久しぶり(またかよ)のうちごはん。

本日の夕食メニュー
●鮭のレンジ蒸し (鮭、もやし、えのき、酒、塩)
●ニラ葱奴 (豆腐、ねぎ、ニラ、醤油、ごま油)
●茄子と薄揚げの味噌汁
いやあー。またまた、久しぶりの家ご飯だねえ。。。
って、前もそんなこと言ってた気がする。
なぜか、関係ない人差し指まで痛くなった、今日。(なにごと?)
ブライスカスタムを途中放棄して、写真を撮り、
銀行へ行って、食材の買い出しに行って。
指が痛くなって
料理がまた嫌になった。
。
。
。
でも、もう外食こりごり。ふつうの家のご飯が食べたい。。。。うう。。
ということで、簡単メニューでなんとか「うちごはん」。
人差し指はなんだ?!さかむけかと思って、眺めても違うみたいだし。
だからと言って、親指のような水疱もなく。しかし!腫れてる!


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
東京他力本願週末弾丸旅行二日目(オサレ女子ノ会)
8月29日って、何の日?
PC犬が突然、『今日は何の日か知ってる?』
と聞いてきたので、ううむー。。。と考え、
『焼き肉の日?』
♪ピーンポーン♪
で、焼き肉を食べに行くことにした。
後で聞いたら、あてずっぽうで言ったらしい。
どんだけ肉好き?そんなことをいつから考えてたの?
でもこれ、調べてみたらほんとに「焼き肉の日」だった。
牛肉の脂が落ちて、やたらと燃え上がる炎に興奮するPC犬。
↓ 『続き』は、我を忘れたPC犬の末路。
ナナシっ子。『GUMA*TIC 9月号』?
指が治らず、いまいち細かい作業もできないため、
編み物ならなんとか!と思って編み編みをはじめた。
それにても、モデルの時はもっと笑ってくれるんじゃんかったっけ?ナナシ。
↓ 『続き』は、ブライスと、今月号のワンピースなど詳細。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
ゴーヤと塩鶏のチャンプルー

本日の夕食メニュー
●ゴーヤと塩鶏のチャンプルー
●ブロッコリーとキャベツのサラダ
●もずく酢
えーと。。。
何日かぶり?だろうか。家での夕食。
昨日は夕飯なし。(PC犬が外食)
その前は、ランチにインドカレーを食べてギブアップ。
その前も、昼がゴージャスで夕飯なし。
その前は車の中でおにぎり。
その前は北インド料理。
もう1週間くらい家でちゃんとしたご飯を食べてないかも?!
それでも、指が治ってないのはどういうこっちゃ。
『今日は体がだるいゼぃ。夕飯今日までお休みで、明日からがんばるかな?』
(東京から帰ってきてから、PC犬の変な病気をいただいたのか、体がだるい。)
と思っていたが、冷蔵庫のゴーヤ3本と、卵1パックが気になって、
やっぱりちゃんとおうちごはんすることに。
野菜室にあったものをとりあえず切って、できたメニュー。
ゴーヤチャンプルーはいつも豚肉で作るけど、
今回は”塩鶏”を使って。
とりつけこみ会(名前があいまい)ちゃんとやってますよ会長!
4日くらいつけてあったのだが、タイミングがなくて、冷凍してあった。
塩、蜂蜜、黒こしょう、ガーリックをすりこんだもの。
ちょっと水で表面の塩などを流してから使ったのだが、
中まで火をとおすのに酒をちょっとかけて炒め、ゴーヤをいれたら、
もう味付けは必要なし。最後に卵をだーっといれて混ぜたらできあがり。
手をなるたけ汚したくないので、ビニール手袋して、肉を切るのはキッチンばさみ。
キッチンばさみさいこー♪


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
東京より無事帰還。
今回、お休みの貴重な時間をつぶして、
gumaco&PC犬に付き合ってくださった皆様、
本当に、どうもありがとうございました。
ナナシっ子。東京一日目終了。
車で大阪から、東京まで。移動手段は車。
なんだかんだ言っていたわりに、一度も運転を代わる事無く、
ぐーすかぴーすかと、車の助手席で寝ていたgumacoは元気!
。。。。ナナシと、マルイも同じく。
ミイラ状態でぐーすかぴーすか。
東京について、お疲れだったのはPC犬(=だんなさん)のみ。
ごくろーさん。
1日目、お世話になった方々。とても楽しい時間をありがとうございました。
さーて。明日も遊んで。。。。
帰りくらいは運転、助けまっせー。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
東京へ。いざ出陣。
東京旅行へ行くことを決めたのは、ずーっと前で。
準備期間はたくさんあったはずなのに、やっぱりワタシらしく、
出発当日になって、あわてて準備。まあ、眼鏡さえあれば生きていける!
東京で遊んでくれる方々。お会いできるのを楽しみに、
がんばって車を運転して行きます。(音楽とガムがあれば大丈夫)
※ 旅行にもPC持参しておりますので、メール・コメントチェックします。
↓ 『続き』はブライス持ってのおでかけ準備。。。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
おむ らいす。
本日の夕食メニュー
●オムライス (タマネギ、茄子、エリンギ、ハム)
今日は、昼ご飯に欲張って「おひとりさまマック」。
チーズダブルたまごマックを食べたら、おなかいっぱい。
夜になってもお腹がすかない。
ということで、(PC犬=だんなさん)だけにオムライス。
そのあと、『おなかいっぱい』。。。が、
『おなか痛い』。。。に変わり。
言ってどうなるものでもないのだが、近くにいるPC犬に、
「たすけてー。お腹痛いー。」
と言ったところ。
。
。
。
。
。
。
。
PC犬の返事に唖然。
なんじゃ?その返事は!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
「その返しは何なの?」と聞いたら、
P「自分でも分からん。。。言ってから、”失敗した!”と思った。」
G「要するに、”オレに言っても知らん”っていう、薄情な答えだったわけだ。」
P「うーん。。。。。。。”カラ返事”。」
もうなんでもいいっす。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ナナシっ子。東京準備は?
東京行きがせまっていますが。
ナナシはリビングでだららーん。
↓ 『続き』は、ブライスとちっちゃいもの写真。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
念願の○○○○○いただき。
ブロ友、「こま*つぶ」のうけらさんが我が家に!!
。。。あ、来られたわけじゃありません。
うけらさんは、ブログでかわいいブタさんに、”うけら”と
お名前をつけてらっしゃるのでふざけてしまった。
↓ 『続き』は頂き物ぷちとブライス写真など。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
焼きそばに、ごはん。

本日の夕食メニュー
●やきそば (豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし)
ゆ、、、指がああぁぁ。。。
というわけで。(水疱が、前より増え、指が腫れている)
PC犬(=だんなさん)は、それを見て、「当分、料理はしなくてよい」
と言ってくれましたが。
『じゃあ、どないすんねーん。』
というと、「外食してもいいし、買って来たらいい。。。」とのこと。
しかしながら、いつまで続くかわからん治療。
そうそう外食ばかりしてられないし。
東京へ行くまでに、買い込んだ野菜を食べきりたいし。
焼きそばは、PC犬の好物で、数日前から買ってきてあって、
冷蔵庫に焼きそばの袋を見つけたPC犬は、
『あ!やきそば発見!』などと、こどものような事を言っていた。
こうなったら、PC犬に助けを求めて、作ってもらおうと思ったが、
焼きそば用の野菜を切るくらいはできそうだったので、
野菜と、肉を準備。
「焼きそばを焼く」のを、仕事帰りのPC犬にまかせた。
。。。。これって、意味あったんだろうか??
あ、でも、使ったホットプレートを、PC犬が洗ってくれた。感謝。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
越前蕎麦と天麩羅。

本日の夕食メニュー
●越前蕎麦 冷やし
●天麩羅 (穴子、海老、烏賊、茄子、南瓜、大葉、野菜のかき揚げ)
●もずく酢
ワタシの両親が旅行に行ったということで、おみやげにもらった蕎麦。
蕎麦屋で食べて、とても美味しかったからおみやげに。。。
と、2箱(2家族分)買おうと思ったら、2人前で1000円くらいしていたらしく、
3人前×2袋の箱入りが少し割安だったため、1箱買って、
開けて、半分(3人前1袋)を我が家へ持ってきてくれた。
『1人前の分量もけっこう少ないよ。』
と聞いていたので、お休みの日のお昼にでも。。。。と思っていたのだが、
今週末は出かけるし。ということで、他のおかずをつけて夕食に使う事に。
早くに帰ってきていたPC犬(=だんなさん)に、車をだしてもらって、
大きなスーパーへ買い物に行った。
お惣菜コーナーへ、よさげな天麩羅をさがしに。
2人前入りのお得パックみたいなのに、穴子を別に買ってきた。
中身がよく分かっていなかったので、家に帰って袋から出して、種類のおおさに驚き。
スーパーのお惣菜天麩羅を買うのははじめてだったけど、かりかり。
蕎麦も、聞いていたとおりの美味しさで、こしのあるいい蕎麦だった。
ごちそうさまでした。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ハンバーグ弁当(8月17日のお弁当。)

ハンバーグはできあいのものを焼いただけ。
パプリカは最近安いのでうれしい。
寒い時期は、弁当の彩りとして、プチトマトが活躍するが、
暑くなると、ちょっと痛みが気になるので、パプリカは便利ー♪


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ラタトゥイユ3段活用最終編

本日の夕食メニュー
●茄子と鶏ひき肉のカレードリア
●もやしときゅうりのサラダ
ラタトゥイユ最終日。
昨日、残りの分を全部カレー化してしまったので、
さて。ここからどうするか。
★玄米入りバターライスが残っている。
★以前に開けて少し残ったホールトマトの冷凍がある。
ということで、本日はラタトゥイユ最終日、ドリア化計画。
バターライスの上に、茄子と舞茸を焼きホールトマトを入れて少し煮詰めたソース
昨日のラタトゥイユひき肉カレーをのせ、最後にチーズ。
あとはグリルでチーズが焼けたら終了。
なぜか「とろーりチーズがたべたーい。。。」
と言っていたPC犬の希望がとりいれられたメニューとなった。
。。。。リクエストにお応えする気で作ったわけでは無かったのに。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ラタトゥイユ伽哩化計画。

昨日作ったラタトゥイユ。
今日が良い感じに”ガン冷え”なので、それを食べよう。。。とおもっていたのだが、
他におかずをいろいろ作るのが面倒になってしましい、ラタトゥイユ伽哩化計画。
なんかすごそうだけど、その辺のスパイスをがしがし入れただけの、
鶏のひき肉入りカレーにアレンジ。
このカレーは非常においしかったのだけれど。
見たくれは悪いが。
問題は、”ごはん”。
冷凍庫に、まとめて炊いた玄米おむすびと、白いご飯があったので、
それをレンジで温めなおしたところ、玄米がかなり柔らかく炊けていたため、
すごい粘着性のあるご飯に。忘れていたのだ。
「こりゃあ、あんまりだ。」
と、追い打ちをかけるように、バターで炒めてみたが、
PC犬いわく、「うん。”餅”みたい。」だそうな。
言い返せません。
カレーはおいしかったのよ。カレーは。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
夏野菜煮込・蜂蜜檸檬鶏

※ 日記が消えたーと、やぶれかぶれ記事をアップしたら、
残ってたので、再アップ。
ラタトゥイユを朝から仕込み、夜には冷え冷えでと思っていたのに、
肝心のトマトがなくて、びつくり。
すぐに買いに出ようかと思ったけど、パンの仕込みもしていたので、
昼過ぎに延期することにして。
焼いたパンは、角食パン。
、、、、になるはずだった。が、全粒粉を混ぜたとはいえ、こんなに膨らまんか?
ってなくらい、釜伸びもせず、パン型の蓋をあけたら、
ちっちゃい山形食パンになりさがっておった。。。(涙)
「釜のび」っつーより、発酵後より、焼けて縮んだみたい。
なんと失敗続きなことよ。
買い物も、いつもと違うお店に行ったら、ホールトマトがみつからず、
やっとみつけた缶は、いままでみたことないもので。
どんなもんかいなと思って、家でがばーっとあけたら、
なんだか赤色が薄い。。。。
出来上がりの味もいつもより薄めで酸味が強い感じ。
メーカーでこんなに違うのか?
それとも作り方の問題か。
豚塊肉と、鶏の胸肉を塩漬けにして、メインは鶏もも肉。
。。。今回は、ヨーグルト漬けもと思ったのに、買ってくるの忘れました。
とりつけこみ会、会員1号失格?かいちょー。。。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
からあげ弁当(8月14日のお弁当。)

久しぶりに使った「揚げずに唐揚げ」
ちゃんと箱の作り方を見たら、
「蓋をして焼く」と書いてあるのね。。。。
前は、もしかして、蓋をせずに焼いてたんだっけなあ?ワタシ。
まあ、蓋を開けたら、あられみたいなのがはぜることには変わりないんだけど。
ポテトサラダも久しぶりに作った。
PC犬(=だんなさん)は、あまりじゃがいもが好きではなく、
マッシュポテト、フライドポテトは好き、、、ってことで、
あまりじゃがいもを買ってなかったのだが、実家からたくさん頂いたので。
きゅうりとにんじん、これまためずらしくシーチキンを使ってみた。
味付けは、酢と塩、こしょう、コンソメ。あと、ゆでたまごをいれて混ぜた。
卵をいれたので、マヨネーズは無しで。
多めに作ったので、夕飯に出せるぞー。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
野菜たっぷり炒め

本日の夕食メニュー
●野菜炒め (にんじん、もやし、ピーマン、豚肉、生姜、にんにく、鶏がらスープ、醤油、酒、塩、こしょう)
●いり鶏 (にんじん、れんこん、蒟蒻、タケノコ、鶏肉、干し椎茸)
●わかめスープ
もやしをたくさん買ったので、さーて。なにしようかと。
先日、テレビで、もやしを袋のまま冷凍できるというのを見たので、
1袋は冷凍庫へ。実は、その後、そのもやしをどんな風に使うかを
見ていないので、これを使うときはちょっとドキドキだけど、
ざるに入れてお湯をかけたとこまでは、見たのでなんとかしよう。
本当は、もやしをサラダに。
ブロッコリーも2株買ったので、豚肉とオイスター炒めにしようと思って、
準備をはじめたところ、肝心の「オイスターソース」がないことが判明。
結局簡単な野菜炒めとなったのでした。
ま、簡単だし、意外とさっぱりでよかったわい。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
和食のお弁当(8月13日のお弁当。)

昨日焼いた角食パンを食べた。
また二次発酵に失敗してしまい、角がきれいにでなかったけれど、
味はよかったー!!
コーングリッツ入りで、あまくてさくっと、もっちり。
やっぱりイーストが古くなってダメなのかなあ。。。
今、テレビで動物園やってる!!
。。。。行きたいなあ。
平日ならすいてるかな?いっちゃおうかしらん。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
irodori iridori

本日の夕食メニュー
●いり鶏
●きゅうり納豆
●かぼちゃと舞茸の味噌汁
久しぶりに「いり鶏」。
圧力鍋で作ってやろうと思ったけど、
こないだ、ナニかをつくったときに、焦げ付かせちゃって、
すでに何日も水につけているのだけど取れる気配もなく。
たわしやら、重層やらで洗ってみたけど、完全には取れず、
今日のところは圧力鍋をあきらめて、ふつうの鍋で。
朝のパンがなくなったので、角食を焼いた。
これまた久しぶりで、なぜか失敗。(涙)
ブランク前はこんなに失敗することなんてなかったのになあ。
PC犬(=だんなさん)に言ったら、『気合いが足りないんじゃない?』だと。
くやすぃー。。。。


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
パフェ専門店にて。

先日、アメリカ村にあるドイツ雑貨のお店DDRで開催された、
ワンダイベント(カエルの形の人形の販売展示など)に行った帰りに、
めっずらしくも、「パフェ」を食べに行った。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
ごもく?チャーハン(8月12日のお弁当。)

たくさん炊いたご飯を冷凍しておいたので、今日はチャーハン。
五目。。。。といっているが、数えてみたら。。。。。
椎茸、ハム、卵、ねぎ。
わお!4目じゃーん。
、、、、ということで、あと1種類は隅にいれた”シュウマイ”ということで。(苦笑)


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記