fc2ブログ

【不思議なミートソース】 茄子とズッキーニの重ね焼き

   

本日の夕食メニュー
 ●茄子とズッキーニの重ね焼き

「たまねぎがなーい!」と言っていた朝。
観念して、行ってまいりました。。。。。スーパーへ。
   本当は、実家にもらいものの玉葱がどっさりあるので、
   玉葱がなくなったら、買わずに取りに来いと言われていたのだが、
   スーパーに行く方が若干近い。。。。雨が降ってたし。

そうして。またやってしまった。「あるのに買っちゃった」”茄子”。
冷蔵庫が茄子でいっぱいに。ズッキーニも、実家から
おばけみたいに大きな物を2本もらい、すでに買ってあったのが1本。。。
こうなったら、ラタトゥイユ、、、なんだけど。ちょっとアレンジ。
   他におかずを用意するのがめんどうだっただけだったりもする。。。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

 ↓ 『続き』は覚え書きレシピ。

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

バターコーン(6月30日のお弁当。)



じめじめあつーい。
こういう日は、朝から弁当めんどくせー。。。。
と、またまたオムライスでも作ってやるかいなー
と思ったんだけど、玉葱がない。  ううーん。

お弁当ブロガーさんのとこへ見にいって、
他人丼を見て、「おお!こりゃあ、いいわ。」
と思ったけど、これも、玉葱。。。。かな??と。

PC犬、焼いた玉葱が嫌いなので、ほんとはそんなにこだわらなくてもいいんだけど。
やっぱり、オムライスや親子丼とかには玉葱、必須でしょう?


観念して、ふつうのお弁当!!
夕飯に、これまた頂き物のハヤシライスのルーで、
ハヤシライスー!。。。と思ったけど、これまた玉葱必須ですわな。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

メープルシロップでお料理。



本日の夕食メニュー
 ●鶏もも肉のメープルレモンマスタード ワンプレート

えー!夕飯これだけー!?
ってな感じ。(汗)

   実際、これと、白ごはんオンリー。
デザートは夕張メロン♪1/4ー。
   メロンは苦手だけど、めちゃくちゃ美味しかった♪

いただきもののメープルシロップを、お料理に使いたくって、
やってみた。無謀にも、頭で考えて。。。想像で作ったもの。とりあえず、「続き」に覚え書き。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

鉄分補給!(いまいち?)



本日の夕食メニュー
 ●野菜炒め (キャベツ、にんじん、もやし、ピーマン)
 ●牛モツ (しまチョウ、ハツ)
 ●玉葱スープ


また、間違えてたわ。
ワタシは、いつも、”ハツ”と、”レバー”を間違える。
   レバーって、肝臓だよねー。。。
これらは、以前、PC犬(=だんなさん)と一緒に買い物に出かけたとき、
PC犬のリクエストで買ったもの。

このところ、貧血がまたひどくなったので、
「あ!冷凍庫にあれがある!!」
と思って、はりきって焼いてみたけど、レバーじゃなかったのねー。ちっ。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きは、美容院へ行った事。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【 ゴーヤチャンプルー 】 - 我が家の定番 -

090626food.jpg

夏になると、ゴーヤが安くなる。


もの好きなうちの母は、庭でゴーヤを栽培。
食べきれない分を、じゃんじゃんうちにもちこんでくる。

ということで、夏になると、ゴーヤチャンプルーの日が多くなる。
ゴーヤで他の料理は??と言われても、これが一番好きなので、
なかなか他の事に使う事が無い。
母は、甘辛な味噌炒めにしてみたりもしてるみたいだけど。
オーソドックスが一番だと思うのだ。。。。


   なんの変哲もない、ただのゴーヤチャンプルーだけど、
   レシピをアップしてみました。
 
 ↓ レシピは「続きを読む」。。。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

ナナシっ子。ツヅラ開封!


090626blythe101.jpg


『ナナシ。カナダからきた宝入りツヅラ。開封します。』

”a midwinter night's dream”の凌さんからいただいたもの。


ナナシとマルイの、しょうもないお話を
作っていると、日が暮れそうなので、
あ、すでに何日も明けては暮れちゃってるんだけど。
とりあえず一気に!!

といいつつ。
。。。。。


  ↓ 『続き』は、ブライス写真。凌さんからの頂き物見せびらかし。(笑)

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

今日の夕食。


今日はPC犬(=だんなさん)が外食。

自分のためにごはん作るのって、めんどくさいんだよね。


でも、ここのところ、貧血でくらっとくることが多いので、

何かしら食べないと、だめだなーと。





やっぱり、作るのはめんどうなので、

今、冷蔵庫にあるもので、すぐに食べられるもの。。。

と考えて、思いついたモノ!


それは、



”バナナ”



生のバナナは嫌い(苦手)なんだけど、

冷凍のバナナは大好きで。



PC犬用に買ってあったバナナが、だいぶ痛んできてたのを、
2本、まとめてラップして、冷凍してあったのを思い出したのだ。



冷凍でも、バナナはバナナ。
身体によさげだし、カロリーもちゃんとあるじゃない?




で、ひとりだし、
テレビでも見ながら、「リビングでかーじろっ。」
と思い、冷蔵庫のところへ行って、
冷凍庫をがさごそ。

ラップでぐるぐるのバナナを持って、リビングへ。

















暑いし、冷凍バナナサイコー♪



と、ラップを開いたら。

















090626gumaco2.gif



(涙)

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

豚の生姜焼き(6月26日のお弁当。)



昨日、買い物に行って、もやしを2袋買って来た。
野菜炒めと、サラダにー。。。なんて予定をたてつつ。

   もやしって、痛みやすいので、すぐに使う予定がないと、買いづらい。


で、計算づくだったはずなのに、すんごい間違いをしていた。

昨日が、金曜日で、今日が土曜日でお休みだと思ってたんだなー。
   お休みの日なら、昼ご飯も作らないとダメなので、
   もやしを使う機会も多い。。。。と。


そのうえ、PC犬(=だんなさん)は今日は外食なんだってさー。
   なんだってさー。って、、、、、聞いてたはずなんだけどさ。(汗)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

夏はゴーヤ。



本日の夕食メニュー
 ●ゴーヤチャンプルー (ゴーヤ、豚肉、うす揚げ、卵)
 ●きゅうりとワカメの酢の物
 ●玉葱のスープ


このあいだちらっとのぞいた八百屋さんで、ゴーヤが安かったので、
1本買って来たその日、実家の母がきて、大きなゴーヤを置いて行った。。。
ということで、ゴーヤチャンプルーだ!
簡単でおいしくて大好き。

たまには、ほかの料理にしようかなーと思うが、
結局これになっちゃうんだねーなーーー。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。『GUMA*TIC 7月号』?


090626blythe1.jpg




『ナナシ。夏のモノトーン。』


毎回、文字入れに悩む。
実際、中身がないから、なんでもいいけど、
なんて書くか、前とめちゃかぶってないか。。。
といいつつ、見直してないから、かぶってても気にしないで。

ナナシの、夏の普段着がないから。。。
と思って、今回はカジュアルにと思って作ったのだが、
好きな服を作ってみたら、なんだかモード系になちゃった。
また、家で着れなさそうー。


  ↓ 『続き』は、ブライスとちっちゃいものの写真と、今月号のワンピースなど詳細。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

ささみの彩りソテー(6月25日のお弁当。)



ぎりぎりまで、”たまご焼き”めんどうだから、やめとこっかなー。
と思ったけど。
やっぱり、たまご焼きが入ってると、お弁当だ!って気がする。

今日は、梅雨の晴れ間。
お天気がいいらしいので、朝から洗濯♪
   こういうときにかぎって、そんなに洗う物がないのよねー。
   。。。。残念。(?)


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

普通のカレー。2日目はこうなった。



本日の夕食メニュー
 ●普通のカレーのアレンジ。

最近よく聞く”焼きカレー”。
なんか、カレーとは違うものなのか?と思ったら、
ごはんにカレーかけて、チーズと卵のっけて、
オーブンで焼くのが”焼きカレー”??

カレードリアってのも聞くけど、ドリアの本場でカレードリアってのが
あるのかどうかわかんないけど、

   結局、おんなじってことかな??

で、せっかく普通のカレーを作った事だし、量も微妙なので、
アレンジしちゃおう!!と。
ごはんの上に、切って、レンジでチンしたかぼちゃを並べて、
バターを少量のせる。
残ってるカレーにこれまた、レンジでチンしたほうれん草を入れ、
かぼちゃの上からかけて、まんなかをくぼませたとこに、生卵。まわりにチーズ。
で、オーブントースターで数分。


かぼちゃを入れたからか、あまくて、ほうれん草の水気もでたのか、
カレーとも、ドリアとも違った雰囲気。
しかし、おいしくて、あっという間に完食。
   サラダでも作っとくべきだったかな?
   でも、おなかはいっぱい。もうたべられましぇーん。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カナダといえば。


   

   これは、カナダの凌さんからいただいた、メープルシロップ。
   こんな缶入り。初めて見た!!
   
   缶入りを見た事はあるが、この缶には、品質表示がどーのとかこーのとか
   そんなものがどこにもなーい。
      これは売り物じゃなくって、自分のとこ用として作って缶に詰めてる物だって。
   メープルシロップがどうやって採取されるか。
   ワタシは、ブログを読んで、詳細を知り、目からウロコ。
   メープルシロップって、なんでこんなに高いんだ!!とぶーぶー言ってたのをやめた。
   このメープルシロップは、とっても大変な作業によって生まれる最高のもの♪


   さーて。何に使おうか。。。と思案中。

   メープルシロップとシュガーを常備しているけど、もったいなくて、
   けちけちしか使わないんだなー。いつも。
   しかし、1度は「おりゃーっ」と使ってみたい。


   お菓子なら、いくつか思い当たるけど、焼き菓子にして風味が飛んだらもったいないなー。
   テレビで見た事があるけど、焼いた鶏に直接だばーっとか。
   。。。。しかし、それもどうか。。。。
   肉料理かなー♪
      その前に、昨夜のカレーを食べ切るべきか??
      嗚呼。こんな悩みって素敵♪

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

ナナシっ子。海外郵便捜索中。


090623blythe2.jpg


『ナナシとマルイ。にもつ、おにもつ。』


ナナシの家のチャイムが、『ぴーんぽーん!』
お客さん大好きマルイが飛び出します。

ナナシがやらせているわけではありません。


↓ 続きはブライスと、ちっちゃいものの写真。感動のいただきもの。(小出し。)

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

豚の塩ダレ炒め(6月24日のお弁当。)



最近の、彩り低下なお弁当。
お友達ブロガーさんたちの、きれいなお弁当を見て、
ちょっとココロをいれかえて、
一応!!

● 『赤』
● 『緑』
● 『黄』


を入れてみたぞ。

ほうれん草、パプリカ、カニカマで、全色コンプリート!!
   、、、これって、ズルい??

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

何年かぶり?カレー。



本日の夕食メニュー
 ●カレーライス (牛スジ、玉葱、人参、茄子、ズッキーニ)
 ●生野菜のサラダ (レタス、きゅうり、大根)


なにが、久しぶりかというと、
市販の”カレールゥ”。
たぶん(いい加減なワタシの記憶では)少なくとも、ここ1年は食べてないんじゃないかなー。
日本風カレーも、インド風も自分で作るようになってから、
カレールゥを買わなくなっていた。

で、今回も、ルゥは買っていない。。。。
のだが、PC犬が(=だんなさん)がどこぞでもらってきたのだ。
カレールゥのセットで、あと数箱ある。
日本風のカレーを、小麦粉なしで作ったものがお気に入りなのだが、
作るのに、えらい時間がかかる。

味は、、、まあ、おいとくとして。
今日は、この市販のルゥに、かなり感動した。
圧力鍋で加圧から蒸らしで20分くらい、あとはルゥを入れて煮るだけ。。。
なので、あっという間に完成!!!わーい。
PC犬と、「なんか、なつかしい感じがするねえ。。」
なんて言いながら食べた。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

唐揚げ弁当(6月23日のお弁当。)



昨日の夕飯の残りを、お弁当に詰め、詰め。。。。。
圧力鍋でボイルしてから、揚げたんだけど、
ちょっと水分が飛んじゃって、ぱさぱさ。

ということで、PC犬(=だんなさん)の好きな、
「タルタルソース」を、別でつけて、気を散らす。。。
   。。。。。だます?

ちょこっと残ったおからも、アレンジして使い切り。
以前、晶さんが豚ミンチとともに、オムレツにしたと聞いていたので、
冷凍の鶏そぼろを使って。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

またまたラタトゥイユー。



本日の夕食メニュー
 ●ラタトゥイユ (茄子、ズッキーニ、人参、玉葱、椎茸、エリンギ、パプリカ、ローリエ、タイム、バルサミコ酢)
 ●ゆで鶏胸肉の唐揚げ
 ●生野菜サラダ (レタス、きゅうり、大根)

ラタトゥイユ。頻繁に出過ぎ??
PC犬に至っては、お弁当にも入ってたし。
   いちおう、カレーにアレンジしたけど。
鳥取に行った時に、立ち寄った「道の駅」で、ズッキーニと茄子、エリンギが安かったので、
買って来たところ、茄子がちょっと痛みかかっていたため、
「えいやっ!」と煮ちゃった。

今回は、圧力鍋ではなく、ふつうのお鍋でコトコト。
ホールトマトは使わずに、生のトマト。
   これも、早く食べないとだめだったから。
バルサミコ酢をたくさんいれてみた。
なんとなく、さっぱりした味。


唐揚げは、「揚げずにからあげ粉」を再び使ってみた。
はぜた。。。。(涙)。。。。ちっ。。。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チキンカレー(6月22日のお弁当。)



作ってあったラタトゥイユに、鶏もも肉、
カレーソースと、醤油、ケチャップ、ごはん、粉チーズをいれて、
炒めあわせて、うえにそぼろ状の卵をのっけた。

ラタトゥイユは、タイムをきかせたモノだったので、
カレーにするのはどうか?と思ったけど、
問題無しー♪。。。。ほんまかいなー

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お嫌いですか?(嫌いでも食べてください。)

090621dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●天ぷら色々 (ごぼう、椎茸、野菜、キムチ)
 ●しっとりおから煮
 ●かぼちゃのサラダ 鶏そぼろ入り
 ●茄子の味噌汁

これに、PC犬(=だんなさん)は卵かけご飯。
なぜ、彼が卵かけご飯をしたか。

それはきっと、あまり好きではないメニューが並んだからだ。
・おから
・練り物のてんぷら
・かぼちゃ


一応、PC犬が食べられるように、おからは、しっとり煮にして、
(たまごを最後に入れて、しっとりさせている。)
かぼちゃのサラダは、金曜日のお弁当の残りだけれど、
マッシュにして、鶏そぼろが入っているし。

おからについては、ワタシの努力が実り、
「おいしい」と言っていただけた。
   ほんとうか?また作っちゃうぞー。
   おからは、冷やしておいたまま食べたが、味がしみて美味しかった。


一番のネックは、今日のメインっぽい、練り物の天ぷら。
ワタシもコレはあまり好きではないのだが、
けっこう凝った作りのおいしいもので、
ワタシの母が、実家用に買った物をわざわざ全種類、半分に切ってわけてくれたのだ。
  ってことで、何も言わずに食べてくれー。

しかし、大半はワタシが食べる事となった。
  ちっ。。。。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【 トマトと卵のほわほわタイム 】


090518food.jpg


レシピブログのモニター、スパイスメニュー第3弾。(かな)
●タイム を使って。

夕飯のおかずに、さっとできるものを。。。
ということだったんだけど、卵を入れる直前の状態で放置していたため、
かなり、具材がぐったりしておりますが、ちゃんとつくれば、
もっときれいにできるはず。(汗)


  ↓レシピは「続き」に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
香りと彩り豊かなスパイス4種レシピモニター大募集!!へ参加中♪  ← いろんなスパイスメニューが見れるみたいデス。

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

こんなところへ行った。


090620other1.jpg

今日は、朝から、PC犬の提案で、
こんな所へ行ってきた。

続きを読む

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

ナナシっ子。おわかれですね。

090619blythe101.jpg
090619blythe102.jpg


『ナナシとマルイ。おわかれの日。』


なにやら、神妙なおももちのおふたり。



一枚目の写真がブライスなのに、いまさらですが。
↓ 『続き』もブライス写真です。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

【 おからのしっとり煮 】 - たまご入り -


     

宿題でもない限り、レシピアップしないワタシ。
うちは、普通のご飯しか作らないので、レシピをアップする程でもなし。。。


今回は、お友達のリクエストにお応えして、
おから嫌いのPC犬(=だんなさん)(食べず嫌いなだけじゃないのか?)が、
食べた、おからの炒り煮ーしっとりバージョンーのレシピをアップ。
いつも、なんとなく作るんだけど、一応、ちゃんと計量して作ってみたよ!
今日は、PC犬が不在なので、犬が PC犬が喜んで食べるかは、確認できないけど、
ちゃんと味見したさー♪


   yoyoー♪本当は、もっといろんな具を入れても良いと思うよ。
        うちはPC犬がごぼうとか、根菜類が嫌いだったりするので。
        まねっこして、ワタシもむかしがんばってたカロリー計算を、
        カロリー計算サイトに頼って、やってみた。
        (すごくおかしかったら、教えてね。)


↓ レシピは『続き』に。 作り方は普通です。(汗)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

チリマヨ弁当(6月19日のお弁当。)



なんだー?この色の悪いお弁当は?!
何が足りない?、、、、赤かな??
ブロッコリーの色がソースでわかんなくなってるからか??

やっぱりプチトマト様を買ってくるべきかしら?
  彩りはとりあえずプチトマトにまかせとこう作戦。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

牛肉のアスパラ巻(6月18日のお弁当。)

0906180bento.jpg

だめだ!無性に眠い。
こんなことマレなのにー。
(ほんとか?)

心地よい日差しによる、居眠り病か??

ひっぱっといた記事の続きが。。。。
とにかく眠い。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

なぜこんなに割り引く?




本日の夕食メニュー
 ●大根とめかぶのサラダ&トマト
 ●ラタトゥイユ
 ●アスパラのベーコン巻き

夕方、突然やる気がでてきて。(なんじゃそら。)
「よっしゃ!鉄分補給に豚レバーを買いにいくのだ!!」
と意気込んで、自転車でスーパーへ。

。。。。しかし、鶏のレバーは売ってたけれど、豚はなし。。。。

   鶏でもいいんだけど、ここはがつんと、豚レバー。。。
   と思っていたので、拍子抜け。

はてさて。なににしようか。。。。
くるくる回ってみたけど、魚もいいのがないし、、、、、
また、肉のコーナーに戻ってみると、
さっきは、豚レバーだけが気になっていたので気がつかなかったのだが、
牛肉が、豚肉が、のきなみ半額。
   なぜに?

ここのスーパーは、よくこういうことがある。
なんでこの規模のスーパーにこんな高級チックな肉を??
ってな具合で、良い肉がたくさんならんでいて、庶民派の肉が少なめ。
で、その高級な肉が、ある日、のきなみ半額シールばしばし、、、、

   そんなに売れないなら、仕入れるなよ。。。と毎回思う。

が、今日はこの半額セールにのっかって、ふだんは使わない牛肉を購入。


PC犬の反応は?
   。。。。。。。そりゃあ、小躍りだわな。
「わーい。おにくー。」

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラタトゥイユ弁当(6月17日のお弁当。)

    

朝から「ラタトゥイユ」作った。
圧力鍋であっちゅーま。
、、、、なんだけど、圧力鍋は水分が飛ばないので、
ワタシが「良い感じだな」と思えるところまで、煮詰めたら、
けっこう時間がかかった。

   まあ、普通の鍋で作る事を思えば早いが、
   夕飯になるくらいの量のおかず作りを朝からするとは。


あっつあつのラタトゥイユを、冷ますのに、大きなバットにうつす。

「ふーふー。。。」してたら、頭が痛くなりそうだったので、
途中であきらめ、(やってたんかいな?)
オーブンの天板に氷水をいれて、バットをつけ、ヘラで混ぜて冷ました。

お弁当箱に無事詰めて、『セーフ!』

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

炒め物で鉄分補給。レベル0.5?

   090616dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●豚肉と野菜の中華風炒め (もやし、ほうれん草、豚肉)
 ●アボカドと海老のタラゴンソース和え (海老、アボカド、きゅうり) ※レシピは前記事に。
 ●たまごのスープ

いやー。今日は暑かった。
午後、やたらと暑かったので、思わず冷房のスイッチをぽち。。。
   だって、朝に行った郵便局も空調がきいてて涼しかったんだもん。

まあ、部屋の温度が、心地よい感じになると、人間リラックスいたします。
で。。。。。。。。。。。ねてました。
   ぬおー。なんという、ぐうたら。

夕方に、ふと気がつき、(いつまで寝とんねん!)
おおーっと!!夕食の準備を。。
と思ってとりあえず、またまたヤバくなりそなもやし1袋を開ける。
   。。。。メニューも考えず。デス。
レンジでチンしてまたサラダにでも、、、と思ったけど、
そういえば、ワタシ、『鉄分をとりなさーい!!』と指令を受けたばっかりだったのだ。
こりゃあまずいな。というわけで、合うか?と思いつつもほうれん草と共に炒めてみた。

ほうれん草って、1束使ったのに、炒めたらちょびっとに。
   今更何をいってるんでしょうや。
こんなことなら、2束いっちゃってがっつり鉄分補給すりゃあよかったと少々後悔。


ちなみに。。。。
お皿が汗をかいているのは、PC犬が帰ってくる前に作って、
ラップをしておいたからである。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【アボエビタラゴン】 - アボカドと海老のタラゴンソース和え -



レシピブログのモニター、スパイスメニュー第2弾。
●タラゴン ●ピンクペパー を使って。

「たらごん」って、どんな怪獣??なんて思ってたけど、
「エストラゴン」のことだったんだー。と最近分かった。(苦笑)
   。。。。しかし、使ったことがない。
ワインビネガーに数週間漬込んでおくと、ドレッシングとかに万能に使えると
聞いたけれど、レシピアップにそんな余裕がないので、
今回は別の方法で使ってみた。


  ↓レシピは「続き」に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
香りと彩り豊かなスパイス4種レシピモニター大募集!!へ参加中♪  ← いろんなスパイスメニューが見れるみたいデス。

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム