fc2ブログ

2016年gumacoの年越しそば。



糖質制限をしておりまして、炭水化物をあまりとらないようにしております。
まあ、この生活で、いい感じに減量をすすめているのはPC犬(=だんなさん)でございまして。
炭水化物、糖質を制限する代わりに、ワタシはけっこう無駄だカロリーをとってるんじゃないかしら・・・とか。

そうそう、ということで、2016年の年越しそばは、低糖質麺蕎麦風みたいな麺にしてみました。
こういうタイプのものって、おからとこんにゃくでできた麺や、こんにゃくオンリーのもだったりがありますが、
これは・・・どちらでもなかった気がします。糖質もゼロではなくて、あくまでも低糖質。

冷凍の麺をレンジでチン。
鰹で出汁をとり、パルスイートゼロと出汁、醤油で薄揚げをフライパンでさっと煮含めてのせました。
トッピングしているお肉っぽいのは、鴨にみたてた・・・・ターキーです(笑)
クリスマス後にセールをしていて、原材料にも糖類が使われてなかったので買っちゃいまして。
夕飯に焼肉をたべたというのに、けっこういい感じのボリュームでした。

麺の方はと言うと、ふつうの茹でて売られている蕎麦と、そんなに変わりなく思いました。
生麺のコシがあるタイプとは違いますが、こんにゃくみたいな変な食感でもなく、
おからこんにゃく麺よりは切れづらくて、時間が立つと、少しぬめりみたいな感じがあったような気もしますが。
とにかく、もともと茹でで売ってる蕎麦がそんなに好きじゃないワタシにとっては、こんなもんかなって感じ。

蕎麦はやはり、釜でゆがいたものを出汁と卵で食べたいっす。

・・・ひさしぶりのお食事日記でした。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

ポークソテーとグリルチキン。



本日の夕食メニュー
 ◎ポークソテー
 ◎グリルチキン
 ◎生ハムサラダ (レタス、水菜、トマト)
 ◎ブロッコリーとコーンのパターソテーカレー風味

小さいトマト。
大きいトマトを買うと、ちょっとボリュームがありすぎて困ることがあるので、
最近はミディトマトを買うことが多いです。
よく買い物に行くデパートは、いろんな種類のトマトがあって、
適当に買うものだから、今冷蔵庫にあるトマトがどういうものか分かってないことがしばしば。
ちなみに、こちらのトマト、とても甘くて美味しかったんですけど、
先日デパートでよくみたら、少量入りで400円もしてまして、そりゃ甘いわ、って思いました。(笑)

ポークソテーは、牛ステーキよりずっと安いけど、お皿に盛るとゴージャス感があって、
さらに焼くだけだから超楽ちんという、忙しい時に朝お助けの素敵メニューでございます。


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

花椒たっぷり肉たっぷり麻婆豆腐。

20150726dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ◎麻婆豆腐
 ◎レタスの中華スープ

ちょっと、メニューの詳細を忘れてしまっています。

マーボーとうふは、PC犬のリクエストにお応えして、くっくどぅ・・的なやつを使わず、
味付けもちゃんと自家製です。
豚ひき肉にくらべて、お豆腐が少なかったので、なんだか麻婆ひき肉みたいなことになってしまいましたが、
やはり、自家製はおいしいです。

花椒をがりがりとたくさん挽いて・・・これがうちの麻婆豆腐。



  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

土用の丑の日じゃないけれど。

20150722dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ◎うな丼
 ◎卵の白身と舞茸のお吸い物
 ◎小松菜と薄揚げとしめじのお浸し 生姜風味

・・・で、別メニュー、ワタシはアボカド丼。

なんと!家庭内格差!!
ではなく、ワタシはあまりうなぎが好きではないので。
一方、PC犬はとてもうなぎが好きです。
一緒に食料品売り場に買い物いくと、うなぎに目を奪われていることがよくあります。

土用の丑の日、ジャスト!ではなかったのですが、うな丼にしました。
昔、近所にあった、さかなやさんのうなぎが恋しい・・・・


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

緑いっぱいのメニュー。

20150720dinner.jpg

本日の夕食メニュー
 ◎ゴーヤチャンプル
 ◎焼き茄子
 ◎オクラとプロッコリー、しめじ、枝豆、湯葉のお浸し
 ◎納豆
 ◎玉ねぎと薄揚げと玉ねぎのお味噌汁

なんだか、とても緑が多いメニューです。
忙しくて、ろくなものを食べないことも多いので、時間と材料があるときは、
なんとか野菜を食べたいなと思っています。

この日のヒットは、焼き茄子ですね。
網に茄子をのせて、こげてプスプスと音がするくらいに焼いてから、
冷水にくぐらせてから、あついのを我慢しながら皮をむきます。
つめたく冷やしてから、ポン酢、かつお節をかけていただきます。

はじめて買った、メーカー名などは忘れましたが、かつお節が絶品で、
口の中でさらりと溶ける感じで美味しかった♪


  ←応援いただけると、うれしいです!クリックオネガイシマス。

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

guma*ticノ中身。
異世界トリップ。
月月ツキ。
サンカランキング
ぽちり。うれしいデス。
ブライスblog同盟
RSSリンクの表示
gumacoノココントコ。
過去記事のコメントも歓迎。
コノ日ハ、何シテタ?
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近タイワリスト。
検索フォーム