので、
その子用に作った服にまったく合わない。
   。。。。家にはドール靴がいろいろあるんだから、どうにかなるだろうと思ってたのに、
   なかなかコレ!ってのがないのだよな。むむむー。
   それにしても、人形恐怖症だったワタシがこんなにドールに囲まれる生活してるとは。
   あの子もこの子もいろんな魅力があるんだよなー。むむむー。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お気に入りやきそば。



本日の夕食メニュー
 ●オイスターソースdeやきそば
   (中華そば、豚肉、帆立、キャベツ、人参、椎茸)

今日の焼そばは、いつものソース焼そばではなく、
PC犬(=だんなさん)から『久しぶりにアレを作ってー。』とリクエストがあったので、
クックパッドで見つけたお気に入りレシピのものを。
★こちらのレシピです→ Cpicon オイスターソースdeやきそば by たうんびー

レシピにあるものとは違う具材で、作り方もちょっと我流だけど、
味付けはこのレシピのものを使わせていただいた。
野菜たっぷりにしたので、大きい中華鍋を使って先に具材を炒めておいて、
あとから焼いたそばが入った鍋に戻して炒めあわせる方法。

ワタシは昼間にうどんひと玉と、小さめなお餅を2つも食べてしまい、
まったくお腹がすかないので、夕食はPC犬のみ。
   いい加減、自分のおなかの容量を認識しなさい!ワタシ!!
   さーて。今日も運動しようかな。←けっこう続いてるコアリズム。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ハンバーグスケーキ。



本日の夕食メニュー
 ●ハンバーグ
 ●ブロッコリー
 ●パンプキンサラダ (かぼちゃ、枝豆、鶏そぼろ)
 ●コンソメスープ (たまねぎ、人参)

バレンタインデー。
お菓子やら、パンやら、、、とにかく料理をする事が好きなワタシ。
   。。。。ただ、何か作りたいだけなんだけど。
しかし、スイーツ好きのPC犬(=だんなさん)なのに、
ワタシの作りたいようなスイーツはあんまり好きじゃないのだ。
チーズを使ったお菓子とか、チョコレートを使ったお菓子はあんまり好きではない。
   。。。。作ったら食べるんだけどさ。
ってなわけで、お昼にケーキを買って二人で食べ、夕食にはハンバーグ。

『チョコレートケーキがだめならコレならどうだ!』

で、デコレーションケーキならぬ、”デコレーションハンバーグステーキ”
2枚の玉葱入りハンバーグの間にチーズをはさんで2段重ねにして、
上からなんちゃってデミグラスソースをかけ、刻んだパプリカを散らして、
皮を湯むきしたプチトマトをベリーにみたててのせてみた。

   ソースをちょっとゆるく作りすぎてしまい、チョコレート感がなくなってしまったが、
   ハンバーグにはPC犬も「わんわん♪」喜んだ。ほほほ。


ちなみに、こちらが今日のお昼に食べたケーキ。

後ろに写っている苺ショートがワタシ。

前の表面がかりっとしたキャラメル、
下が2層になったケーキがPC犬。




苺ショートはとってもさっぱりしていて、
苺もたっぷりでサイコーに美味しかった。
ちゃんと1個食べきれたし。


それにしても、
「チョコケーキはあんまり好きじゃない」
とか言うPC犬のチョイスしたケーキは、
下の層がチョコベースだったよ。

でも美味しかったのでよかったみたい。
100214sweets.jpg



  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

マルイデス。感謝のシルシなのデス。


生きてるカーイ。


『へっぽこ隊長。ラブパワー注入。』

へっぽこ隊長マルイ。
隊員への気配りを欠かしません。



↓ 『続き』はブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

ナナシっ子。バレンタインラッピング。


チョコマカロン。


『ナナシとマルイ。PC犬に愛を。』

今日は2月14日。バレンタインデー。
gumacoはお菓子作りするのはやめましたよ。
だって、PC犬に好きなチョコレートのお菓子は?って聞いたら、
「キットカット」とかいうんだもん。やる気なくすわ。



↓ 『続き』はブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

バーガー。敵刺VS新欲



そんなに美味しくないのよね。
と思いながらも、時々食べてしまうマクドナルドのハンバーガー。
我が家の近所にお店があるもんで、めんどくさいときに買いに行っちゃったりするのだ。
で、なんだか新しいものが出ると聞くと、
これまた、「そんなにすんげー美味い!ってこともないだろうよ。」と
わかりつつも、なぜか試したくなってしまう、不思議なマックマジック。

今は、ニューヨークバーガーが販売開始になったが、これも食べてみた。
   こういうのに食いつくのは実はPC犬(=だんなさん)なのだ。
もちろん、これの前に出ていたテキサスバーガーも食べた。

↓『続き』はハンバーガーの写真と日記。

続きを読む

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

塩ちゃんこ鍋。



本日の夕食メニュー
 ●塩ちゃんこ鍋 (鶏肉、白菜、大根、しめじ、椎茸、薄揚げ、にんにく、鷹の爪)

昨日の余韻を引きずり、気分が悪かった1日。
夕飯は今日もいらないなーと思っていたが、夕方には楽になってきたので、
簡単にできる鍋にしてみた。
水炊き好きの我が家だが、最近ちょっと食べ飽きた感じのため、
出汁の味を変えて、いつもの「すき」とも違うものにしてみた。

出汁は昆布と鰹。ニンニクのスライスと、折った鷹の爪を入れて、
酒、みりん、味付けは塩で、醤油を少しだけ。
   身体がぽかぽかして美味しい。
このごろは、しめの”うどん”までいきつかないことが多いのに、
出汁が美味しくて、しっかりうどんでしめた。

   しかし、今日まで続いたあの気持ち悪さはなんだったんだろう。
   一日無駄にした感じでもったいない。
   ブログ更新するのに、写真加工途中、記事作成途中にいちいち気分が悪くなり何度も中断。
   ダイエットにはよかっただろうけど、長くは続かなかったな。。。。。こらこら


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。gumaco日記具現化。

ほっかほっかカレー。


『ナナシ。gumacoに代わって本日の日記。』

本日の夕食メニュー ●残り物のカレーライス

今日は午前中からお出かけ。。。。で、お疲れのgumaco。


↓ 『続き』はブライス写真と、今日の出来事。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

鰆の南蛮漬け。



本日の夕食メニュー
 ●鰆の南蛮漬け
 ●ブロッコリー
 ●長いもの短冊
 ●大根と白菜の味噌汁

今日はお腹がすかないので、PC犬(=だんなさん)には冷凍庫のカレーでも食べさせるか。
と思っていたのだが、気を取り直して(?)夕飯作り。
適当に作った南蛮漬けが思いのほか美味しかった。

今日使った魚の表示は「さわら」。
父が、『鰆っていうのは高い。うちで食べてるのは鰆じゃなくて”さごし”だ。』とよく言っていた。
出世魚で、成長したものを鰆って呼ぶのよね。
   ネットで調べたら、関西以西はさごし、東のほうではさごちって言うとか。。。。
   50cmまでのは”さごし””さごち”。70cmくらいまでが”やなぎ””なぎ”。
   それ以上のものを”さわら”と言うんだとか。(ネットから得た知識ですが。)

スーパーで、「さごし」と書いて売っている店も、「さわら」と書いて売っている店もある。
なんとなく「さごし」と書いてるものは安いような気がするんだけど、
「さごし」と「さわら」が一緒に売っているのは見た事がない。

今日のは切り身で、背から腹までの長さは10cm強。片身の厚さは2cmくらい。
こやつはほんとに「さわら」だったのか。
美味しかったからどっちでもいいんだけど。
   肉の表示は細かい事をいろいろ言うけど、魚のことってあんまり知らないなあ。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナカザキチョウ素敵巡り。



2月5日(金)中崎町の雑貨屋さんめぐりに行った。

もちろん、ひとりでではない。
むかしから良く知った場所ででも迷子になるワタシ。
前から行きたい行きたいとは思っていたが、
ちょっと分かりにくいところなんだなあ。。。


ということで、
ノモちゃん(仮称)、イオちゃん(仮称)にくっついて行った。


↓ 『続き』は写真いろいろ。

続きを読む

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

焼きそば。



本日の夕食メニュー
 ●焼きそば (そば、豚肉、キャベツ、人参、玉葱、ピーマン、紅ショウガ)

昨夜、PC犬(=だんなさん)がダイエットエクササイズの開始時間を延期してほしいと言うので、
その間、ドール服を作り始め、今日の朝はそれを仕上げて、なかなかルンルンだったのだが、
夕食を作り始めるまえに、麦茶をいれておくガラスの容器を落として割ってしまって、
テンションがだだ下がり。いい感じに半分はかなり細かく割れて飛び散っていただきまして。

せっかくかけてた掃除機をまた持ち出して、再度掃除。
   。。。。。かなり凹む。
   この埋め立てゴミを出せる日がまた遠かったりして、また凹む。


今日は魚を南蛮漬けにでもしようかと思ってたけど、やる気がうせて”焼きそば”ー。
   自分が悪いのに、しっかりしろよ。
PC犬は、焼きそばが好物なので、何の問題もないのだが、
ワタシは夜に麺類を食べたくないーっ。。。。。食べたけど。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

残りおかずの冷凍。



本日の夕食メニュー
 ●鯖の味噌煮
 ●いり鶏 (鶏肉、人参、蓮根、椎茸、蒟蒻、たけのこ)
 ●めかぶ納豆
 ●白菜と人参と大根の味噌汁
 ●キャベツの千切りとポテトサラダ

今日作ったのは味噌汁だけ。
キャベツを千切りにしたのと、めかぶと納豆を混ぜただけ。
前に作ってのこったおかずを冷凍してあったので、
冷凍庫整理もかねて、レンジであたため。
   しかし、冷凍した蓮根入りの”いり鶏”をレンジにかけたら美味しくないなー。
   蓮根の歯ごたえが台無し。


ちなみに、ワタシは昼につまみぐいした自作カレー(昨日の)で、
すんごい胸焼けのため、夕食は味噌汁とおかずをつつくのみ。
   こんな感じでも痩せないのは、やはり無駄な物をたべてるのだな。(汗)
   香川へ行った日はおうちエクササイズを休んだが、それ以外は続けている。
   はじめた時から1㌔くらい減ったはずだけど、この三日は体重の変化無し。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

どてやきぶっこみカレー。

100207dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●カレー (豚肉、玉葱、人参、どてやき、にんにく)
 ●ポテトサラダとブロッコリー (じゃがいも、人参、サラミ、ワインビネガー)

一時期は市販の固形のカレールーを買わなくなっていたのだが、
お気に入りのお手製カレーを作るにはけっこうな時間がかかるため、
最近は手抜きをして、固形カレールーを使用。
前に作ったどてやきが冷凍庫に眠っていたので、解凍してカレーに投入。
どてやきには牛すじ肉の他に、蒟蒻も入っていたのだが、
一度冷凍しているので食感がちょっと変わって、カレーに入っていても違和感無し。
蒟蒻を冷凍し、解凍してから絞って使うと、肉もどきに使えるのだ。
最近はPC犬が悲しがるのでやらないけど。


PC犬(=だんなさん)がじゃがいも嫌いのため、カレーにはいれずにポテトサラダに。
   固形で、煮たり蒸したりしたじゃがいもは嫌いだけど、マッシュしたもの好きだそうな。
ポテトサラダには、実家から「とても辛いから」と使用上の注意とともにもらったサラミを刻んで。
ちょっと味見をしたら、その辛い事!
塩もかなりきいているが、胡椒とチリがきいていて、カレーより辛いくらい。

   お昼にマクドナルドの誘惑に負けて、ニューヨークバーガーを食べてしまったので、
   お腹がすいておらず、ワタシはちょこっとだけカレー。
   今日も運動しなければ。「コアラテラル」デス。(苦笑)


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。香川へゆく。

何をさせるねん。


『ナナシ。香川へいくのだ!』

先日マルイにかぶせていたモヘアのくるくるウィッグ。
PC犬(=だんなさん)のリクエストでナナシにかぶせてみた。

この格好で香川に行ったわけではないのだが、
香川→四国→八十八カ所めぐり→「水曜どうでしょう」
というワタシの中の不思議な思考回路のせいか、こんなことに。
「水曜どうでしょう」は、北海道テレビのバラエティ番組で、
ワタシとPC犬がすんごいはまった番組で、(と説明も不要なくらい有名)
今や全国区の有名人となった大泉洋氏が出演していたのである。

ということで、なぜか大泉洋氏コスプレになった(後付け)ナナシ。



2月6日土曜日、うどん屋を三軒はしごの後、
ブライスのお店「ワルソネコ」さんのところへ。



 ↓ 『続き』はブライス写真など。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

香川県讃岐うどん勝手に三本勝負旅。

100206food0.jpg


PC犬(=だんなさん)の提案で、
『香川にうどんを食べに行こう日帰りツアー』 - 勝手に自家用車バージョン -
に行く事になり、出発は朝の5時00分!

。。。。4時半に起きるぞ!と言いながら、結局起きたら5時だった。(汗)

出発の記事を携帯から投稿してみたのだが、帰ってきて確認したら、
写真のばかでっかさにびっくり!!スクロールもめんどいわ!ってなくらいの。
ということで、記事は削除することとあいなった。
携帯からの投稿って、けっこうめんどくさーい。(ワタシだけか?)


うどんを三軒はしごした後は、PC犬のご好意で(?)ブライスショップへ。
大興奮で長居してしまったが、とても楽しかった。ので、そのことはまた明日にでも。


↓『続き』は今日食べた香川のうどんの写真記録。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

うなどん。



本日の夕食メニュー
 ●鰻丼
 ●厚揚げ
 ●しめじとワカメのお吸い物

PC犬(=だんなさん)が胃の調子が悪くなって治療をはじめてから、
ずーっと買っていなかった鰻。
もう普通に食べてもかまわないと言われたとのことだったし、
たまにはいっか。。。。と、ほんとに久しぶりに鰻丼。

ワタシはお昼に食べ過ぎてお腹いっぱいで、鰻は全部PC犬へ。
丼に盛りながらも、「もしかして、こんなに食べられないって言うかしら?」
と思ったんだけど、全然問題なかったようで、あっさり完食。

大好きだった魚屋さんが閉店してしまってから、ワタシはなんとなく鰻を欲しない。
もともと鰻はそんなに好きではなかったのだが、
近所のとっても美味しい魚屋さんで焼いている鰻を食べて、
「鰻ってこんなに美味しかったんだ!!」
と感動し、「もうここの鰻しか買わない。」と思っていたのに閉店してしまって。

今日の鰻はスーパーで買ったもの。
冷めた状態で包丁を入れたら、皮が少しゴムゴムしてる気がして、残念に思った。

   それでもPC犬は鰻が好きだから。
   たまにはね。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

マルイ。スキー場からラブをこめて。

ポスター風。

『ナナシとマルイ。それぞれの楽しみ。』

めいほうスキー場へ、gumacoたちと一緒に来たナナシとマルイ。
ナナシはおニューのボードで、がんがん滑ってご満悦。

で、そのころのマルイは?


ポスター風にしたのに枠線を入れるの忘れてた。

★スノーボード記事その1
★スノーボード記事その2
★スノーボード記事その3

 ↓ 『続き』はブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

焼きハラミ。



本日の夕食メニュー
 ●焼きハラミ
 ●焼き野菜 (キャベツ、もやし、エリンギ)
 ●もやしのナムル
 ●生キャベツ
 ●卵スープ

ハラミって、横隔膜なのよね。
一応、ダイエットをつづけている我が家のふたり。
胃の具合が悪かったりして、鶏と豚、なるべく胃に優しいものを。。。としてきたけど、
普通の食事でもいいと医師から言われているとのことだったので、
久しぶりに肉。。。。まあ、ハラミですけども。
霜降りの脂たっぷりの牛肉はいかがなものかと思うが、
燃焼には牛肉は良いともきくので、スーパーで焼肉用肉をじーっと見、
赤身肉にするか。ハラミにするか。と悩んだ末にハラミに。

お肉大好きPC犬(=だんなさん)は久しぶりの牛肉に「うまー♪」と感動。
   馬じゃなくて牛です。
   おおげさですわね。


異常にもやしが使われている今日の食卓。
。。。。。それは、もやしが3袋でお安かったからだ。
1袋は昨日完食。今日は2袋あけてしまった。
なんか、日にちの感覚がおかしくなっていて今日が金曜日だと思っていたのだ。
土曜日は出かける予定にしているので、もやしを食べてしまわなければ!!
と必死になったのに。今日って木曜日なのよね。がくっ。。。。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

巻き寿司と鰯。



本日の夕食メニュー
 ●鰯の塩焼き
 ●ねぎとろ卵海苔巻き (マグロ、ネギ、卵黄)
 ●いりどり (鶏肉、人参、蓮根、たけのこ、干し椎茸、蒟蒻)
 ●お吸い物 (しめじ、わかめ、卵白)

今日は節分。
大阪で節分と言えば「太巻き寿司の丸かぶり」。
何かに踊らされているとしても、こどもの頃からの習慣。やらずにはいられない。
PC犬(=だんなさん)が、かんぴょうが嫌いで、太巻き寿司自体があまり好きじゃないとのこと。
はてさて。どうしたものか?と思っていたのだが、
「ネギトロなんてどう?」ときいたら、「それいいね。」との応えだったので、
マグロを買ってネギと卵黄を混ぜて味付けして、”巻きす”の代わりにラップでくるっと。
あまり太すぎるのも困りものなので
(恵方を向いて無言で食べきるから。家によっては、さらに目をつぶって食べるらしい。)
細巻き寿司にしようと思ったのに、”中巻き寿司”くらいになってしまった。

ほんとは縁起をかついで、1本を切らないで丸かぶり。。。だけど、
やっぱり大きいし、鰯もおかずもあるので、1本を2つに切り、ふたりではんぶんこ。
   ”なんでもふたりではんぶんこ”ということで、善しとしましょうよ。
   。。。。『ジョリーとぼくとではんぶんこ♪』という歌を思い出してしまった。。。。(汗)
   この場合、もちろんPC犬が”ジョリー”です。


ワタシは鰯が嫌いで、特に焼いたものが嫌いだったのだが、
今日食べてみたら、脂がのっててとても美味しかった。
実家での魚の焼き加減が悪かったんだなーとしみじみ。
”特大”ってのを選んで買ったのも正解だったのかもしれない。
   またしても、片面の魚焼きグリルに鰯を入れる方向を間違ってしまった。
   入れる前に、脳内で何回もひっくり返してみてたのに。ちぇ。学習能力無いわ。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。豆まきしますか?

なんだ、なんだ?

『鬼は外。福は内。』

ブライス記事を季節のイベントにあわせてアップできるように、
前もって撮影して準備したりしていないワタシ。

案の定、節分のナナシとマルイの豆まき!
。。。なんてものを用意できなかった。
それにしても、斜め上から見るブライスのほっぺが好き♪

ちなみに、ナナシのみの過去の節分記事は★こちら


↓ 『続き』はブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

長芋の肉巻き。



本日の夕食メニュー
 ●長芋の肉巻き
 ●ポテトサラダとモヤシ (じゃがいも、人参、かにかま、もやし)
 ●人参と白菜の味噌汁

人から、「亀か?」と言われるでっかいバックパックを背負って、自転車に乗り、
近所のスーパーに食料の買い出しに行った。
ワタシの自転車は折りたたみの小さい物で、後付けでそれに見合う小さいカゴを付けており、
食料の買い出しにはむかず、バックパックを持参しないと面倒なのである。

バックパックに白菜、大根、人参、じゃがいも、もやし、きのこ、調味料などなど。
前カゴにいれるように、スーパーの袋に肉やら卵やらを綺麗にならべていれて。
えっさーほいさーちゃりちゃりーっと帰宅。

   。。。。。けっこう疲れる。

明日は節分。
毎年のことで、いつも「海苔業界にのせられてる」と思いながらもやめられない、
のり巻きのまるかぶり。恵方をむいて、無言で食べきる。
残念なことにPC犬(=だんなさん)がのり巻きのかんぴょうが嫌いで、
去年はなんだか贅沢な、うなぎ入りの海鮮巻き寿司を買ったような。
あのかんぴょうが美味しいと思うんだけどな。
また明日もチャリチャリーっと、海鮮巻き寿司を買いに行ってくるか。
   もしくは電車で。。。。かな。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム