fc2ブログ

ぽきぽき??

  
  
本日の夕食メニュー
 ●ポキらしきもの
 ●豚キムチ、豚ぬき。

ポキって、ハワイのお料理だとか。
よくしらないけど、冷凍庫に安くで買ったマグロの切り身があったので、
作ってみた。
ネットで調べてみたけど、なんだか、なんでも良いみたいだったので、
新玉葱のみじん切り、醤油、わさび、塩、ラー油と和えておいて、
食べる前にアボカドも入れてみた。
サラダっぽいメニューだけど、マグロを使ったし、
脂肪分の多いアボカドも使ったから、
もう1品は”野菜炒め。キムチ入り。”

   。。。そうそう。こう言えば良いのね。

   ”豚キムチ”豚抜きじゃあ、そりゃあキムチじゃね??だもんな。


夕食の準備をしているところへ、お腹をすかせたわんこが、、
いやいや、、、PC犬(=だんなさん)がひょこひょことのぞきにくる。
『わーい。いいねえー。』
どうやら、”野菜炒めキムチ入り”を、”豚キムチ”と思ったらしい。
あとで知ったときに悲しがるといけないので、
すぐに、「ごめん。豚は入ってないよー。」
と言ったら、『くうぅううん。。。。』といって、
リビングへ。フェードアウト。
すでに野菜を炒めて、出来上がりかけていたけど、
「今から豚、入れようか??」
と尋ねたら、『ううん、、いい。。。今日はマグロがあるから。。。。』だってさ。

一瞬キッチンにのぞきにきただけのはずなのに、
そこまでチェック済みだったのか?!(驚!!)

   明日はPC犬、弁当いらず、夕食要らず。。。。。
   たのしみにしている宅配便が来たら、遊んでよーっと。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【 Typhoon?Curry - おとりなすって - 】

   

   090530food.jpg

本日の夕食メニュー
 ●タイ風な雰囲気で作ったカレー 鶏肉と茄子入り
 ●生春巻き (レタス、きゅうり、かにかまぼこ)

今日は、昼前からPC犬(=だんなさん)と一緒に車のディーラーへ、
   レシピブログのモニターで、冷しゃぶドレッシングと、素麺をもらっているので、
   それを昼ご飯にしようと思っていたのに。。。。。

ディーラーに行くと、お茶を入れてくれたりするし、
車を見るのは嫌いではないので、苦にはならないが。

ホイールと、タイヤも見にいくのに、いろんなお店をはしご。
新車購入に際して、大きなホイールを入れようかと考えており、
PC犬は、ワタシに「どんなホイールが良い??」
とずいぶん前から、PCで、ホイールメーカー(?)のサイトを見せられている。
で、大きさの事や、金額の事をよく分かっていないワタシが、
『コレ、かっこいー!!』
と気軽に言ったホイールが、いい感じに(?)高い。
   ワタシってお目がたかーい♪

それは、ほんとうにかっこいいのだが、ワタシとしては、
車に乗りこんでしまえば、自分たちは見えないわけだから、
そのホイールにこだわってもいないのだが、
ワタシが「良い」と言ったのが、PC犬はとても気になっているみたいで、
結局それに決まりそうな雰囲気??
   まあ、車にお金をかけるのは良い。
   PC犬はお酒もタバコもギャンブルもしないし。(競馬は別。)
   特に、やんちゃな車に改造するわけでもないし。
   それに、車屋めぐりの合間に、東京と携帯で交信して、
   カエルさん(の人形)の2体目を買ってしまったし。(笑)


カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪ 090530dinner.jpg


にほんブログ村 料理ブログへ  応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

  ↓ 『続き』はカレーのレシピ

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。今日もマルイに。。。

090528blythe1.jpg


『ナナシとマルイ。おうちファッションショーなのデス。』


マルイは何やら熱心に、メッセージカードを作成中。

自分の写真を印刷したはがき、、、、ですかね?


  ↓ 『続き』は、ブライスの写真と、素敵な頂き物。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

レタス鍋



本日の夕食メニュー
 ●レタス鍋 

【材料】
レタス --------半分くらいを手で、あらくちぎる
きのこ色々 ----好きなだけ
とうふ -------好きなだけ 食べやすい大きさに切る
大根おろし ---1/2本分
豚薄切り肉 ----好きなだけ(しゃぶしゃぶ肉じゃなくてよい。やすいやつで。)
にんにくスライス ---1片分
鶏がらスープ ------適量
ごま油 -----------少々

【作り方】
(1)鍋に、大根おろし、鶏がらスープをいれ。(少なくて大丈夫)火にかける
(2)沸騰したら、肉をいれて、アクをひいて、レタス以外のものを入れる。
(3)食べる直前にレタスをいれて、蓋をして、すこししんなりしたらできあがり。


朝から立ちくらみで、ぐらんぐらんしているが、
立ち上がって、歩きはじめた頃にやってくるので、
慣れてきたら、問題無し。
しかし、なんとなく力が入らないので、家事もやる気が起こらない。

   、、、っていうのは、ただのいいわけなのさー。
しかし、こんな状態って初めて。


あんまりぼんやりしすぎて、ハッと気がついたらもう夕飯時!!
どうしたものか??PC犬(=だんなさん)は、明日出張でいないため、
間違えて買い込んだレタス2玉を、少しはへらしておかねば!
と、一時はやったらしいレタス鍋を作ってみた。
食べた事もないので、どんなレタス鍋が流行っていたのかは知らないが、
とりあえず、今回は中華っぽい雰囲気の薄味にしてみた。

レタスをしゃぶしゃぶにして。。。。ってのも聞いた事があるけれど、
そんなまどろっこしいことをやってられないので、どかーんとぶち込む。

。。。あ。おいしいじゃーん。
ってことで、鍋の季節はすぎたけれど、また食べたくなった。
(しかし、あんなにもてはやされたレタス鍋、ほんとはどんなのだろう?)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【OH!からだがしふぉんだ!】 - バナナ万能説 -





えーーと。なんちゃってcafe guma*tic。
今日のモーニングのおすすめは、こちら。
『OH!からだがしふぉんだ!- バナナ万能説 -』
となっておりますが、いかがでしょうか???


レシピブログの、モニターレシピ投稿のレシピ名を制限されて、
悲しくなっていたワタシ。

でもいいの。勝手に作るの。

とはいえ、これは、別にレシピ名のくだらないダジャレありきで
作ったわけではないのだ。


昨夜、PC犬(=だんなさん)不在のため、夕食を作る時間がフリーとなり、
そのかわりに、朝に食べるためのパンを。。。。
といきたいところだったが時間的にも、指の調子も悪いので、
またまた、「パンがないなら、けーきを食べればいいじゃないの。」
ってなことで、先日に続き、シフォンケーキを焼いたのだ。


だじゃれのとおり、中身は、おからとバナナ。粉は一切無し
おからは、冷凍庫にもらいものがごろごろしているため。
バナナは、PC犬が熟れきったバナナを誤って食べない分まで
もぎってしまったものが2本あったため。


こいつらをどうにかしてやれーと思って、シフォンケーキ。
(あ、「おからだけど、シフォンケーキよ」ってのと、
「栄養があって、身体が資本よ」ってのをかけてます。
。。。。。って、くだらん注釈をいれてみたりして。)


びっくりなくらい、しっとりのシフォンケーキのできあがり。
(メープルオイルと、バニラ、砂糖のかわりにラカントと使用)
レシピアップしちゃいたいところだが、
もうちょっと、改良できそう。

しかし、「また焼くんかい!!」
との突っ込みも入りそうなので、予定は未定なり。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ポークチャップ弁当(5月28日のお弁当。)

  

 ※ ポークチャップなるものを初めて作りました。
   ポークチョップと思ってたら、ポークチャップだったのね。
   お弁当ブログのアッコさんとこで教わりました。


本日の「気をつけなはれやー。」
  。。。。なんじゃそら?

先日、階段から落ちたワタシ。

そして、昨日の夜と今朝、2回もこけた!!

   。。。。っていうか、倒れた?。。。転倒した??かな。

原因はあきらかに貧血であると思われるが、
貧血で倒れた経験が無かったワタシは、びっくらこいた!!
座った状態から、ぱっと立ち上がっときにする立ちくらみは、
まま、よくあることだけど、動き始めてちょっとしてから、
ぐわーっと、目の前が暗くなって、体が斜めに。。。。。ばたーん。
   あいてててて。。。。

昔から、血の気が多いーと周りからも言われていて、
自分でも”貧血で倒れる”=”か弱いお嬢さん”なんて思っていたもんだから、
まさか自分が貧血で倒れるとは。

そういえば、血液検査で”貧血気味”ってでてたよなあ
と今更思い出した。


へんなとこで、倒れて、また打ち身をつくるのは嫌なので、注意しないと。
   (某男性が鉄分補給のために、ほうれん草をたべてたかなー。
   ワタシもほうれん草買ってこようかしらん。)


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

セリ。ファンからのプレゼント?!

090527blythe2.jpg


『新人女優セリ。初めてのいただきもの。』


へんてこ「赤ずきんちゃん」の収録を終えた女優セリ。

楽屋に、スタッフが「セリさんにお届けもの」と持ってきた袋。。。。


  ↓ 『続き』は、ブライスの写真と、素敵な頂き物。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

ちゅうか!

   

本日の夕食メニュー
 ●焼きぎょうざ
 ●もやしとピーマンのオイスターソース炒め&レタス
 ●ワカメスープ

なんという、”メリハリ”のあるgumaco家の食卓。
フルーツ食べて、卵かけご飯たべて、
次の日は驚くべきステーキ。
そして今日は、お安い”せみ餃子”
   (蝉入りじゃあないよ。)

餃子も、焼き肉と同様、PC犬(=だんなさん)の大好物である。
餃子事件でわいわいとなっていたのとは関係なく、
手作りぎょうざにはまり、うちで餃子のレギュラーとなっていた、
”冷凍食品の餃子”を買わなくなっていた。
   かさばって、冷凍庫に収まらないってことも1つの要因ではある。
餃子がそんなに好きではないワタシには、冷凍餃子を買わなくなろうが
何の問題もないが、PC犬は「餃子の禁断症状」がでるらしく、
買い物に行ったとき、だまって「セミ餃子」をレジのかごにいれてくることがあるのだ。

というわけで、いつの日だったか、PC犬が欲しがって買った、
「セミ餃子」(←冷凍してあった)をメインに。

中華メニューは時間がかからないからいいなあ。
   毎日炒め物ってのは問題だけど。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

”Blythe名前当てクイズ”残念賞抽選会結果。

090526blythe3.jpg


『残念賞抽選会しました。』


gumacoのカスタムブライスの名前当てクイズに参加してくださった方、
ほんとうに、くだらないクイズで申し訳ございませんでした。

迷惑とは存じますが、guma*tic製のへっぽこりーなTシャツを、
残念賞として4着用意し、抽選会をいたしました。
(あ、まだ、スナップがついてません。)


クイズに参加してくださった方は、長くてうっとおしいかとは思いますが、
結果発表にお付き合いください。
続きへどうぞ。


  ↓ 『続き』は、ブライスの写真と、抽選結果、へっぽこTシャツ。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

豚生姜焼き弁当(5月26日のお弁当。)

   

背中と、腰とお尻。階段でうったところは、さすがにまだ痛い。
リビングで、床に座る時に、「んーにょっと。。。。」と、
そろりと座らないと「あいたたた」なことになる。

最近、あんまり作ってないな。と思って、今日は豚の生姜焼き。
豚の切り落とし肉を買ったんだけど、
(そういえば、「煮込み用」とか書いてあったような気がするが。)

けっこうかたそう。。。。。
ちょっと気になって、出来上がって、冷まして、お弁当箱に詰める前に、
一口食べてみた。
「あ。ちょっと味薄かったなー。」
   。。。。って、確認するところが違うだろ!!
   それに味をみるなら、作ってる時にしろー!
   それは”味見”じゃなくて、”つまみ食い”だ!!

     なんて、自分で突っ込みをいれてしまった。
思った程かたくなくて、よかったんだけど。
味の薄いのは修正できず。(めんどうだから。)

どうぞ、めしあがれ♥(ははは)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

何かの祝いをぶちあげる?



本日の夕食メニュー
 ●牛ヒレステーキ
 ●ズッキーニと茄子のバターソテー
 ●野菜サラダ (レタス、きゅうり、新たまねぎ、プチトマト)


「どうしたんだ?!へへい。へい。へい。♪」
   。
   。
   。
   。
   わかりません。
   階段から落ちた時の、打ちどころが悪かったのか??


今日は何の日?って。。。特に何の日でもございませんが。
たまたま行ったスーパーで、とても良い肉が半額で売っていたので、
「半額祝い」をしてしまいました。
   このところ、フルーツディナーに、卵かけごはんディナーなんてやってるから、
   こんなリバウンドのようなことをやっちゃったのか??


しかし、こんな珍しく良い肉なんて買って来たら、
PC犬(=だんなさん)のテンションはだだ上がり。↑↑↑
仕事から帰ってきて、真っ先にPCにむかっていたのに、
ワタシが、「ステーキを買って来ちゃったけどー。」
と声をかけたら、しっぽを振ってキッチンへ。

その後は、「ステーキハウス PC犬」
準備だけしておいたら、肉を焼くのはPC犬におまかせ。
楽が出来ちゃったわい♪


    。。。。それにしても、食べてる途中の写真を撮影してるあたり、
    「いつもは良いもの食べてないんだろうなあ」感が伝わってくるなあ。
    ステーキに小躍りをする貧乏人。。。。。うむ。美味い。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

Blythe新人女優。名前を知ってほしい。。。

090525blythe5.jpg


『Blytheの名前当てクイズの答えを発表します。』


ここは、”世界の童話シリーズ『赤ずきんちゃん』”の収録現場。

主役、赤ずきんちゃんの楽屋です。



●画像に、マウスをのせると吹き出しが出るようにしております。
 最新のIEでは、ちょっと出にくいようですが。ワタシは、Firefoxで見ています。


”世界の童話シリーズ『赤ずきんちゃん』”は↓こちらをご覧ください。
  『ナナシっ子。TVで見る童話。』
  『ナナシっ子。TVで見る童話(2)』
  『ナナシっ子。TVで見る童話(完結編)』
※※赤ずきん役ブライスの名前当てクイズについては↓(受付終了しました。)
  『guma*tic限定カスタムブライス最終仕様?!』

  ↓ 『続き』は、ブライスの写真と、お名前発表。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

鶏のハーブ焼き弁当(5月25日のお弁当。)

  

ぬおおおー!!階段でうった背中と
腰がイターイ。(涙)
痛いのは、右半分。
右手で、ドアを開けたり、車のドアを後ろ手で閉めたりする時に、
「うぎ!」と、声が。

PC犬(=だんなさん)が、『折れてんじゃないの?』だって。
そんな簡単に骨折したら困るわ。
。。。。とはいえ、けっこう骨って簡単に折れたりするんだよねえ。

むかし、スノーボードで尾てい骨を打ち付け、
痛いのをほったらかしてたけど、あれもなんかおかしな事になってたんだろう。
いまでも、普通に座るのは平気だけど、
ヨガの、舟のポーズ(ナーヴァアーサナ=座って脚と手を上げるVのポーズ)
をすると、変にでっぱった骨のため、横に転がるし。


ま、とりあえず、がんばっていきまっしょい。(気持ちだけ。)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

TKGってやつ?


   

本日の夕食メニュー
 ●たまごかけご飯 (小細工無し)
 ●冷や奴 (ネギのみトッピング。小細工無し)
 ●キムチ (買って来たパックのまま。小細工無し)

昨夜に引き続き、『これでいいのか?』と思われる夕飯メニューである。

だって、これがPC犬(=だんなさん)のリクエストだったんだもん!!
他に、ワタシが作る料理でリクエストしたくなるモノは無かったんかい?
なんて、ちょっと複雑な心持ちである。


PC犬と一緒に、食料の買い出しに、スーパーへ行った時に、
夕飯リクエストを尋ねた結果。
もしかして、ワタシに気を使ってくれたのかもしれないが。


なぜならそれは。
ワタシは、買い物に行く前、階段から落ちた!!から。
   落ちたと言っても、下から3段目くらいから滑り落ちて、
   背中の横とお尻あたりを、ががーっと打ち付け、
   そのまま痛すぎて、前に倒れた。。。。
   で、数分は声も出ない。うごけなーい。


実は、このところ、階段でつるっと滑る事がよくあって、
ひやりとした事が何回かあり、
「階段から落ちるなんて、子どものときはよくあったけど、
大人になってからはさすがに無いな。(家の階段では)」

なーんて思っていたところなのだ。
”なぜ、最近よく階段で滑るか。”
それは。。。。。

家用の靴下を新調したからだ!!

   アホくさ。。。。

ってなことで、
「靴下新調したときには、気ぃつけなはれや!」
なんて、最近よく目にするお笑い芸人のネタっぽく言って、
笑えるくらいに回復してから、買い物へ行った。

しかし、痛みがでてくるに従って、テンションが下がってきたので、
景気づけにサーティワンのアイスをダブルで食べてやったわい!!
   。。。。そして、ちょっと寒くなって、くしゃみを連発。
   その度に、骨粗鬆症に悩むお婆さんのように、背中を押さえる。(涙)
   泣きっ面に蜂??。。。。言葉の使い方がおかしいか。(涙涙)


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

”肉×野菜”【生ハムとトマトの冷製ソーメン 塩ダレ】

090523food.jpg

レシピブログのモニターに当たり、
「ハウス冷しゃぶドレッシング」と「手延素麺 揖保乃糸」が届いた。
今回は、お題の「お肉&野菜そうめん」レシピを、”塩ダレ”を使って


。。。悲しい事に、『内容が分かりやすいレシピ名をつけてくださいね。』
と、記事投稿方法に書かれてあった。
   ふざけた(?)レシピ名を考えるのだけを(?)を楽しみにしているのに。
   もしかして、ワタシのせいなのか??。。。。つまんなーい。


トマトの冷製パスタ風で、、、と思って、塩ダレをチョイスして、
栓を開けたら、これがごま油がきいてるのだ。
(パッケージにも書いてあったんだけど。)
イタリアン風ではないが、とてもおいしかった。
  ↓ レシピは『続き』に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ
冷しゃぶサラダそうめん レシピモニター!へ参加中♪

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

フルーツ蝙蝠か!


   

本日の夕食メニュー
 ●缶詰のパイナップル
 ●いちご


なんですねん?コレは??
『夕飯です。』

今日は、買い物に行ってきた。
朝、、、と言っても、昼近くに朝昼兼用ごはんのつもりで、
パンを食べて、昼過ぎに出て行ったのだが、
目的地についたとたんに、PC犬が(=だんなさん)
「ちょっとおなかがすいたから、ちょっと何か食べよう。」
とのこと。
ワタシはとくにお腹も減っていなかったが、
「がっつりじゃなくて。何かちょっと。。。」
とPC犬が言うので、「ま、いっか。」と思って、
レストランのフロアへ。

で、PC犬がチョイスしたのは、”クアアイナ”
どでかいハンバーガーと、サンドイッチのお店。
すんごいヘヴィーなんだけど、
”アボカドバーガー”に目がないワタシは、あっさり承諾。

、、、しかし、ここのメニューはけっして”あっさり”ではない。
ほんとうにヘヴィー!!


結局、夕飯時になってもお腹がすかず。
でも、燃費の悪いPC犬のために、フルーツを。。。。。

こんな日もいいじゃーん。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。『GUMA*TIC 6月号』?


090522gumatic6.jpg



『ナナシ。夏のお嬢さん。』


長袖の服ばかりを作っていたのだが、
そういえば季節は変わる。。。。
もう雑誌の6月号をチェックしたら、”夏”なのねー。

というわけで、”夏はガーリィに!!”
ってな感じで作ってみた。


  ↓ 『続き』は、ブライスとちっちゃいものの写真と、今月号のワンピース詳細。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

おべんとうといっしょ。

   

本日の夕食メニュー
 ●牛ランプ肉と茄子、ピーマンの炒め物
   (醤油。味噌、にんにく、おろし玉葱、はちみつ。ゴマ、酒)
 ●生野菜とポテトサラダ
 ●たまごのスープ

『あれれ??』
おかずが。お弁当と一緒じゃあないかい??

。。。。と。
それは、PC犬が(=だんなさん)がお弁当を持って行くのを忘れたから。
というわけで、お弁当に詰めていたものを全部だして、
夕飯用にたくさんめに作ったポテトサラダへリリース。
牛肉とニラと茄子の炒め物は、
牛ランプ肉を味付けして、さらに茄子とピーマンを入れて、
おかずに。

家に帰ってきて、キッチンをのぞいたPC犬が、
うれしそうに、「今日はお肉ですか!!」
と喜んだので、ちょっといじめたくなり。
「今日がどうしてお肉だか知ってる?」
と尋ねてみた。
PC犬は、少し考えてから、「お肉が古くなってくるから?」と。

『それはね。今日、PC犬がお弁当持って行くのを忘れたからだよ。』


と言うと、PC犬はしゃしゃしゃーっと、リビングへひっこんでいった。
「そんな事言ったら、テンションさがっちゃうー。」
だってー。


   お弁当、朝、「はい、どうぞ。」って渡してあげなかったからなあ。
   ワタシも悪いのだ。ごめんごめん。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。TVで見る童話(完結編)


090520blythe1002.jpg


『ナナシとマルイ。童話に”むちう”デス!』


雲行きが怪しくなる、子ども向けTV番組「世界の童話シリーズ」。



●画像に、マウスをのせると吹き出しが出るようにしております。
 最新のIEでは、ちょっと出にくいようですが。
 ワタシは、Firefoxで見ています。


第1、2話を見ていない人は、↓こちらを先にご覧ください。
  『ナナシっ子。TVで見る童話。』
  『ナナシっ子。TVで見る童話(2)』
※※ただ今、赤ずきん役ブライスの名前当てクイズ実施中です。↓
  『guma*tic限定カスタムブライス最終仕様?!』
    5月24日深夜0時まで受付。

  ↓ 『続き』は、ブライスの写真。”guma*tic赤ずきん”続きです。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

肉炒め弁当(5月22日のお弁当。)



昨日のお弁当に使った、タレ漬けのお肉の残りが
ちょっとあったので、茄子でカサ増ししてみた。
しかし。。。。
こりゃあ、もう、ほとんど茄子炒めですな。

今日はまたまた、突然ひんやり。
窓を全部開けっ放しで寝てたら、ちょっくら寒かった。


朝から、シャワーを浴びて体重を測るPC犬。(=だんなさん)
なんと目標体重まであと1キロだ!
   いやー。さすが、食生活の管理がしっかりしてるから。(ふふん)
ってのは嘘で、たぶん胃を痛めてから、ごはんの量を減らした事と、
仕事で忙しくしているからだろう。
   (こうやって、書いておくと、リバウンドしづらいだろう。)

でも、メタボってるよりはいいことだ。
健康的に痩せましょう。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

kikinekoさんのレシピをかりて。(猫の手を借りる?)

090521dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●海老マヨ kikinekoさんのレシピのアレンジで。
 ●野菜サラダ(レタス、きゅうり、もやし、トマト)

前に、お弁当のおかずとして作ってみた、
kikinekoさん”ホタテのスイートチリマヨ炒め”が、なんとも簡単でおいしくて、
今回は、大きな海老を使って、海老マヨを作ってみた。

”海老マヨ”は、自分の定番レシピをもってるけれど、
スイートチリソースを常備している我が家としては、
チリソースとマヨのみを混ぜて使うのが簡単でうれしい。


一応、香りづけになるかな?と、海老マヨにはかかせない”ジン”も入れてみた。

海老は、油とおししておいてから、フライパンに熱したソースに投入。
そんなに焦げてもこないようだったので、
かなりの強火でソースがどろりと絡むまで混ぜて。

野菜のうえに盛って、、、、と考えていたが、
もやしを山盛りにしてしまったので断念。


めちゃくちゃ、おいしかった♪(簡単であっという間にできるのが良いです。)

*********************************

今日は、お届けものが2つも届いた。
1つは、レシピブログのモニター「冷しゃぶドレッシングとそうめんのセット」
もうひとつは、これまたレシピブログの当選品。「サラダスパイスセット」。
これは、「スパイス活用大作戦」にレシピ投稿した人の中から、
抽選で5名に当たるものらしい。
   、、、、ってことは、かなりの確率?
   そんなことないのかしら?
   まあ、レシピの善し悪しで決まるわけでないとこがウレシイ。(笑)
   これで、人生のツキを1POINT使っちゃったなー。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

焼き肉弁当(5月21日のお弁当。)



おおー!!
お弁当にめずらしく肉が!!

。。。。。。たれに漬込まれてた状態で売ってた半額引きの肉。
はて?こういうものは、冷えても美味しいのか??
と思うのだが、
よく、「焼き肉弁当」って聞くしなあ。。。。何て思ってお弁当に。


自称「肉食わんこ」のPC犬。
きっと喜ぶであろう。


。。。。あ!!!

”自称”肉食わんこなだけで、
本当は、肉を食べたらお腹がゆるくなるんだったわ。
仕事、大丈夫かな?

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

刺身。

   

本日の夕食メニュー
 ●刺身五種盛り
 ●じゃこいりきゅうりの酢の物
 ●納豆
 ●味噌汁(大根、茄子、玉葱)

昨日、買い物に行った時に買ったお刺身。
遅い時間に行ったので、”100円引き”だったのだ♪

。。。。しかし。
こういうものにうるさいPC犬は、とりあえず、
「これ。どこで買って来てくれたの?」
と聞く。
  まあ、どこだから食べないってことはないんだけど。
ワタシは、とりあえず、ごにょごにょりーんと
お茶を濁してみたりして。
   彼のあまり好きではないお店で買ってきたと聞いたら、
   きっと彼のテンションは下がるのでしょう。
   ま。どこで買ったかはいわないけどねー。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナナシっ子。TVで見る童話。(2)

090520blythe1003.jpg


『ナナシとマルイ。童話に興奮。』


ナナシとマルイが夢中になって見ているのは、
「世界の童話シリーズ」
今週は、”赤ずきんちゃん”のようですが。


第1話を見ていない人は、↓こちらを先にご覧ください。
  『ナナシっ子。TVで見る童話。』
※※ただ今、赤ずきん役ブライスの名前当てクイズ実施中です。↓
  『guma*tic限定カスタムブライス最終仕様?!』
    5月24日深夜0時まで受付。

  ↓ 『続き』は、ブライスの写真。”guma*tic赤ずきん”続きです。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

鰆の西京焼弁当(5月20日のお弁当。)



鰆の西京焼も、ミートボールも市販品。
焼くだけ。あたためるだけー♪
    ミートボールって、子どもの頃は大好きだったけど、
    大人になって、食べてみると、さほどおいしくないものなんだな。

そのくせ、なんで買ったのか??

っつーと、それは、おまけでもらったからー。


今日は、指の調子がいいわ♪と思って、2つの生地を仕込んでみた。
やって、終わってからちょっくら指が腫れてきやがったわい。(涙)
でも、これからパンをさわるので、薬が塗れないよー。。。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

アジアン風メニューの晩御飯。

090519dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ●スパイシーフライドチキン
   (圧力鍋でゆでた手羽元を、スパイスにつけて揚げる。レシピは下の記事。)
 ●ヤムウンセン風サラダ
   新玉ねぎ、きゅうり、にんじん、春雨、鶏そぼろ、ピーナツのみじん切り
   レモン汁、ナンプラー、砂糖、醤油、鶏ガラスープ

 ●たまごスープ

無性に、ベトナム料理と、タイ料理が食べたくなってしまった。
生春巻き、ヤムウンセン、トムヤムクン、揚げ魚。。。。。
頭の中は、アジアン系でいっぱい。
思わず、自転車で買い物に。
”手羽元”と”ピーナッツ”を購入。

フライドチキンは自己流でなんとなく味をつけたけど、
いつもと違った味で、おいしかった。
洋風のフライドチキンでも、唐揚げでもなく。
かといって、カレー味ではない。

久しぶりの揚げものに、ふたりともお腹いっぱいなのでした。


それにしても、今日は料理記事アップ多い!!
すごい!!なんだか料理ブログみたいだ!!

    なーんちゃって。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【 guma*tic 異国風揚鳥 】 - スパイシーフライドチキン -



当初は、オーブンで焼こうかと思っていたが、
時間もなかったので、圧力なべで鶏をゆで、
スパイスとソースに漬け込んでおいて、揚げることにした。
ナンプラーと、クミン、生姜がきいた、スパイシーなフライドチキンです。
 
  レシピは、『続き』に。↓
カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
    ↑ 応援いただけると、うれしいです!
      クリックオネガイシマス。









続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

【 空までのびるジャックの豆シフォン 】 - スパイス空豆シフォン -

090519sweets3.jpg

ジャックからもらった大きな豆で、シフォンケーキを作ってみた。

。。。。というのは冗談で、実家から”ソラマメ”をもらったのだ。
おおきなサヤから、大きくてかわいい豆がゴロゴロ。
とりあえず、新鮮なうちに塩と酒でゆでる。

しかし、我が家のPC犬(=だんなさん)は、豆が苦手。
食べられる豆もあるが、ソラマメって、かなり大きくて、
「どうだ!俺はマメだ!!」といった雰囲気。
パンを作ろうかと考えたが、指負傷中のため断念。
うーむと悩んで、出た答えは。
”パンがだめなら、ケーキを食べればいいじゃないの。”
   。。。。って、だれか風みたいなこと言っちゃったりして。

090519sweets.jpg090519sweets2.jpg


実際、朝のパン代わりに食べることになった。
食卓に出すと、PC犬はまず、喜ぶ。
『わーい。シフォンケーキだ!』
、、、、、で座ってフォークを手に取ってから、異変に気付き、
ケーキをしげしげと眺める。
『コレナニ?』
   ナニコレ攻撃は毎回のこと。
   わんこは初めてなもの、嫌いなものはすぐに察知し、警戒する。

『ソラマメですが、何か?』
『うぬぬぬ。。。。』
と、ちょっと嫌がりつつも、目の前にあるふわふわシフォンには勝てない。
1口食べちゃう。
『うん。おいしい。』
   そりゃあよかったよ。
結局2日間で、シフォンケーキ完食。

 ↓ 一応、レシピを『続き』に。

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

焼き鮭弁当(5月19日のお弁当。)

     


お弁当用の作りおきおかずを、作ろう作ろうと思いつつも、
まったく手を付けておらず、解凍していれるだけーの
おかずがない。。。。


とはいえ、今日のお弁当はほとんど、ほったらかしにしておくだけの
料理なので、ラクチン。

卵焼きの一番外の層が茶色い。。。。
それはなぜかと尋ねたら??
『それは、卵に味を付けるのを忘れて焼きはじめ、
最後に気がついて残りちょっとの卵に、出汁醤油を入れたからです。』

   1口で食べたら、一緒一緒。
   気になりませんって。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

【 ○ kira NABE -α- 】

   

本日の夕食メニュー
 ●「○ kira NABE -α-」

不思議な名前のお鍋を作りました。(勝手に命名)
以前、ある方に教えていただいた料理をアレンジしたもの。
第2弾なのです。

【材 料】
大根:1/2本、 もやし:1袋、新キャベツ:1/3
豚こま切れ肉:200g、だし昆:布1枚、酒:1カップ程度

【作り方】
大根をピーラーで、細ながーく削ぐ。(太いきしめんみたいに)新キャベツはざく切り。
鍋に、昆布をひいて、大根を一番下にして後は適当に上に積む。
(交互に2回繰り返すくらい。)
最後はキャベツが一番上になるようにして、酒をかけて蓋をして火にかける。
具材がしんなりしたらできあがり。

ごまだれと、ポン酢を用意して、2つの味で食べる。

 ※ 食べる前に、鍋の下の方から具をがさっと混ぜた方が、
    全体に味が行き渡って、おいしいです。


かなり、満腹になりました。
プラス、かなりリーズナブルなご飯じゃございませんかね?
(しかし、3人分くらいになりましたゆえ、食べ過ぎかも??)

  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム