fc2ブログ

カレー三昧。



本日の夕食メニュー
 ●カレーとホワイトソースのドリア (人参、じゃがいも、玉葱、エリンギ)
 ●ホワイトソースのドリア (玉葱、エリンギ)
 ●大根と人参の千切りサラダと生ハム

えーと。カレーは。。。。昨日の夕食のために作った。

昨日は個人的趣味で参加している「クリエイティ部」の提出課題作りに必死で、
やっつけで作り終えたあとに、家にあるものでカレーを作ったのだった。
これには2つ問題が生じた。

★1つは、肉がない。
★もう一つはカレーのルウがない。

   かなり致命的。
   カレーを作るためのスパイスは全部取り揃えているので、つくれない事はないのだが、
   ちゃちゃっと、休みの日も食べられる「日本の普通のカレー」を作りたかったので。


すでに時間が遅かったため、ルウを近くのコンビニで購入。
肉は無しで、以前にお弁当作りのための作り置きとして、
冷凍してあったハンバーグをあたためてトッピング。


今日の昼に、またカレー。
小さいハンバーグはたくさん作ってあったので、またハンバーグをトッピング。

で、今日の夜。カレードリア。
   さすがにカレー、、、と思って、ちょっとアレンジ。
   ま、ほとんどカレーでしょう?ってな感じだけど。


   こんなに連続してカレーを食べたけど、結局あと1食分残ってしまったので、
   また明日、今日残したドリアをちょっと増やして食べるか。。。。
   変にカサ増ししないようにしないと、いつまでもカレー生活から抜けられない。。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。はじめてのハロウィン。


さてさて。


『 ナナシ。HAPPY HALLOWEEN。』

今日はちょっと特別な日なのだ。

去年のgumacoのハロウィンはこちら。→ 『恐怖のお菓子』
  ↓ 『続き』は、ブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

歯触り楽しいレタス鍋。




本日の夕食メニュー
 ●レタス鍋 (レタス、大根、えのき、しめじ、豚肉、鶏肉、にんにく、しょうが)

レタスが1個100円だった。
   。。。。レタスの旬っていつなんだろう?
ちょっと前まで、高すぎて手が出なかったのに。。。。

ということで、本日はとても久しぶりのレタス鍋。
鶏ガラスープに、にんにくとしょうがを入れて、前は大根おろしを入れたけど、
今回は短冊に切った大根をいれてみた。
食べるときは、ポン酢を。
  しゃくしゃくするレタスが美味しい。。。。

身体の倦怠感はなくなって、のどのいがいがが残っている。

生姜と、にんにくのせいか、身体がぽかぽかして良い感じである。
このままお風呂にざぶっと入って、ぬくもって、ふとんにがばっと入ったら。。。。
風邪も治りそうな感じ。


   ‥‥‥夜更かし好きのワタシに、そんなことができるだろうか?

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

だから濃いっていってるじゃん。



風邪をひいた様子のワタシ。
昨夜、気がついたら深夜。
何も食べていなかったのを思い出し、とくにお腹もへってないのに、
近所のコンビニへふらーっと出て行った。
   PC犬(=だんなさん)は、徹夜で仕事のため、ひとりだったのである。

このタイプで平打ち麺って、めずらしーよな。。。なんて思いながら、買ってみた。
   ワタシは「塩ラーメン」好きなのである。

夜は結局食べず。

先ほど、昼ご飯に食べてみた。
パッケージをあけると、かやく、粉末スープ、後入れ液体スープ、後入れかやくの袋が。
   時代は変わったわね、、、、

待ち時間は5分。
   。。。。カップ麺は3分という決まりを作って欲しい。

液体スープを入れたら、スープがどろーっ。
濃いぜ!


   。。。。。美味しかったんだけどね。
   でも、後で気がつきたけど、ワタシ、「あっさり塩ラーメン」が好きなのよね。
   これでカロリー445Kcalだって。ほんとかしら?

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

体調不良。



なんなのよ。


ご当地gumaco?


お腹を下しているわけでも、壊しているわけでもないが、
イカスミパスタ食べてから体調が悪くなって。

さすがに、こりゃ烏賊のせいじゃなくて、ワタシの不摂生のせいでしょうな。



風邪なのか?

いや、烏賊になってるよ。

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

だし巻き卵といり鶏。



本日の夕食メニュー
 ●いり鶏 (蓮根、人参、椎茸、蒟蒻、鶏肉)
 ●だし巻き卵
 ●豆腐と大根の味噌汁

お弁当を作らなくなってから、卵を使う機会がめっきり減った。
こうなったら、夕食に卵を使うのもアリだなと思って、
本当は好物の出汁巻き卵を作った。
お弁当を作っているときは、
『たまごは、一日に一個』というような、うっすらとした自分の決めごとにのっとり、
夕食に卵はあまり使わないし、ましてやたまご焼きをおかずに、、、ってことは
なかったので、ほんとうに久しぶりのだし巻き卵。

   お酒を飲みに行くと、だし巻き卵を食べるのが好きだった。

相変わらず、昨日の昼に食べた忌まわしいパスタの影響(?)を
ひきずり、気分が悪いわ、背中が寒いわで、なんとも調子が出ない。

   作ったいり鶏も、「どうした?!ワタシ?!」ってくらいに甘い出来で、
   かなりびっくりー。。。。。で、また気分が悪くなるのであった。 ヘコ。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。食べるな危険。


くるくるするデス♪


『 ナナシ。食欲を減退させるもの。』

ナナシはPCでgumaco家のランチ写真をチェック中。
ひとの家の献立は、迷ってる時の「今日のごはん」の役にたつ。

マルイはお昼ご飯中。パスタをくるくるするのに夢中。


  ↓ 『続き』は、blytheの写真と日曜日のgumaco家のランチメニューなど。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

もんすてらんらん♪ - 2009.10.25 -


すくすく。


『こんにちわんこ PC犬です』

PC犬による 『モンステラ デリシオーサ』生育日記。
※ この記事はPC犬によるものです。 写真撮影:gumaco


↓ 『続き』は、PC犬のモンステラ育成記録。

続きを読む

テーマ : モンステラ育ててます
ジャンル : 趣味・実用

あこがれのセブン。




夢みるPC犬。


だっさ。


Windows7の発売日に、『ああー。今から買いに行ってこよっかなー。』
と、夕飯後に言い出したPC犬。

そうは言っても、言うだけで、ほんとは行きません。




次の日、発売当日ゲットした人のインタビューがニュースで。



PC犬は、うらやましそうな顏で、
『あー。夜に買いに行って、今日仕事休みたかったなー。』と。

「なんで、発売後すぐにゲットしたがるの?
バグとかはじめはいろいろあって、めんどうじゃん?」
と言ったところ、

『その、バグを見つけたいっていうマニアな人がいるんだよ。』


だそうな。












おまえさんもそーちゃうんかいな。


自分のことを棚に上げる。
でも、ほんとはかなりの慎重派なので、
いろいろが落ち着いてからでないと、新しいOSを買わない彼なのである。



好きなコトバは『普通』 by PC犬。

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

忘れた頃にやってくる。



ワタシは、飛行機が嫌いである。

といっても、落ちる事を想像すると怖い、という理由ではない。

飛行機に初めて乗った時に、とても耳が痛くなり、
身体が落ちつぶされた感じがして苦しかったからだ。
どうやら、ダイビングでは耳抜きができるのにもかかわらず、
飛行機ではうまく耳抜きができないようで。


東京行きのときか、ボードに行く時だったか、
PC犬(=だんなさん)と飛行機に乗った時も、
同じように耳がいたくなり、機内でテンションだだ落ち。

PC犬は飛行機好きなので、全く平気。

うぐぐ。。。


一応、PC犬は気を使ってくれて、
飛行機に乗る時はいつもワタシを窓側の席にしてくれる。

バスじゃないのだから、気分が悪いから窓を開けて、、、
ってなことができるわけでもないが、
景色でも見えたら、気分が晴れるでしょうってな事だ。
飛行機大好きPC犬、上空からの景色が好きなので、
ほんとは自分が窓の方に座って外をみたいだろうに。
彼なりの優しさである。


ちなみにワタシは上空からの景色にあまり興味がないので、
窓が開かないなら、窓側も通路側も一緒である。
。。。。。とか言ったら悪いので、言わないけど。


 ↓ 『続き』は、そんな時のおたすけグッズ。(?)

続きを読む

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

【 鰆のぷちぷちクミンシード醤油炒め 】

091022food.jpg

レシピブログのモニター、「クミンシード」を使ったメニュー。

クミンというとどうしてもカレーに使いたくなるのだが、
そうそうカレー味ばかり食べていられないので、
今回は違う物をつくってみた。

クミンを噛んだときの食感、香りもいいもんだな。



  ↓レシピは「続き」に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
炒め&煮込み料理におすすめのホールスパイスでアイデアレシピにトライ☆へ参加中♪

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

プチプチスパイス。。。



本日の夕食メニュー
 ●鰆のスパイス醤油焼き (鰆、小松菜)
 ●かぼちゃのサラダ (かぼちゃ、とうもろこし、鶏そぼろ)
 ●ズッキーニの味噌汁

PC犬(=だんなさん)の帰りが遅かったので、ゆっくり夕食の支度。
何作ろっかなーってな感じで、試作がてらの魚メニュー。
   これで失敗だったらどうすんだろうね、と作ってから思うのだった。

朝から何やら寒気。
パーカーの上にさらに重ね着という、へんてこりんな格好で1日を過ごした。
はたして、これは気温が低いせいなのか、風邪のひきはじめなのか?

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お鍋が美味しい季節。



本日の夕食メニュー
 ●水たき (豚肉、鶏肉、白菜、大根、人参、椎茸、えのき)

本当は鍋の予定ではなかったのだが、
露天の八百屋(?)で買ってあった白菜が、かなりしんなりとしていたので、
ご飯を炊いてしまっていたけれど鍋に変更。
   ついこのあいだまで暑くて、あまりすすんで「鍋!」って気分でもなかったのに、
   今日、鍋を食べたら「毎日鍋でもいいかもー。」と、突然自分の中で鍋気分上昇。
   それだけ寒くなってきたということか。


PC犬がお気に入りの旭ポン酢がきれてしまったので、
仕方なく頂き物の昆布ポン酢で食べたのだが、
やはり水炊きはポン酢できまるんだなあ。。。。(当たり前だけど)
昆布ポン酢はまろやかで、出汁の味がする。
すっぱめの旭ポン酢に慣れてしまっているので、なんだか「?」って感じ。

一度は!と思いながらもまだ食べた事のない、PC犬おすすめの『佐藤のすだちポン酢』。
試してみたいなー。。。。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お箸で楽しむ大人の和みイタリアン。


091021dinner1.jpg

レシピモニターで頂いた<キユーピー Italiante>シリーズ。
”キユーピー Italiante”を主役にした、“ちょっといい週末”の食卓コーディネートを‥‥‥。

↓「続き」は本日のメニューなど詳細。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
<キユーピー Italiante>  モニター100名さま大募集!!へ参加中♪

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

マルイデス。新兵器ひろったデス。


しゃきーん!


『へっぽこ隊長。機・動・力!』

へっぽこ隊隊長、マルイ。
フレンドリーフレックルズデス。

みんなを笑顔にすることが、彼女のいきがい。



↓ 『続き』は、ブライス写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

【 フライパン焼きスペアリブのたっぷりたまねぎソース 】

091020dinner.jpg


レシピブログのモニター、「クローブ(ホール)」を使ったメニュー。

ほんとは、オーブン焼きにするところを、
フライパンで焼いて、最後はワインを足して煮詰める。。。。

我が家はたまねぎを、売るほどもらってしまうので、
「え?この料理にこんなに?」ってくらいの量のたまねぎを使っております。
といえ、小さめたまねぎ1個ですが、つけこみには多い量。
減らして作ってもよいかと思うが、たまねぎと、りんごとメープルシロップが煮詰まって、
キャラメルのようになっているのがとても美味しい。
   。。。。。見た目はちょっと悪いので、ピンクペパーを散らしてみたり。


今回、スパイスモニターでいただいた「ローリエ」「クミン」「クローブ」。
一番のお気に入りは、クミン。パウダーでなく、クミンシード。
ローリエは万能選手なので、言うことなしで。

  ↓レシピは「続き」に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
炒め&煮込み料理におすすめのホールスパイスでアイデアレシピにトライ☆へ参加中♪

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

ナナシっ子。『GUMA*TIC 11月号』?


GUMA*TIC11月号。


『ナナシ。これがニット服なのか。』


今回はずるっこして、帽子はA.M.N.D.の凌さんの作品です。
作った服にあわせて、自作のニット帽をと思っていたのに、
見事に大失敗したので、やはりここは頂き物の素敵な帽子をかぶせちゃおと。

さらに、文字入れで勝手にgumacoのお気に入りの人んちのブライスの名前を
勝手に使わせていただいておりますが。「気になる」ので許してほしい。。。。


  ↓ 『続き』は、ブライスと、今月号のOFなど詳細。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

骨付き肉を与える。



本日の夕食メニュー
 ●スペアリブのたまねぎソース焼き
 ●しめじとパプリカのマリネ (しめじ、パプリカ、オリーブオイル、ワインビネガー、塩、胡椒、バジル)
 ●レタス
 ●コンソメスープ (たまねぎ、パプリカ、椎茸、じゃがいも)

ただいま、PC犬(=だんなさん)は、TV番組に夢中。
海外のテレビ番組を紹介していて、「King of BBQ」と呼ばれているおじさまが、
どでかい肉を、豪快にバーベキュー♪
普段、ニュースやら、討論番組くらいしか真剣に見ないくせに。
「きんぐ おぶ びーびーきゅー♪」とか言って、興奮しておる。


昨日は、骨付きの鶏肉。今日は骨付きの豚肉メニューな我が家。

最近、ワタシが気に入っているCMがある。
   PC犬がみつけて、「かわいいー!」と見せてくれたのだ。
   といっても、商品名を忘れてしまったのだが。。。。

子犬用のドッグフードのCMで、たぶんラブラドールの子犬が、
ドッグフードを食べながら、「大きくなったら、かっこいいシェパードに。。。」とか言ってるCM。
   いや、君は大きくなってもシェパードにはなれないし。。と突っ込みたくなるが、
   そこがあまりにかわいらしくて、にやにやしてしまう。

このCMで思い出すのはPC犬の小さい頃の写真。
。。。。。PC犬は、小さいときから顔がかわっていないのだ。
彼も、小さい頃「ぼくも、大きくなったら、かっこよく。。。」とか思っていたのだろうか。
まるでラブラドールの子犬のようにだったPC犬は、そのまま大きくなって、
そのままラブラドールの成犬(風)になった。



   そんな彼に、骨付き肉を与え、喜んでかぶりついている姿を見ながら、
   うひひ。。。。と笑っているワタシなのである。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【 カボチャ嫌いのパンプキンカレー 】




レシピブログのモニター、「クミンシード」と「ローリエ」を使ったメニュー。

休日の昼ご飯に、さっとできるカレー。
市販のルーではなく、家にあるスパイスだけで。
ナスも、トマトも身体を冷やす野菜と言われるが、
カレーにしてしまえば、燃焼効果アップで身体もアツイ。

かぼちゃは、PC犬(=だんなさん)が、煮物にすると嫌いらしい。
しかし、このところ安いし、身体にもよろしくってよ。
ってことで、カレー万能説!辛さがちょっとまろやかになって、
ほくほく感もなく、かぼちゃのほくほく嫌いもたべられまっす。


  ↓レシピは「続き」に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
炒め&煮込み料理におすすめのホールスパイスでアイデアレシピにトライ☆へ参加中♪

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

骨付き鶏の水炊き。



本日の夕食メニュー
 ●鶏の水炊き (鶏肉、キャベツ、椎茸、えのき、しめじ、豆腐、素麺)

「ためしてガッテン」で紹介されていた、”博多風水炊き”
以前もした事があるのだが、手羽と、骨無しの肉を使い、
1時間程かけてスープを作って、まずは他の具材を入れずに、
スープを味わう。。。。という食べかた。
これがどうもPC犬には合わないらしく、
とりあえず、骨付き肉を40分程煮てから、具材をがばっと投入。

   PC犬はポン酢、ワタシは柚子胡椒で食べた。


冷やごはんも、うどんも無かったので、素麺でシメ。
   手羽ではなかったからか、かなりあっさりでなかなか美味しかった。
   しかし、もつ鍋以外だったら、葉モノは白菜が好きだな。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラーメン屋にて。



本日の夕食メニュー
★外食★
 【PC犬】 ●とんこつラーメン 唐揚げ定食セット
       ●餃子
 【gumaco】●半チャーハンとハーフ塩とんこつラーメンセット

せっかく、カメラを持っていって、
ずらーっと並べたお安いメニューの数々の写真を撮ったというのに、
後で、要らない写真を削除してたら、勢いで消去してしまった。

。。。。で、残ったのは、くだらないラーメン食玩写真。(苦笑)
   ラーメン鉢が、皿のうえにのってでってくるので、
   うまく一緒に写す事ができなかった。。。。無念。


今日は、PC犬(=だんなさん)の新しいPCを買いに、電気屋街へ行って来た。
PC犬のノートPCは、もう死にかけ何日前?な感じで。
   。。。。っていうか、寿命はきちゃってるらしい。★証拠写真記事。
しかし、ただ今Windows7の発売を目前に、在庫処分となってる安いPCは、
ほとんど展示品のみ販売になっており、結局買わずに帰って来た。
ワタシは、デジイチ用の三脚を購入。
   いままでコンデジ用を使ってたので、思いどおりにならずに困っていたので。

はてさて。PC犬のノートPCは、どうなるのか?
来週買うのだろうか?

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

gumaco。だだをこねる。




このところ、”スランプ”ってやつだ。


。。。って、普通に生活してるだけで
なにがスランプじゃーなんだけども、
あれもこれもしたい気持ちはあるのに、うまくいかないのだなあ。



で。

こんなのをみつけたので動かしてみた。
あ、自分のPCにあったので。自作です。



絵にマウスポインタをのっけてみてね。

    やだーっ。




こんなことして遊んでるんだったら、他の事しろよってね。
おほほ。
だって、なんだか、かわいいんだもん。

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

ナナシっ子。密かな企み。


いつもと違う?


『 ナナシ。かっこいいヘルメット発見。』

今日、gumacoはひとりで「HALE」へ買い物に行ってきた。
残念ながら、ナナシは家でお留守番。

とても素敵な出会いに感動の一日だった。(by gumaco)


  ↓ 『続き』は、HALEで出会った人と物とblythe&ジャクシー写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

窯焼きピザのお店。

091014food3.jpg

窯焼きピザ(ナポリ風)で人気のお店。
『PIZZERIA Dal Brigante』 (ダル・ブリガンテ)

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

おさかなやさんで鰤を。

   

本日の夕食メニュー
 ●ぶりの照り焼き
 ●焼き茄子
 ●ひじきの煮物 (ひじき、人参、薄揚げ、大豆、鶏肉)
 ●味噌汁 (大根、ズッキーニ、かぼちゃ)

近所にできた「魚屋」をのぞいてみた。
。。。。残念ながら、以前にあった魚屋さんのほうが品揃えも、質もよさげ。
とはいっても、スーパーでみる魚より、きれいだったので、
久しぶりに、鰤を買ってみた。(あ。シャレではない。)
鰤の照り焼きは、醤油、みりん、酒、砂糖、ちょこっとバルサミコ酢で味付け。



ずーっと休んでいるお弁当作り。なんとか再開したいものだ。。。と、
今日は「お弁当用ストック」の「ひじきの煮物」を量産。小分けにして冷凍。
   まだ指は治らないけど、お料理をあんまりしないでいると、
   なんだかストレスがたまるように思う。
   。。。。。指が治らない事も、ストレスなので、ちょっと悪循環なのであるが。


今日気がついた事。
『お弁当を作らなくなったら、卵の消費が減った!』
   そういえば、家のごはんで卵ってあんまり使わないものなんだ。我が家は。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

セリ。久々の登場。


お久しぶり♪


『 セリに、似合う服。 』

凌さんの秘伝の書でお勉強して、
あこがれのぽこぽこ編み編みトップス製作。
「やってみまーす」と自己流でやって、あまりぽこぽこ立体感が出せず、
(もらったのがあるから、編み目みろよ!って話ですけども。)
凌さんにヘルプ!丁寧に教えてくださいました。。。。が。

  ↓ 『続き』は、編み物日記とblythe写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

FPハンバーグ。



本日の夕食メニュー
 ●ハンバーグ (合挽肉、たまねぎ、人参、塩、黒こしょう、ナツメグ、パン粉、牛乳、卵、塩、ガーリック)
 ●レタス、トマト
 ●ワカメのスープ

合挽肉を使ったオーソドックスなハンバーグって、とても久しぶり!
ゴム手袋で作るものなんなので、すべてFPで。らくちんである。
ソースも、簡単に、おたふくソースにバルサミコ酢、醤油を入れてレンジで加熱後、
バターを加えて混ぜたものをだらーっと。
   「料理した!」感が、アップいたします。(あくまでも自己満足。)

↓『続き』は、今日のおでかけ日記と買った食玩。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。HALEニットカフェ。


メリヤス会館。


『 ナナシとマルイ。gumacoのおともでニットカフェ。 』

10月12日(月)13時。HALEのニットカフェに参加。
PC犬とともに、車ででかけてご飯をざざっと食べて、メリヤス会館へ。
講師のともさん。。。”さん”付け禁止令が出たので、以後「ともりん」。。。が、
ちょいと用事で数十分遅れるとの事。
参加者は4名。HALEのBOXに商品を出している方が2人。
”そうでない人”、ワタシを含めて2人。

  ↓ 『続き』は、ニットカフェレポとblythe&ワンダーフロッグ写真。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

焼きそば3人前



本日の夕食メニュー
 ●焼きそば (キャベツ、人参、もやし、ピーマン、豚肉)

今日は、お昼前からおでかけ。
PC犬(=だんなさん)と一緒にお昼は外食。
作家さんのドールOFや、雑貨をおいているお店、”HALE”のニットカフェに参加。
参加されている方が持って来ていたドーナツを、
昼ご飯を食べてきたにもかかわらず、2個も図々しく喰らうgumaco。
   いやー。お腹いっぱいでござりまする。
   ニットカフェってやつは、美味しいです。(あほか。)


閉店までみんなでねばって作品をつくって、みんなでお店を閉めるのを見守り、解散。
   ワタシは、自分のニット帽子をくさるほど作ったことがあるくせに、
   なぜだかぐっだぐだで、なにやら、参加者の中で一番へたっぴー。
   ‥‥‥どういうこっちゃ。
   できあがりの帽子はまた、別記事に載せるとしよう。(涙)


ま、そんなこんなで、帰りも遅くなったので、こんなこともあろうかと買っておいた、
焼きそばをホットプレートでじゃーっと焼いて、いっただっきまーす。
   。。。。ドーナツ2個も食べておきながら、まだ焼きそばも喰らう。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラスクとチーズケーキ。

   

どこぞやに、お出かけに行ってきたという両親から、
甘いものをおすそわけしてもらった。
有名な、ガトーフェスタ・ハラダの「グーテ・デ・ロワ」。
期間限定のホワイトチョコがけバーションも。
そして、ドーム状でホール買いしたというチーズケーキ。
   メーカーは。。。。分からない。
なんでも、グーテ・デ・ロワを買うのに並んでいたら、
気になっていた他のチーズケーキのお店から、
『チーズケーキは最後の3つです。』という声が聞こえてきたので、
母はハラダで並ぶ、父はチーズケーキを買いにと、手分けしてゲットしたらしい。

   クーテ・デ・ロワなんて、どうして知ったのかしら?と思っていたら、
   姉が以前、会社の仲間で共同注文して、それがとても美味しかったので、
   やみつきになってしまったそうな。


ラスクって、美味しくないのは、「口の中が切れそうになる危険なもの」
だと思っていたのだが、ここまで美味しいと、リピート買いしてしまうのもよくわかる。

   ま、気になるのは、2個ずつ包装で、プラスチックゴミが増えちゃうってことかな。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近タイワリスト。
検索フォーム