fc2ブログ

【Devil's eyeball 悪魔の目玉】怖すぎるハロウィンスイーツ。



ハロウィンに作るお菓子って、かぼちゃのクッキーや、プリンだけじゃあなかったんだ!
と、大好きなブログ、R*様の、"Chez R* おうちごはん"を見ていて感動。
ワタシも作りたいよー。。。とお菓子開発の夢まで見る始末。


で、ワタシらしいものを、、、、と作ってみましたが、これがバリやば
。。。。。怖い。。。。
  (以前の、手づくり餃子の写真に匹敵するかも。)
  ハロウィンっていうか、ホラーになってしまった。
  食前、食後にご覧になるのは、おすすめいたしかねます。。。。


勇気のある方は、下のドアから”guma*tic Bar”へどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓


entrance.gif



  ←応援いただけると、うれしいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


”続きを読む”にも、写真がありますので嫌な方は見ないでください。ね。

↓↓目玉の正体と、PC犬(=だんなさん)の反応について。書いてます。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

白身魚のムニエル。(バルサミコきのこソース。)



本日の夕食メニュー
 ●白身魚のムニエル バルサミコきのこソース
 ●蒸し鶏のサラダ
 ●野菜のクリームシチュー


手がかゆいー。
洗い物のゴム手袋がいやー。
で、手抜きのメニュー。ぱぱぱぱぱーっと。


ムニエルのソースはレンジでチン。
えのき茸と椎茸を程よく切って、ちょこっとにんにく(無敵チューブ!!)にバルサミコ酢と醤油。
魚は袋に粉を入れて振る。
なるべく手を使わないのだ。
この手のかっさかさは、手の洗いすぎではなかろうか?と思う今日この頃。

シチューの野菜もレンジ。
蒸し鶏はまとめて作って冷凍庫にいてた。これもチン。

電子レンジさまさま。

手の荒れは、しつこいものだ。
何日か夜だけ薬を塗って、我慢してるとちょっとましになり、
また突然、かさかさ度がアップして、ひび割れてくる。




それにしても。
今日のムニエルの白身魚。
パックからだして、冷凍しているので、もはや食品名やらの表示を確認できないのだが、
いったい、何という魚なんだろう?
安いから買ったけど、「トロなんとか」って書いてあったような。
カレイかな?

冷凍でよく売っている赤い魚も、表示に、”赤魚”なんて書いていたりする。
あやつも、いったい、何者なんだろう?



  ←応援いただけると、うれしいです!くりっくオネガイシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

とんかつにタルタル弁当。(10月30日のお弁当。)



●とんかつ (お気に入りタルタルソースたっぷり。)
●ホタテとパプリカのイタリアンソテー (クレイジーソルト炒め)
●枝豆入りたまご焼き
●ブロッコリー

昨晩は、ハロウィンのゲテモノ手作りスイーツをブログにアップしようと思ったが、
こーれが、なかなかうまくいかん。
えらい遅くまでやったけど、イメージ通りにいかず。。。。

で、お疲れのワタシ。
  (なにやってんだか。)
見た目はなんかゴージャスだけれど、簡単弁当と相成りまして候。


gumahalo.gif


『勇気のある方はのぞいてください』と書いておいて、まだハロウィンスイーツはアップできずです。
ごめんなさーい。



  今日は30日だもんなー。
   はよしよ。




  ←応援いただけると、うれしいです!クリックor....ちがうか。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

≪予告編。≫こわいデザート作成しました。



PC犬は、かぼちゃが嫌い。
あしたへむかって逃走中。
。。。。ハロウィンに近づくよ。。。


ハロウィンっちゃあ、なんぞね?(ブッキョートもサンカシテイイッスカ???)
と思うが、なんか楽しそうなので、のっかりたい。
しかし、うちのPC犬は、かぼちゃが嫌い。
かぼちゃのスイーツも、いまいちテンションが上がらない。

そうして、かわいらしいかぼちゃのお菓子なんてものを作れない怨みをこめつつ、
こわいデザートを作成いたしました!!


  わーい。ぱちぱちー。


しかし!!
さすが。ワタシ。
なんだか、怖すぎるものを作ってしまい、
ブログに楽しく、『ハロウィンのオカシー!!』
とアップしづらくなってきた。。。。。

  今日の夜にはアップしようかなー。。。。

  勇気のある方、
  寛大な心の持ち主は、のぞいてくださいまし。



  ←応援いただけると、うれしいです!クリックor....ちがうか。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

アボカドトーチ。

081028dinner.jpg


本日の夕食メニュー (10月28日)
 ●アボカドと海老のトウチ炒め
 ●ルッコラとパプリカのサラダ(手作りタマネギドレッシング)
 ●わかめスープ


アボカド大好きなワタシ。
『森のバター』なんて呼ばれて、カロリー、脂肪も高いことは重々承知。
しかーし!
  
  アボカドは体に良いのだ!
  (みのもんたか?まちゃあきか?!)
  ビタミンも食物繊維もカリウムも豊富。
  脂質は不飽和脂肪酸のため悪玉コレステロールを減らしてくれる!
  コレステロールを下げる!
  (ここ最近、コレステロールって一概に悪くないぞなんていうお話もあるが。。。)


という、いいわけをかまし、1個100円で売っていたアボカドに飛びつき3個も買った。
(緑のが売ってなかったので、奴らは一気に食べごろがやってくる!)
  付け合わせ料理にして食べたいところだが、メインデッシュプラスにするとカロリーが。。。。。
で、海老をあわせて、サラダは市販のドレッシングを使わず油分無しのタマネギ味噌ドレッシング。

  んー?
  これで許させるか?



  ←応援いただけると、うれしいです!ぜひくりっくを。ヨロシオ。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

(guma*ticレシピ)TOMATO-AVOCADO-FU。

081026tomato.jpg

【 トマトアボカドーフプティフール 】

簡単に。なんとなくおしゃれ?


めずらしく、かわいらしい子達が撮れたので、アップしてみたくなりました。



  ←応援いただけると、うれしいです!ぜひくりっくを。
にほんブログ村 料理ブログへ
続きに、gumacoのためのgumacoによる適当レシピが。。。。

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

パト*ラッシュ パスタ。 ツカレタヨ。。。。

081027dinner.jpg


本日の夕食メニュー(10月27日)
●ゆで時間3分に合わせろ!ダッシュパスタ。
  (茄子ホウレンソウのチーズトマトパスタ)
●ヴルスト
●チョリソー
●もやしとわかめとブロッコリーのサラダ

しんどー、なんて思ってる間に帰ってきたPC犬(=だんなさん)。
 すみません。ご飯を炊いておりませんでした。。。。
外へ食べに行くか?と思ってたけれど、近所で食べられる外食メニューで、今の気分に合うお店はないし。
「何か、買ってこようか?」
とPC犬が言ってくれたけれど、
  いやー、コンビニ弁当はさらに気分ではござらぬ。。。


そして、気を取り直し、ダッシュで夕飯さくせい!

3分でゆであがる、断面がパックマンみたいなパスタを使うことにした。
玉ねぎいりトマトソースをレンジで作って、フライパンで茄子とホウレンソウを炒めた中にぶちこんで、バジルとチーズを入れてパスタ投入!!
同時にソーセージ2種を焼いて、レンジにはもやしとブロッコリー。。。。

へいおまちー!!!





そうして、ぐーったりと早くから寝むりこけてしまったワタシ。

最近めっきり寒くなってきたので、寝る前には薄い羽毛布団を出して、シーツをかけようと思っていたのに、また洗いものもせずに。。。。。
ダイニングテーブルで寝てしまっていたワタシをPC犬(=だんなさん)が起こしてくれたときには、もう本気でベットに入る時間!!!

  うっそーん。


PC犬が、屋根裏から羽毛布団を出してきてくれた。

  感謝感謝。
  ああ、でも、シーツ入れるのは大嫌いな(というより、不得意)PC犬だから、そこまではしていただけないだろうなあ。
  しかし、ワタシゃあ限界だよ。。。


「今日は、シーツなしでもいい?」

 と尋ねたところ、またまた、超めずらしく
「入れて、持って行ってあげるから、先に寝ときなさーい。」
と。

  !!!
  うるるるるる。。。。
  どうしたんだ。PC犬。。。。
  泣かせるじゃあないか。


そうして、先にベットで寝転んでいたワタシ。

PC犬が、シーツに入れた布団を持って現れた。


  うー。ありがとう。
  さて。寝ましょうか。。。。。


と、思ったら、再び部屋から消えていくPC犬。
どうやら、まだ自分の分のシーツに今から取りかかる様子。

  。。。。。おっそー。。。。
  いやいや。ジョーク。ジョーク。


ベットから見える、布団とシーツと格闘するPC犬に感謝しつつ
(ペットショップの子犬がよくやってる、布団と遊んでるやつみたいだ。。。。)
と妄想しながら眠りについた。。。。



  ←応援いただけると、うれしいです!くりっくヨロヨロ。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

レンジでチンのお弁当。(10月28日のお弁当。)



●アスパラのささみベーコンRoll
●おじゃことねぎのだし巻きたまご
●ブロッコリー
●ひじきの煮物
●プチトマト
●手作りおからナゲット


昨夜は、暖かい羽毛布団でぐっすり眠れた。。。
朝からほったらかしの、昨夜の洗い物をしてから弁当づくり。

アスパラのささみベーコンRollは、レンジで作って、
たまご焼きは、仕方なく(?)フライパンで。
プチトマト以外は、冷凍庫の常備おかずをレンジでチーン。

冷凍庫のおかず。万歳!!



  ←応援いただけると、うれしいです!くりっくおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プリ海老マヨ(guma*ticレシピ)

081026ebi.jpg

美味しいけれど、マヨ控え我が家ではなかなかお目見えしないこの”海老マヨ”。
今回は、いつもと違う衣でつくってみた。
次との比較のため、適当レシピを書いておくことにした。


  ←応援いただけると、うれしいです!ぜひくりっくを。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きに、gumacoのためのgumacoによる海老マヨ適当レシピが。。。。

続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

カニカマポテトシチューコロッケ弁当。(10月27日のお弁当。)



●カニカマポテトシチューコロッケ
●エリンギとコーンのポパイソテー
●蛸とカラフル野菜のオニオンマリネ
●ねぎとおじゃこのたまご焼き
●プチトマト


メインは何にしようかなー。と、考えていると、なぜか思い付くのは揚げ物ばかり。
またちょっと体重が増えたーとPC犬(=だんなさん)が言っていたので、
少しお弁当も考えなければ。

そして今日はコロッケ。

 !!!!ナンデヤネん。

一応、見た目も悪くって「そうだと思ったよ」感満載ですが、
揚げずに焼きました。

使い残しのシチューの素を牛乳で溶いた中にマッシュポテトとタマネギを入れて、
チンしたものを団子にして、炒ったパン粉を付けて焼く。

  次は、トースターで焼こうかな?

今日はくもりかしら?



  ←応援いただけると、うれしいです!ぜひくりっくを。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プリ海老マヨとトマトアボカドーフプティフール。



本日の夕食メニュー
 ●海老マヨ
 ●トマトと豆腐のアボカドディップ プティフール
 ●もやしとワカメの卵スープ


なんだか、きれいな写真だわ。はははー。
いつも、自分で料理をしながら、分量とか作り方とかがその時の気分でやっちゃうため、
『”このあいだ作っておいしかった、海老マヨ”が食べたい。』
などと言われると、いつもこまる。
今回は、ちょっと分量をがんばって記憶してみた。
  記憶じゃなくて記録しろ!!
でも、レシピアップは明日にしよう。
  明日出来ることは、明日で。
  。。。ちゃんとおぼえてるかしら?ワタシ。



今日はPC犬に車に乗せてもらってお買い物に行った。
ただの食材の調達だけれど。
パン用の欲しかった強力粉を2種類購入。
ちょっとパン作りに対する意欲が湧いてきたような。



今日、(さっき)我が家ではめずらしく、テレビドラマがついていた
「スキャンダル」
 キャストも豪華だし、おもしろーい。
 芝居の上手い人ばっかりだな。次も忘れてなかったら見ようっと。


そういえば、むかし、同じ職場の女性の先輩が、だんなさんの浮気(?)事件で、大変だったという話を聞いたことを思い出した。
相手はだんなさんの会社の後輩で、だんなさんが言うには、むこうの方がだんなさんを好きでプッシュが激しいとか。だから、携帯に電話がかかってきたり、一緒に呑みに行くのを断りづらかったりして。。。。と。
しかし、それだけではない様子で。。。。。
と、先輩はかなり深刻な状態だった。
結局は問題も解決して、離別したりすることなく今でも夫婦を継続中であると。

だんなさんの携帯電話を見てしまって、疑惑を抱く。。。。という人々をリアルに何人か見てきた。
さて、ワタシは、だんなさんの携帯を秘密で見たことがあるか???

  。。。。。ないな。

結婚をしても、平気で他の男性達と呑み歩くことが多かったワタシ。
我が家は、いわば世間のよくあるパターンの反対だ。
ワタシは昔から憧れている大好きな男性がいて、
今でも毎日メールをするし、
時間があればふたりで映画に行ったり、
お酒を呑みに行ったりする。
こっれって、やはり、PC犬くんの寛大さなのだろうか?


 もし、反対の立場でも、ワタシは全然平気!
 行ってコーイ。


と、いつも言っているけれど、
そもそもPC犬くんはそんなガラじゃあないからと高をくくっているだけだったりして。


 お酒を外で呑むのが好きな、男前がだんなさんだったら、毎日心配なのかしら。


PC犬くん。
いつも、わがままをきいてくれてありがとうございます。

その、ナチュラルで、隠し事ができないあなたが、
もし、ドラマみたいな”浮気”を秘密でしていたら、
ワタシはきっと、ビックリすることでしょう。

 もし、ほんとうにそんなことがあったら、、、、
 うーん。

 すごい演技力に拍手喝采することでしょう。



ドラマ”スキャンダル”を見てそんなことを考えていた。。。。



  ←応援いただけると、うれしいです!くりっくおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ふわふわ海老団子と里芋煮。ドウブツセイをさがせ!



本日の夕食メニュー
これを見て、PC犬(=だんなさん)は不思議な顔。


「おいしそうー。なんか今日のメニューは健康になりそうなうだね。」

と、彼は言った。

  ん?それは、遠回しにメイン料理が見当たらないということでしょうか?

食卓に並んだお料理を見つめる。


「今、動物性のものを探したでしょ?」


「あ、ばれた。」


  分かりやすいヒトだ。


写真でも分かりにくいが、メニューは、
 ●ふわふわ海老団子と里芋煮(芋はセレベス)
 ●ニラのちぢみ
 ●法蓮草のお浸し
 ●えのき”だけ”のお味噌汁


里芋はPC犬の苦手なもの。(実は、ワタシもあまり。。。)
じゃがいももあまり好きではないし、ここのところのじゃがいも料理オンパレードに、いささか嫌気がさしている風でもある。


「本日のドウブツセイは、この海老団子です。
海老とはんぺんで作ったから、海老と魚のすり身ね。」


  あ、はんぺんも、PC犬の苦手なものでした。



「ごめんごめん、あんまりテンションの上がらないメニューね。」
と、食事をはじめたが、どれもけっこうおいしくて、残さず食べられた。
海老団子も、はんぺんを使っていると知って、おそるおそる箸をつけていたけれど、
「これ、おいしー。」と。
そして、チヂミ。
「これは、じゃがいもオンリープラスにらだよ。」
と言ったら、
「ええー!!だまされたー。」
だって。


  いいではないか。美味しいく食べられたらさ。
 gumacoはちょっと体重増加傾向に有るから、ローカロリーメニューするぜい。




  ←応援いただけると、うれしいです!ぜひくりっくを。
にほんブログ村 料理ブログへ
続きは適当レシピです。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナンデダイワハウスナノカ!?



今日のランチは、カレーと手作りナン。
牛スジたーっぷり、リンゴと人参とタマネギのドロドロカレー。

カレーは。。。
さて、いつのやつだか。
ブログの夕飯メニューを遡れば分かるけれど、怖いからやめておこう。
ずーっと冷凍庫に、大きい保存容器に入れられ邪魔者扱いされてきたカレ。
やっと、本日日の目を見る。
このところ、パン作りを休んでいたので、簡単な”ナン”だけれど、
生地にさわるのが久しぶりでちょっと楽しい。


カレーもナンもPC犬(=だんなさん)の大好物。
カレーのいい香りに、キッチンのコンロのところまでのぞきにくる。
「かれーですかー?」

 はい。だいぶむかしのね。

 今日のナンは、とってもいい感じの”ナン”らしい形になった!
 ブラボーです。





V6の岡田くんが、インドカレー屋にいって、
カレーとナンを頼んで、でてきたのが、”ナン”でできたお家。
そのミニチュアのお家には、きちんと”ダイワハウス”と書かれている。。。。

というダイワハウスのTVCM。

そもそも、あの、『何でダイワハウスなんだ?』シリーズはかなりのお気に入り。
新作に岡田くんが出ていて、それも、『タイガー&ドラゴン』を思い出させるような”ナン”。
初めて見たときは、
「ああ、いつものどうして、わざわざ”ダイワハウス”って書いてるの?ってやつね。」
と、思ったけれど、あれは、”どうして”の”何で”と、”インドのナン”の”ナン”、2つもかかってるんだ!!と遅れて気づいて、「ほほう。なかなかやるな。」と感心した。


もう、役所広司で新作CMに変わってしまっているけれど、
ついこの間、岡田くんバージョンのCMを見ていて、PC犬が突然大きい声で,


「おお!!!」

 なにね??

「すごい!
   
    これ、

     ”ナン”で

       ダイワハウスを作ってるってことだったんだ!!」


 えー。
 おそー。


それに、ワタシがCM見て2回目くらいに気づいて、
同じこと言って感心してたら、
「そうやー。しらなかったの?」
って、いってたじゃあないか。


 本当に、話半分なヒトじゃいなあ。。。。。




  ←応援いただけると、うれしいです!クリックよろしゅう。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PC犬。止められない衝動。

PC犬(=だんなさん)は、お肉が好き。
”焼肉”をこよなく愛しています。
結婚以前のデートも、スペシャルな日は、たいがい焼肉屋さんだった。
  (焼肉屋さんなら、おしゃれな方。ホルモン焼き屋さんがいちばん好き。)
彼と食べた外食。
ホルモン屋さん、焼肉屋さん、吉野家、王将、ラーメン屋さん。。。。

  (ふたりとも忙しすぎてろくなデート、してなくないか?)

それは、PC犬がまだ私から”犬的行動”を注意されつつも、
自分が”PC犬”であると自覚していないときのおはなし。
夜の焼肉屋さんで起こったできごと。


焼肉屋さんでの食事は、彼にとってはホームゲームだ。
焼肉屋さんでのオーダーはすべてPC犬まかせ。
メニューを見なくとも、彼の頭の中には一応のビジョンができあがってる。
オーダーはさらさらと。
焼肉に野菜は無用。必要なのはライス”大”。

オーダーした肉がテーブルにやってくるまでは、わくわくそわそわ。
隣のテーブルに肉が運ばれてくると、思わず眼で追う。

  。。。。。
  やめなさい。おとなだから。


肉の部位について語り、
焼肉トング片手に焼き網上を仕切る。

  ワタシは完全アウェイ。

オーダーの肉もテーブルに並び、PC犬が職人の如く肉を焼き、喰らう。
きちんと、ワタシの分も抜かりなく焼いてくれる。
ワタシは、楽しくおしゃべりをしながら、食事をしたいのだが、
PC犬にそれを求めるのは、かなり難しい。
  (シングルタスクゆえ。。。。)
食事時のおしゃべりは、まさに”話半分”
  (否、3分の1程度か。)
  「ねえ!ワタシのはなし、聞いてるの?!!」
  なんて野暮なことを言ってはいけません。
  ヤツの耳は、ただいま日曜なのだから。。。。
  こう思っていれば、怒りもなく、穏やかに楽しい食事ができる。



しかし、そんな”焼肉”という真剣勝負の真っ最中、
肉の焼ける音に傾けていた
彼の耳がとらえた”血湧き肉踊る”音!!
それは、

”消防車のサイレン!!!”


ああ、遠吠えしたくなったか。
へいへい。
鳴くなら鳴けー。
ふふん。


と、PC犬の反応を予測していたワタシ。
その予測は裏切られた。
gumayakiniku0.gif

そわそわしだすPC犬。

  ん?


窓の外を見て、立ち上がる。

  んん??


そして、彼は言った。






  「 見てきてもいい? 」





。。。。。。。

    そして、彼は行った。。。。。。。


  うそーん。



gumayakiniku1.gif

えーっと。
仲間の一斉集合の声と間違えたのかい?



こんなデートって、どうよ。。。。






  ←応援いただけると、うれしいです。PC犬にも愛を。ぽちっと。



テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

鰤の照焼弁当。(10月24日のお弁当。)



●鰤の照焼き
●人参とピーマンと蒟蒻の白みそ炒め
●ニラ卵
●アスパラベーコン
●プチトマト


鰤を買ったら、3切れ入りだった。
夕食に1人1切れずつ食べると、1切れ残る。
 これって、困るんだな。
 こどもの頃、おかあさんが作ってくれたお弁当に入っていた魚で、
 おいしかったと覚えているものがない。。。。。

 焼き魚はやっぱり焼きたてがおいしい。
そうはいっても、毎日お弁当に揚げ物、お肉ばかりではと思って、時々鮭を入れてみる。
お魚って、けっこう、お弁当の中でちょっと異臭(魚臭さ)を放つと思うので、敬遠がち。
 外ランチで食べる「さんま定食」とかは絶品なんだけどなあ。。。
 お弁当に秋刀魚はねえ。。。。


お肉弁当の脱却のため、残り物の鰤を照焼にしてみました。
冷凍庫の残り物がはけて、ちょっとうれしい。


今日はPC犬の帰りが遅い。
夕飯の支度も必要なし。
 さて、パンを作るべきか。手をいたわって、やべておくべきか。。。。
 思案中。




  ←応援いただけると、うれしいです!ぜひくりっくを。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ナンプラーでチャプチェ。



本日の夕食メニュー
 ●鰹のたたき
 ●チャプチェ
 ●豆腐のえのきとろろ餡 すだち添え

鰹のたたきは、ブロッコリースプラウトとやっこねぎ、フライドガーリックとともに。

チャプチェは、冷蔵庫のありもの野菜で。
今日は、人参、ピーマン、椎茸。もどした緑豆春雨と炒めて、塩こしょう、ナンプラー、砂糖少々で味付け。熱が入ると、ナンプラーの臭みは旨味にかわり、なかなかのお味でした。

豆腐は、餡というよりは、とろみの白だしスープ。


今日のメニューはすべてが、『そろそろヤバい?』的なデンジャー素材。
 まあ、賞味期限の1日や2日。大丈夫さ。
とはいえ、先日の肉じゃが。
冷蔵庫に入れ忘れて、鍋に放置していた。
今日の弁当のおかずにアレンジしてやろうかと1口食べたところ、何やら酸っぱい。。。。。

 スタンダードな味付けにはしなかったけれど、酸っぱいものはいれていないはず。。。。。

豆板醤に、赤味噌に、砂糖、醤油。



 うむ。
 。。。。。。腐っとるね。

 (ごめんなさい。タベモノを粗末にしてしまいました。1口食べたから許してください。。。。)



  ←応援いただけると、うれしいです。くりっくおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

きょうのわんこ。PC犬ブルる。



gumaco家では、朝、必ず『めざましテレビ』を見ます。
なんとなくこの時間帯の番組で、一番さわやかな気がするから好き。
(なんじゃそら。)

もちろん、毎日、占いの前に放送される『今日のわんこ』は大のお気入りコーナーである。

今日のわんちゃんは、トイプードルのかわいいこだった。
ごはんが大好きで、炊飯器の横に置いているしゃもじについたご飯粒をなめちゃうんだって。

わんちゃんをお飼いになっていらっしゃるおうちでは、けっこうなんてことないことだと思います。
ワタシのお友達のおうちでも、食卓ににゃんこちゃんがのっかるのも、平気だった。

しかしなー。
最近いろんな病気が蔓延しているから、人間と、わんちゃんの境目は気をつけた方がいいこともあるような気がする。
しゃもじは洗えば済むけれども、ものぐさgumacoは、洗い忘れてそのまま使っちゃいそう。。。

 そんなことを考えながら、かわいいわんちゃんを見ていた。。。。。


『あれは、ないなあ。。。何か病気とかの感染症があったりするとお互い怖いもんなあ。。。』


と、つぶやいたところ。


前に座っているPC犬が、なにやらブルッた様子。。。。。



asa2.gif

gumacoさんは、何か、暗にワタシのことをおっしゃっておられるのですか。。。。。?

”PC犬。身の危険を感じる。”





 ???
 え?
 あなた、
 なにか、感染症をおもち??



  ←応援いただけると、うれしいです。PC犬にも愛を。ぽちっと。


テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

ポテトメッシュ*ドリアシチュフラン.

081022dinner2.jpg

” ケーキ? ”
ではありません。
10月22日の夕食でございます。






081022dinner.jpg


本日の夕食メニュー
 ●ポテトメッシュ*ドリアシチュフラン
 ●キャベツときゅうりのサラダ
 ●トマトとサーモンのファルシ
081022dinner3.jpg


手の荒れがきびしくなって、指先が割れいたいー。
洗い物は何とか、できるだけ食洗機にまかせたいところ。
フライパンもバットもボールも、とにかくしゃしゃっと洗って使い回し。

洗い物はけっこう嫌いな方ではないが、このところ米を洗うのが嫌い。
全然楽な作業なんだけれど、なぜかおっくうだ。
夕方、ごはんの準備。。。と思って、炊飯器をあけたら、びっくり。
 残りごはんが、はいったまま。。。。。
 お弁当は冷蔵庫のごはんを入れたから、昨日の夕食のごはん??
ぐうたらな自分にがっかりだが、1人分くらいはあるので、もう米を洗う必要なさそう。
 、、、というより、米を炊かない料理にしよう。
 我が家の主食はただいま”じゃがいも”




ホクホクじゃがいも嫌いなだんなさん。マッシュポテトにもあきてきました。
千切りの炒め物もしたし。
揚げ物はカロリーが。。。。
で、手を抜いて、洗い物が少なく、じゃがいもを消費する料理を考案。

【ポテトメッシュ*ドリアシチュフラン】
まったく。『なんですねん、これ?』ってかんじであるが、

まず、キッシュを食べたくなった。
 ↓
しかし、パイ生地もタルト生地もカロリー高すぎ。
 そうだ。じゃがいもにしよう。
 ↓
ごはん、すくない。
 そうだ、キッシュの下にいれて、ドリアっぽくしよう。
 ↓
キッシュといえば生クリームにチーズ。。。カロリーが。。。。
 シチューの素の残りを使おう。らくだし。


こうして、できあがったメニュー。

おいしかった。。。。でも、18㎝ケーキ型で作ったけれど、じゃがいもが4つも使われているので、4人分くらいのボリュームで、ノックアウトされました。


  ←応援いただけると、うれしいです。くりっくおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログへ

続きに適当レシピをのせてます。(だれも作りませんな(笑))


続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チキン南蛮弁当。(10月23日のお弁当。)



●チキン南蛮
●蒸し野菜 3種類 (アスパラガス、にんじん、かぼちゃ)


チキン南蛮は、だんなさん(=PC犬)の大好物。
というわけで、好物のみのお弁当なり。
揚げ物の付け合わせは、蒸しただけの野菜。
ちょっとだけの塩味です。。。。。
 ダメ?


昨日も体調のすぐれぬワタシ。
洗い物をせずに寝てしまって大後悔。
朝起きて、洗い物がばっさりの残っている食卓にキッチン。。。。
 テンションはだだ下がり。
 
 こんなことではいかんぞ。ワタシ!

指の先が割れてきて、炊事がきっつくなって、
(と、いうより、嫌?)
パン作りからも遠のく。
なんで、指の先って割れるんかいねえ?くすん。
新しいゴム手袋をゲットしたものの、
面倒なので手袋をせずに何でもやってしまう。



  ←応援いただけると、うれしいです。くりっくおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログへ


テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カジキのソテー。(大根とメレンゲソース)

081021dinner.jpg

本日の夕食メニュー(10月21日)
 ●かじきのソテー 大根とメレンゲのすだちポン酢ソース
 ●甘辛肉じゃが
 ●豆腐ともやしのサラダ ニラと搾菜の中華ソース
 ●お味噌汁 (もやし、わかめ、卵黄)


お気に入りブロガーさんが、ダイスキとおっしゃられていた「カジキ」
ぱさぱさしてておいしくないのでは?との先入観で、
これまで料理したことがなかった。
しかし、美味しいものを食べている方が、「カジキのソテーが一番好きかも。」
とまで言うとは、こりゃあ、カジキをぜひたべてみなくては。。。。
と、このところお買い物の時によく探していたけれど、
なかなか出会うことなく。。。。

そして、昨日、やっと出会った「カジキ」くん。
 1切れ100円。
 高いのか??安いのか???
 とりあえず、特売品だったので購入。


和食を見直すのだ!!
宣言をしたところだし、ソテーして何か、さっぱりめなソースを、、、
 でも、かじきって、もともとさっぱりしてるのに、
 さらにさっぱりソースでいいのかしら??と悩むワタシ。
 しかし、トマトソースってのも脳がないなあ。。。。和食っぽくないし。

作りおきのふろふき大根を潰して火を入れて、すだち、ポン酢、醤油味に。
メレンゲを混ぜてふわふわソースに。
 メレンゲは、卵を割る時に失敗して卵黄がつぶれて混じっちゃって、
 あまり固いメレンゲにできなくてかなしー。



肉じゃがをまたつくってやった。
 PC犬(=だんなさん)がきらいなスタンダード肉じゃが。
今日は肉じゃがのじゃがいもを、マッシュにしてあげようと思っていたのに、
時間がきびしくなったので、結局ごろごろじゃがいも。
味付けを、豆板醤と赤味噌を使ったので、焼き肉の甘辛っぽい感じにしたところ、
「ごはんがすすむー。」
と、ばくばく食べていた。

 君の”有り、無し””好き、嫌い”はどうなってんのじゃい?



  ←応援いただけると、うれしいです。くりっくおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

カレイのトルティーノ弁当。デリ風(10月22日のお弁当。)


●カレイのトルティーノ
●手作りおからナゲット
●エリンギと青梗菜のオイスターソース炒め
●奴葱入りだし巻きたまご
●ブロッコリー
●プチトマト


先日、鮭で作ったトルティーノ。
じゃがいもを減らすべく、今日はお弁当にカレイで。
白身で柔らかくて、鮭よりやはり作りやすい。
昨夜の肉じゃがもいれちゃおうかしらー。
と考えたが、
さすがにじゃがいもだらけじゃあね。
というわけでアレンジ料理にすることもなく。
今日の夕飯に再度登場となるか。

エリンギの小口切り(って言うか?!)はかわいらしくって好き。
歯触りもかわらず、ぐぐっとこりっとしていておいしいのだ。



  ←応援いただけると、うれしいです。くりっくオネガイイタシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PC犬。”焼肉奉行”。(おいぬさまー。)


pcdogmeet.gif


これは、先週土曜日のPC犬。(=だんなさん)


  PC犬は超”お肉”好き。
  しかし、肉食は彼の体にはあっていないらしく、
  食べた後はよくお腹を下しています。
 
  肉食獣にあこがれる草食獣。。。。


土曜日に、gumacoの実家にて、”お外で炭焼き「焼き肉」パーティー”をしようというお誘いを受けており、gumacoたちは、「お肉の買い出し担当」になっていた。
前の晩から体調の悪かったPC犬は、土曜日の朝もちょっと具合が悪そう。
夕方からはじめるので、お昼過ぎにお買い物に行こうと決めていたのだが、どーんよりとソファーで横になっているPC犬。

「体調悪かったら、別に今日じゃあなくてもいいんだし、断っとくよー。」

  と声をかけたら、

「ううん。寝起きだからだるいだけー。だいじょうぶ。」


 。。。。。。うーむ。
 あんまり大丈夫そうな感じではありませぬぞ?


「別に焼き肉はにげないからさー。」

「ううん。ほんとに大丈夫。」


 。。。。。。。
 まあ、それならいいけど。夕飯までには時間もあるし。





お昼のごはんを、低カロリーの肉無しメニューですませてから、”お肉の買い出し”に行くことに。
お肉の買い出しは、gumacoが見つけた、ホルモン屋さんで。
  PC犬はここのホルモンを食べてから、もうこのお店の”トリコ”なのである。

お店でのオーダーは、すべてPC犬まかせ。
  ワタシは、焼き肉1人分が何gぐらいとかが、よく分からないので。

「会計だけするから、分量も種類も勝手にたのんでー。」


 とお願いすると、PC犬は手慣れたもので、ほとんど悩むことなく、

「このタンを100g、ツラミ100に、シマチョウと、上ミノも100。カルピとソフト焼き肉と上ハラミを300づつと。。。。」

 お店のおばさんにさらさらーっと、買うものを伝えるときのPC犬は、
 お肉のガラスケースにへばりつきたくなるココロを押し殺し(?)、クールにきめます。


gumacoの実家の人々は”ホルモン派”ではないため、きっちりお肉も購入。
 
 <しかし、まずホルモンから決めていくあたり、さすがPC犬。
 ちょっと、”ノッて”きちゃってます。


 。。。。しんどかったんとちゃうんかい。


「タレはあるしー。うん。以上で。」 フッ。。。。  by PC犬




会計をすませて、お店を出る。
お肉の包みはきっちりPC犬の手に。


「ああーっ。生レバーほしかったなあーーーー。」


あっちゅうまに、いつもの”ただの肉好きわんこ”に変貌。。。。

 今日は、外でだからね。
 我慢しなはれ。





 お肉を手にしたら、もうPC犬は元気です。

「うおー。なーんかテンションあがってきたー。」



 。。。。。。。
 えーっと。
 必要以上のテンションアップは必要ございませんよ。





焼き肉パーティーは、盛大に執り行われた。
”gumacoちち”が、肉以外のお料理、炭、コンロもすべてをセッティング。
そのかわり、、、というわけではないが、
バーベキューコンロが1つのため、PC犬が"焼き肉を焼く係"となる。

  焼き肉屋さんに行っても、肉を焼くのは、PC犬だ。
  ワタシはPC犬が焼けた肉をお皿にいれてくれるので、それをたいらげていく。




PC犬は、きちんとみんなにお肉がいき渡るように、まんべんなくそれぞれのお皿に焼けたお肉を配る。

 焼き具合も、ミディアムで、さすがー。


1人が欠席となったので、余るかと思われたお肉も、気づけばあと少し。
というところで、gumacoちちが戦線離脱。

そして、めずらしくPC犬もごちそうさま。


 ワタシは最後までたべるぞー!
 。。。。。。




ごちそうさま宣言したPC犬と、gumacoちちは、なごやかに談笑。

その間も、ワタシとgumacoははが食べるお肉は、コンロの上でジュージューと、おいしそうな音をたてている。



 もしや、PC犬、お肉役係も離脱かしら?


 そりゃあそうよね。自分の肉くらい自分で焼くさー。




。。。。と、
  トングに手を伸ばそうとしたその瞬間。。。。。。


      その手を阻止する厳しい声が!!!





『 焼きがあまーいっっ!! 』





pcdogmeet2.gif

す、、、すみませぬ。
    オブギョウサマ。。。。。。




  ←応援いただけると、うれしいです。これでPC犬においしいお肉を与える元気が。。。


テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

フズィッリ*ボローニャ風イタリアン弁当。(10月21日のお弁当。)

081021bento.jpg

●フズィッリ ボローニャ風TOFUミートソース
●ブロッコリーとチーズのフリッタータ
●ほうれんそうのハムコーン炒め
●プチトマト

昨晩に引き続き(?)。イタリアン。
むかし、「イタリアに行って、イタリア人になりたい。」などとのたまっていたワタシであるが、やはり今日の晩ご飯こそは和食にするぞい。



【フズィッリ ボローニャ風TOFUミートソース】
まだまだなくなっていない、冷凍庫の作りおき豆腐ハンバーグ。
いちおう、豆腐オンリーハンバーグではなかったので、
これをつぶして、人参と椎茸をいれて、赤ワインを煮詰め、トマトソースを入れた。
ナツメグをきかせたので、本当にミートソースになりました。


【ブロッコリーとチーズのフリッタータ】
毎日出し巻きたまごに、奴葱。
ほかにバリエーションといえば、枝豆いれるか、かにかまいれるか、海苔をまくか。
何か他のものないかなー。と。


ブロッコリーをやわらかく湯がいてつぶし、チーズを刻んでたまご焼きに。


なんでもスタンダードが好きなPC犬(=だんなさん)には、
悪いことしたかな?
とは思ったが、お味はよろしいかと。




  ←応援いただけると、うれしいです。くりっく。よろ。よろ。。。。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

茄子のミルフィーユwith "Melting cheese"とその仲間たち。



本日の夕食メニュー (10月20日)
 ●カキフライ (タルタルソース)
 ●キャベツのサラダとポテトサラダ
 ●サーモンのカルパッチョ
 ●茄子のミルフィーユ with ”Melting cheese”


ぬおーーー。
今ナンドキじゃ??
と、現在、深夜3時。執筆中。
何をしとんとんねんとは思いつつ、昨夜、9時頃から寝てしまって、
気づいたらいリビングで”3時”を迎える嫁。
。。。。それは、ワタシ。。。。。


 さすがに、もう寝られんとよ。



昨夜のメニューは、『和食万歳』のような宣言を先日した者の料理とは思えぬような、イタリアンっぽい感じ。
実のところ、カキフライはだんなさんリクエストで、サーモンのお刺身はワタシのリクエストで決まっていた。
これで、もう一品追加で料理終了!
。。。のはずだったが、作った”もういっぴん”の料理を、レンジで焦がしてしまったのだ。
(レンジで焦がすなんて、どんだけ~。。。。。だな。)
それから、ワタシは迷走。。。。
いつの間にやら、サーモンの造りはカルパッチョに変身。

もう一品は、ダイエッターにあるまじきチーズ料理、さらに、ポテトをフライにしてしまった。
ミルフィーユの層は、茄子、ふろふき大根(こんなとこにまで出現!!)、ポテトフライ、トマト、そしてチーズ。ハラペーニョソースがけ。

じゃがいもにうなされていたPC犬(=だんなさん)も、ポテトフライは大好きで、
「おいしー」
ともうしておりました。
まあ、いいとしましょう。




  ←応援いただけると、うれしいです。くりっく。よろ。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大根のミルフィーユ*和風弁当。(10月20日のお弁当。)



●焼き鮭
●大根とベーコンのミルフィーユ (にんにく醤油味)
●ポテトサラダ (いんげんとコーン)
●えび焼売
●やっこネギ入りだし巻きたまご
●プチトマト


和風のお弁当!!
と、思ってたのに、メインであるはずだった”焼き鮭”が思ったよりかさが小さくって、お弁当箱に遠慮がちにちょこっと。。。。になってしまった。
昨夜まとめてつくった”ふろふき大根”を焼いて、とりあえずメインぽく。

  。。。。なってないか。



 ←レシピブログ登録してみました。オウエンイタダケルトウレシイデス。。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

じゃぱん・スタンダード。



本日の夕食メニュー
 ●秋刀魚 すだち添え
 ●大根の柚子味噌田楽
 ●梅紫蘇納豆
 ●鶏皮ときゅうりの柚子胡椒すだちポン酢
 ●根菜のお味噌汁 (大根、にんじん、ごぼう、薄あげ)


久しぶり(?)に大きなスーパーへ食料品の大量買い出しに。
なんだかんだうろうろしていたら、食器やら洗剤やらも買い込んで、大変な荷物。
まあ、車だからいいじゃあないか。と、さらに、買い物熱は加速してしまう。
PC犬(=だんなさん)は、ちょっとぐったりの様子。

思ったより時間がかかってしまい、夕食は簡単メニュー。
しかし、これが一番好きなメニューだ。

和食を見直して、カロリーも見直そう。。。。


 その前に、うっかり同じものを買ってしまうクセを直そう。。。
 今日は、数週間前にすでにお気に入りを見つけて買った”秋刀魚用のお皿”。
 違うものだけれど、また秋刀魚用の長い皿を買ってしまった。。。。。。




さー。今日はゴルフうちっぱなし行ってくるか。
ストレス発散ジャー。 



  ←応援いただけると、うれしいです。
にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ローカロ・vege*curry。 

081018launch.jpg



昨日のgumaco家のランチは、ローカロリーな、マクロビ vege*curry
夕食に、”お外で炭火焼き肉”をすることになっているため、
それにそなえて”お昼はとにかくローカロリーで”

。。。。を、めざして、有りものでカレーをサクセイ。


最近はまっている。。。
というよりは、ストックがあるにもかかわらず買ってしまった「高野豆腐」を減らすべく、
(そんなのばっかりだなあ。ワタシ。)
高野豆腐で作るキーマ風カレーを。
そして、カロリーダウンをめざして、糸こんにゃくを混ぜた玄米入りごはんプラス、
夢にまで出てきてワタシを悩ます、大量にあるじゃがいもをマッシュに。


おしゃれなマクロビcaféっぽくいきたいところだが、
なんだか、食糧費に悩む家庭の食卓のようだ。。。。



こんなメニューを、PC犬(=だんなさん)と食べながら、
テレビで超セレブな人々の生活に密着した番組を見て、
我が家も、セレブしゃべりで、”セレブな奥様方の華麗なランチごっこ”



「このカレー、こうみえて、コウヤドウフデスノヨ。」
「ごはんが、キラキラしていて素敵ねえ。」
「おほほほ。ご近所のスーパーでタダ同然で買ってまいりました”糸こんにゃく”を混ぜておりますの。」
「あら、玄米いり?体によさそうですわねえ。」
「そうそう、ワタクシが発芽させた玄米ですの。不思議な香りがいたしますでしょ。」

  おほほほほほほほほ。。。。。



  。。。。。。。。。

  あほらし。




 ←レシピブログ登録してみました。オウエンイタダケルトウレシイデス。。
にほんブログ村 料理ブログへ

「続き」に、適当レシピのせてみました。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

PC犬。ハウる。(gumacoの研究発表2)

pcdoghowling.jpg



【よめgumacoのPC犬研究結果。2】
<犬的要素 ハウリングについて>

●PC犬は、遠吠え(無駄吠え)をする。

おうちで飼っているワンちゃんが、救急車のサイレンがなると、一緒になって『わおおおーーーん。』と遠吠えをしたり、どこからか他のワンちゃんの鳴き声がすると、『わおーーーん。』と鳴いたり。
仲間に、「ここにいるぜー」と存在をしめしたり、「あつまろうぜー」と集合をかけたり、「危険だよー」と知らせたりするときにワンちゃんは遠吠えをするらしい。(オオカミの血のなごり?とか)
救急車のサイレンの音などは、ワンちゃんの遠吠えの周波数に似ているため、頭蓋骨に共鳴して遠吠えをするとか。


さて。
我が家のPC犬は、世間でいう『犬』とは違う。
犬的要素が多く、見た目も犬的であるが、あくまでも『PC犬』である。

しかし。
世間のワンちゃんと同じく、PC犬もまた、”遠吠え”をする。
彼の奥底(?)に眠る本能がそうさせる。 。。。のか?
最近は、あまり近所で遠吠えをするワンちゃんがいないため、
ワンちゃんの遠吠えに反応するかは、まだ研究中であるが、

PC犬は、頭蓋骨に共鳴する『音』に反応して遠吠えをする。

◎PC犬の頭蓋骨に共鳴する”音”について

  ”救急車のサイレン”。
  ”工場のお昼のサイレン”。

  ”ピタットハウスのCM の 歌 「ワンちゃん編」”

  ”中島美嘉の歌声”


●”サイレン系”は、一緒になって「うううーーーん。」と鳴いてみたり、

「あ、サイレンだ。」

と、 ”だから、何?”と聞き返したくなるようなつぶやきをしてみたり。

 遠吠えのみの反応ではなく、救 急車・消防車・パトカーのサイレンには鳴かずとも、
 とりあえず”そわそわ”する。
 。。。。。何かが、気になるらしい。



●”ピタットハウスのCM の 歌 「ワンちゃん編」”
は、現在は新しいCMができたみたいであるが、
『行けば分かる行かないと分からない ピタッとハウス~』と水野真紀さんが歌った後に、
3頭のワンちゃんが並んで、順番に『わん』『わん』『わん』と鳴く、、、というもの。

PC犬も、必ず、一緒に『わん、わん、わん。』と鳴きます。

 。。。。このときのPC犬は、なぜかとても楽しそうです。


●”中島美嘉の歌声”
これについては、特に、PC犬が”中島美嘉さんのファン”というわけではない。
基本的に、PC犬は、音楽にあまり執着心がなく、”no music no life”なgumacoとは対照的。 ”中島美嘉”の歌の歌詞も知らない。
が、彼女の歌声がすると、まるで、
『うちのワンちゃんは、わたしがピアノを弾くと一緒になって歌うんざますよ~。』と豪語するセレブなおうちのワンちゃんのように、

”中島美嘉”に合わせて


。。。。。。。

  鳴きます。  (歌詞は知らないからね。ハウリングすることをハウるっていうらしい。)
  ハウります。



彼女の声は、どうもPC犬の頭蓋骨に共鳴するらしい。

他にも、頭蓋骨に共鳴して、一緒になって歌う(鳴く)特定のアーティスト等があるが、詳細は現在研究が進行中。




ところで。

ワンちゃんの、”しつけ”について、調べてみたところ、

サイレンなどに共鳴して遠吠えする場合。

『本能のおもむくままにハウリングしているだけですので、
  飼い主から声をかけてあげて、


   ”現実に引き戻してあげましょう”。
 

とのこと。




  みなさんも、PC犬が、何かの音に反応して、ハウっていたら、
  声をかけてあげてください。



   『。。。。。

     PC犬、

      鳴いちゃってるよ。 』
 と。




pcdoghowling2.gif

    あ。。。なにしてたんだろ。。。。





  おかえり。。。。PC犬。



  ←応援いただけると、うれしいです。これでPC犬においしい料理を作る元気が。。。

テーマ : 絵日記
ジャンル : 日記

焼き鶏*ハニレモしょうゆ弁当。(10月17日のお弁当。)



●焼き鶏*ハニレモ醤油
●薄あげぽっけの赤白グラタン
●やっこネギ入りだし巻きたまご
●蒸し野菜 2種 (にんじん、ブロッコリー)
●プチトマト


んー。さすがに、今日は”じゃがいも”から解放されたい。
 本当に夢にでてきた”じゃがいも”。
 夢の中でワタシは、じゃがいもでサモサを作っていた。。。。
 実際、食べたいけれど、こうも、夢にまで出て来られちゃあかなわん。

寝覚めが悪くて、不思議な創作料理のお弁当を作ってみた。
 また、PC犬(=だんなさん)が、このお弁当を前に、
 「コレナニ??」
 って、なってるんだろうなあ。。。。


しかし。自分でも味が気になって、お昼を前に(というか、朝から)
お先に味見。

 。。。。!
 おいしい。

 。。。。と、思った。(寝起きだから?)






今日の、朝パンも昨日に引き続き”ポテト&オニオンベーグル”
 「すまないねえ。。。」
 と、言いはするものの、他のものは出しませんよ。
 これが我が家の今の現状です!
 (まだ、段ボールのじゃがいもが減ってない!!)


柔らかいパンが好きなPC犬(=だんなさん)。
「おいしいから、いいよー。」
といいながら、今日はマーガリンとメープルシロップをかけて。

もぐもぐ食べていると、突然PC犬が、
「うぬ!!!」
と。


 。。。。。
 ナニゴト!?



PC犬が、自分の下唇をひっぱってみせた。
。。。。。下唇から”血”が。


 「え?唇噛んじゃったの?」



「ううん。」

 
 口内炎がつぶれたとか?


「じゃがいもベーグルで唇が切れた。。。。みたい。」


 !!!!!
 うっそーーん。


 ほんとだ。
 ”切れてる”感じ。
 
 体がじゃがいもベーグルに、拒否反応を示しているのか????





。。。。。でもね。じゃがいも料理は続くよ。


 

 ←レシピブログ登録してみました。ひと笑いにつきワンクリックオネガイイタシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ

「続き」に、適当レシピのせてみました。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

「ちんじゃおすー」と「肉ジャガからシチュー」。

081016dinner.jpg


本日の夕食メニュー
●ちんじゃおすー (ノン”肉”につき、”ロー”抜き。です。)
●肉ジャガからシチュー (残り物成敗!!メニュー。)
●もやしと人参の春雨サラダ


うおーーーー。
”じゃがいも”が夢にでてきそうだー。

朝起きたら、そこには山盛りのじゃがいも!!
悪夢だ。。。。


 夢じゃあないよ。
 自分が、玄関先にじゃがいもを籠に山盛りしてるからだよ。
 。。。。。。


籠に山盛りにしているじゃがいもとは別に、入りきらなかったじゃがいもが、段ボールに。さらに、根菜袋にもじゃがいもが!!!
なんとか、段ボールのじゃがいもだけでも、なんとかしたい。
段ボールに入れていると、はやく痛んできそうで怖い。



そして、今日もじゃがいも料理が、食卓を彩る。






朝から、PC犬(=だんなさん)は、おなかをさすりながら、
「なんか、おなかがはってるんだー。」

 ?
 便秘じゃないの?


「うん。そう思う。。。。便秘でお腹痛いのって、はじめて。」

 ??!!
 もしや、それは、毎日毎食出されるじゃがいも料理に対する密かな抵抗か?




ちなみに、明日はPC犬(=だんなさん)、夕食をお外で食べてくるらしい。
 うぬぬ。
 ひとり、この”じゃがいも地獄”から逃亡する気か。



 ←レシピブログ登録してみました。ひと笑いにつきワンクリックオネガイイタシマス。
にほんブログ村 料理ブログへ


「続き」に、適当レシピのせてみました。

続きを読む

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近タイワリスト。
検索フォーム